更新日:2023-09-28 06:00
投稿日:2023-09-28 06:00
今、若い世代で「結婚したくない」という女性が増えているのだそう。いったい結婚のどこにデメリットを感じているのでしょうか?
「早く結婚しなきゃ!」と焦っているアラサー・アラフォー女性は、若い世代の意見をぜひ参考にしてみてください。あなたの結婚に対する価値観が大きく変わるかもしれません。
「早く結婚しなきゃ!」と焦っているアラサー・アラフォー女性は、若い世代の意見をぜひ参考にしてみてください。あなたの結婚に対する価値観が大きく変わるかもしれません。
結婚に憧れない若者たち! “結婚したくない理由”って?
「あの人と結婚したい」「結婚して幸せになりたい」と夢見ている若い女性は、ひと昔前より減っています。なぜ結婚したくない女性が増加したのか、20代の意見を見ていきましょう。
1. 仕事を続けられなくなるから
「頑張って夢を叶えたのに、結婚して仕事ができなくなったら嫌ですね。子どもを持たない結婚ならアリかもしれないですけど」(22歳・イラストレーター)
結婚して出産したら、これまで通りに仕事ができなくなることも。女性も男性と同じように社会で活躍し、仕事に夢を持つようになったからこそ、このような意見が出るのは自然な流れでしょう。
2. 両親が離婚したから
「うちは母子家庭で育ったので、結婚に対して良いイメージがありません。両親が離婚するとき私は小さいなりにかなり傷ついたので、どうしても結婚したくないって思っちゃいます」(24歳・サービス)
今は離婚が珍しくない時代。ひとり親のもとで育った人も少なくないでしょう。
両親の離婚を目の当たりにした場合、結婚に憧れを感じにくいようです。特に夫婦喧嘩に巻き込まれるなどつらい思いをした人は、結婚に夢を持てないのかもしれません。
3. 気持ちが持続しないから
「好きな人ができて交際に発展しても、ちょっとしたことで冷めちゃうんですよね。自分に問題があるとは思ってるんですけど、結婚してから『やっぱ違う』ってなっても困るので、恋愛止まりでいいかなって思います」(24歳・販売)
若い世代によくあるのが、好きな人と付き合ったとたんに嫌悪感を抱くようになる“蛙化現象”。こちらの女性もその経験者なのでしょう。
結婚後に冷める未来が見えるため、恋愛より先は考えられないようです。
ラブ 新着一覧
彼氏から束縛や心配をされると、「愛されている」と喜んでしまう女性は多いでしょう。しかし、その行動は愛ではなく“ストーカ...
好きな人ができたら、その人の彼女になりたいと思うのは当然ですよね。でも、あなたが片思いをしている場合には、付き合うかど...
亭主関白タイプの男性は、「男らしくてかっこいい」という意見がある反面、「自己中心的過ぎて腹が立つ!」と感じる人もいます...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚に反対する親も少なくなりました。ずいぶんと時代は変化しましたが、できれば...
彼とのおうちデートや半同棲生活では、「この子は生活能力が高い」と思わせることができれば、同棲や結婚へのチャンスも近づき...
交際が順調に進めば、「このまま彼と結婚したい」と思うのは当然のこと。しかし、なかなか結婚話が出ないと「彼にとって、私は...
感染症の流行が続くなか、恋人から「もう別れよう」「もう友達に戻ろう」などと言われる女性が続出しています。その原因は女性...
いつもは仕事などでキリッとしているカレが、素の顔や弱いところを見せてくるとキュンと来ちゃいますよね。仕事のできる男性に...
誕生日や付き合った記念日、結婚記念日など、女性が大切にしたい「記念日」。でも、そんな記念日を、あっさり忘れてしまうのが...
「恋愛するなら、思いっきりドキドキしたい♡」と、思っている人は多いでしょう。確かに、ドキドキする恋愛は刺激的です。しかし...
恋愛中の女性って、ついつい妄想してしまいがち。特に、LINEでのやりとりでは、相手の顔が見えないぶん、1人で勝手に暴走...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。嫌でも汗ばむ季節の到来です。今年こそ香りを操れる素敵な女性になりたいものです...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.38〜女性編〜」では、コロナ禍だからこそ、別居婚を経て同居婚になった途端に、離婚を選ばざるを...
恋人同士が愛情を伝えるために交わす、「キス」。実は、キスには場所ごとに意味があるのをご存知でしょうか? 今回は、厳選し...
「彼氏がいる」と聞くと、多くの人は「彼のことが好きだから付き合っている」と思うでしょう。しかし、恋愛のはじまり方はさまざ...