重い女性と一途な女性の違いはたった1つ! あなたはどっち?

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-06-27 06:00
投稿日:2019-06-27 06:00
 あなたは「重い女性」と「一途な女性」の違いを挙げるとしたら、なんと答えますか? この2タイプの線引きはとても難しいです。男性とお付き合いをする上で、「なんか私、重いかも?」と立ち止まった時、ぜひこの違いを思い出してください。

シーン別に見る「重い女性」と「一途な女性」の違い 

 まずは、分かりやすくシーン別に「重い女性」と「一途な女性」の違いをまとめてみました。あなたはどっち? 自分に当てはめながら、考えてみてください。

シーン1:彼が忙しくてなかなか会えない時

 社会人にもなると、彼が忙しくてなかなか会えないということもありますよね。そんな時、あなたはどうしますか?

・重い女性…心配している風に見せかける

 重い女性は「会いたいのに会えない」という自分の不満や、「相手と繋がっていたい」という気持ちを抑えることができません。

 忙しい彼に対して、「仕事終わった?」「ちゃんと眠れてる?」など、なにかと相手を心配している風を装いつつ、昼夜問わず連絡を取ってしまいがちです。

・一途な女性…邪魔にならないよう自分の時間を作る

 一途な女性は、仕事に一生懸命な彼の邪魔になりたくないと思います。

 会いたい気持ちをグッとこらえて自分の時間を作り、彼からの連絡が来たら「無理せずに頑張ってね!」など、即座に返信します。この時、既読スルーなどの駆け引きは一切行わないのも、一途な女性の特徴でしょう。

シーン2:彼が女性のいる飲み会に行く時

 職場やプライベートのお付き合いで彼が女性のいる飲み会に行く時、あなたはどうしますか?

・重い女性…見送るものの、連絡を入れる

 たとえ重くても、大人の女性。プライドもありますし、状況を分かっているからこそ、男性を止めることはしません。むしろ、余裕なそぶりで見送ることもあるでしょう。(中には「行っちゃダメ」と、束縛する女性もいますが。)

 でも、帰った頃合いを見計らって連絡を入れたり、もしも繋がらないようなことがあれば、心配のあまり過度に怒ったり悲しんだりするのが重い女性。「5分あれば返信はできるでしょ!」と、常に思っています。

・一途な女性…見送った後は、ひたすら待ちの姿勢

 一途な女性も、飲みへと笑顔で見送ります。そして、飲み会の途中では水を差さないようにと連絡を極力せず、ひたすら「待ちの姿勢」を貫きます。

 連絡が来ない時には、浮気ではなく「飲みすぎてないかな?」と、彼の体調の心配までしてしまうほど。好きな人をとことん疑いません。

「重い女性」と「一途な女性」の違いは、たった1点だけ!

 シーン1、2を見ると分かるように、「重い女性」と「一途な女性」が取っている行動はほとんど同じ。では、どこに違いがあるのか、それはたった1点だけ!

「重い女性」と「一途な女性」の違いは「自分本位であるかどうか」

「重い女性」と「一途な女性」の大きな違い、それは「自分本位であるかどうか」ではないでしょうか。

 何か問題やトラブルなどが発生した時、自分の気持ちを優先して考えるのが「重い女性」。対して、男性の気持ちを優先して考えるのが「一途な女性」ではないかと思います。

彼氏次第!重い女性をやめる必要はない(かも?)

「重い女性」というと、一般的にはあまり良くないイメージがありますよね。自分の重さが嫌になり、「どうしたらやめられるんだろう?」と悩んでしまう女性も多いです。

 でも、リサーチしたところによると、「軽いよりは重い方が良い」と思う男性も多いよう。

 そうなんです。自分本位であれ、なんであれ、重い女性には「彼のことを好き」という気持ちが根本的にあるのです。この気持ちを「可愛い」、「愛情深い」と思ってくれる男性を見つけることができれば、重い女性を卒業する必要はありません。

一途な女性は「都合の良い女性」にならないように気をつけて

 恋愛の上で「一途」というと、一生懸命男性に尽くす女性のイメージが浮かびますね。でも、そのひたむきさは、時に「都合の良い女性」になってしまう可能性も。

 男性本位だけで考えていると、許さざるを得ない事柄がちょくちょく発生します。女性の一途さをありがたく思ってくれる男性であれば良いですが、中には調子に乗ってしまう男性もいます。知らず知らずのうちに、ダメ男にさせてしまう可能性は否めません。

 自分に無理のない一途さであれば良いですが、少しでも自分に我慢を強いているのであれば、時には意見をぶつけたり、わがままを言ってみるのも関係を保つ上で大切なことだと思います。

「重い」と「一途」は男性の捉え方1つでどちらにも転ぶ

「重い女性はダメ、一途な女性が良い」なんて、誰が言い始めたんでしょうね。男性の都合の良い解釈の上でできた説ではないか? なんて思ってしまう今日このごろ。

「(自分が)好きな時には一途、好きじゃなくなったら重い」という男性もいますが、要は男性の捉え方1つで、どちらにも転ぶ可能性があるということ。

 でも、確かにほんの一握り、少しも無理せずに一途でいられる女性はいます。男性を疑わず、とにかく信じて愛してやまない。それはもう、天性のものとしか言えません。でも、それ以外の女性は、自分に潜む「重さ」と戦っていくしかないのです。

 とはいえ、個人的には「好きになったら重くなるのは当たり前」と考えています。素のままを分かってくれる男性、けっこういるんじゃないかな? と思ったり。あなたはどう思いますか?

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


男がキュンとする送迎のお礼LINE3選。ド直球の「もうちょっと一緒に居たかった」で狙い撃ち?
 気になる彼とのデートの際、自宅や駅まで送迎してもらう場合もあるでしょう。そんなときは、他の女性と差をつけられるチャンス...
恋バナ調査隊 2024-12-01 06:00 ラブ
「俺、現妻を選ばないほうが幸せだった?」認知していない息子への思いが募る50男
「冷酷と激情のあいだvol.223〜女性編〜」では、息子の父親である元恋人のダイスケさん(50歳・仮名)から、10年も経...
並木まき 2024-11-30 06:00 ラブ
「認知も養育費も拒否したくせに!」子どもとの面会を要求する元彼に悩む45歳シングルマザー
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-11-30 06:00 ラブ
つらい生理に更年期、女たちが涙した彼氏&夫の“神対応”6選。背中をさすってくれるだけでいい…
 症状の強さや時期は人によって差がありますが、生理や更年期障害はつらく苦しいもの。中には日常生活に支障をきたすほど強い症...
恋バナ調査隊 2024-11-30 06:00 ラブ
レス夫と同性の婚外恋愛相手が対面! 背徳感と緊張に興奮した一夜のあとは… #3
 夫とのレスから女性に恋焦がれるようになった弥生さん(33歳主婦/子供ナシ)。お相手はカルチャースクールでK-POPダン...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
小説に描かれた早朝のセックスシーンが口惜しい。“あの対処”がなくて…
 好きな小説家の新刊を、いまいち入り込めないまま読み終えてしまい、口惜しい。それぞれ特殊な幼少時代を過ごした男女が出会い...
新井見枝香 2024-11-29 06:00 ラブ
独身男性の「人妻好き」を鵜呑みにするのは危険すぎる? 隠された心理5つ
 人妻を好む独身男性はレアな存在。本来、男性は好きな女性に独占欲を抱いたり狩猟本能が働いたりするため、自分のものにできな...
恋バナ調査隊 2025-03-03 19:47 ラブ
ママ友の旦那、同僚の夫…不倫相手の奥さんと知り合いの場合、何が必要?
 職場の同僚の旦那さんや、ママ友の旦那さん…。知り合いの女性の旦那さんと不倫する女性もいるのではないでしょうか。今回は不...
恋バナ調査隊 2024-11-29 06:00 ラブ
官能小説を書きたがる女性が増殖中。プロの作家は“素人”とココが違う
「官能小説を書きたい」という女性が増えています。主婦や会社員、それから会社社長らはなぜ、なんのために、性愛を書きたがるの...
内藤みか 2024-11-28 06:00 ラブ
冬に行くと後悔するデート場所4選。イチャ通り越して、寒すぎて身も心も凍り付く!?
 最近肌寒くなってきて、冬を感じるようになってきましたよね。寒さを言い訳に、彼氏や気になる男性とデートでくっつくことがで...
恋バナ調査隊 2024-11-28 06:00 ラブ
マッチングアプリのヤリモク回避! 男の本気度4つの測り方&モテ投稿3つの法則
 顔も名前も知らない異性との出会いにドキドキできる、マッチングアプリ。上手に活用できれば、素敵なイケメン男性との出会いも...
恋バナ調査隊 2025-03-03 19:49 ラブ
なぜ女だけが罪悪感を抱く? 夕食の準備が間に合わない…ワーママが直面する仕事と家庭のプレッシャー
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
豆木メイ 2024-11-26 06:00 ラブ
夫に裏切られたサレ妻が離婚しない理由6選。我慢か金づるか諦めか、それとも…
 夫に裏切られたサレ妻たち。「許せない」「顔も見たくない」と、夫に憎しみを抱くのは当然でしょう。でも、離婚しない人もいる...
恋バナ調査隊 2024-11-26 06:00 ラブ
何様ですか? 根拠なき自信がキモ過ぎる“婚活おじさん”図鑑。4つのあるあるで即認定!
 アラサー・アラフォーになると、本気で婚活を始める女性も多いですよね。婚活市場には素敵な男性ももちろんいますが、「何様で...
恋バナ調査隊 2024-11-26 06:00 ラブ
「夫の様子がおかしい」妻の浮気発覚後、サレ夫の心理。ひそかに復讐を画策している?
「出来心でつい…」「寂しくて…」と、夫と離婚する気がないのに浮気してしまう女性たち。そんな妻に対し、夫はどう思っているで...
恋バナ調査隊 2024-11-25 06:00 ラブ
女性が「浮気したい!」瞬間4選。さあ理性を保ち、どうやって我慢する?
「彼氏と別れたくない! でもちょっと遊びたい」、そんな浮気心が芽生える瞬間は女性にもあるでしょう。女性が浮気したくなる背...
恋バナ調査隊 2024-11-24 06:00 ラブ