栗5粒で白米一膳!? 高カロリー注意、太りやすい秋の味覚とおデブ回避術

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-09-17 06:00
投稿日:2023-09-17 06:00

カロリーに注意が必要な秋の味覚…4つの太らない食べ方

 太りやすい秋の味覚を見ていきましたが、ほんの少し食べ方を工夫するだけで、太りにくくすることも可能です。4つの太らない食べ方を見ていきましょう!

1. 調理法を工夫する

 まずは、調理の仕方を工夫する方法です。当然、揚げたり、砂糖を加えて煮たりする調理法は太りやすくなってしまいます。おすすめなのは、茹でる、焼く、蒸す調理法。さらに、油で焼く時には、オイルスプレーで量を調節すると、より肥満につながりにくくなります。

2. 切り方を工夫する

 実は、食材の切り方でも太りにくくできます。調理する時には、大きめにカットしてみてください。飲み込むためには、しっかり咀嚼する必要があるため、噛む回数が増えて満腹中枢が刺激されます。早めに満腹感を感じるので、食べ過ぎずに済みますね!

3. 食べ方を工夫する

 食事をする時には、一番糖質が少ない食材から食べるようにしましょう。通常、食事をして一気に血糖値が上がると、血糖値を下げる働きのインスリンが分泌されます。でも、インスリンには、余分な糖質を脂肪として溜め込む働きも……。

 そのため、血糖値が急激に上がりにくい糖質の少ない食材から食べると、インスリンの分泌を抑えられるというわけです。

4. 組み合わせを工夫する

 食べる組み合わせを工夫するだけでも、肥満につながりにくくなります。たとえば、さんまは大根おろしと一緒に食べることで、さんまの脂肪酸の酸化を抑えてくれるため、さっぱり食べられますね。

 タンパク質やビタミンを含む食材を組み合わせると、脂肪になりにくいので、試してみてください。

カロリーに注意が必要な秋の味覚も工夫次第でヘルシーに!

 カロリーが高い秋の味覚も、食べ方や調理法、組み合わせなどを工夫すれば、よりヘルシーに食べられるとわかりましたね。

 秋の味覚を前に、食べるのを我慢するなんてナンセンス。賢くおいしくヘルシーに秋を楽しんでくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


完全再現5選!わざわざ「デカ顔」に見せるメイクをしていませんか
 少しでも顔を小さく見せようと、メイクを工夫している人も多いのでは? ですが、せっかく小顔に見せようと頑張ったの...
美容師さんの失礼すぎる言動4選と対処法 もう二度と行かないからー涙
 素敵な髪型にしてもらいたくて、ウキウキした気持ちで行く美容院で美容師に失礼な言動をされたら気分も台無しですよね。  ...
夜のベッドで足がつる!【専門家監修】改善→安眠するにはどうする?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
KEYUCAのバズった「ストッキング靴下」パンプス履いたら何これー!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。 「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」 「買ってみた...
40代赤ちゃん肌は無謀?いいえ、ベイビーフェイステクとアイテムで叶う
 赤ちゃんのようにみんなから愛されるベイビーフェイスになりたい人は多いですよね!  実は少しのメイクテクニックで、...
痩せ希望!「L-カルニチン」って何?【専門家監修】脂肪燃焼効果を解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォーは美脚の前に「美足」を目指す!<後>靴選びのテッパン3カ条
 春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...
アラフォーは美脚の前に「美足」を目指す!<前>美足とは? 歩き方3カ条
 春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...
値段それなりでは不満!辛口アラフォー“美人見え”最旬プチプラコスメ3選
 プチプラコスメの実力がぐんぐんと上がっている昨今は、そこまで期待せずに買ってみたコスメが、想像以上に良かった…! とい...
排尿痛さようなら!【専門家監修】トイレでつらい原因&病院いつ行く?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
春こそ変えたい! 40代女性こそ似合う服の系統5つ&落とし穴
 時に「服の系統を変えたい!」と思うことってありますよね。今回は「服の系統を変えたい」と感じている人に向けて、40代女性...
あーモヤモヤする! 職場で服装いじりする人の心理と対処法
 職場の同僚や上司に、服装をいじられたら時、まあ嫌な気持ちになりますよね。自分が着たい服を着ているだけでいじられると何も...
実年齢+10歳も老け見え!? アラフォー女性のNGメイク3選【パーツ別】
 メイクは色や位置、塗り方、範囲が少し違うだけでもイメージが変わります。  若い頃と同じメイクを、アラフォーになってし...
40代こそ“衣服の下”に自信とこだわりを! 下着選びのコツと似合う色
 下着へのこだわりは、年代によって変わってきます。若い頃なら、刺激的なデザインや可愛らしさ、胸が盛れるものなどが人気です...
寒くても履く!冬でもTバックがおすすめのワケ、嬉しい美容効果は3つ
 女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
食べたいけど痩せたい【専門家監修】甘いもの好きに捧ぐギムネマの効果
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...