男性が浮気したくなる理由と浮気をさせない女になる方法3つ

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-09 06:00
投稿日:2019-07-09 06:00
 男性に浮気されたとき、多くの女性は辛いですよね。見下されて、踏みにじられたようで怒りも湧いてくるはず。思わず「なんでこんなことするの?」と責めたくなるもの。私たち女にとって、男性が決められた女性に収まらず、浮気に走ることは永遠の謎です。男性の浮気は、どのような衝動で始まるのでしょうか?

男性が浮気したくなる理由

 女性は、多くの人が恋に一途。それに比べて男性は、いつの時代にも「一種のビョーキなの?」と聞きたくなるような浮気者が多いですよね。その男性が浮気したくなる理由を探ってみましょう。

モテたい動物的欲望

 男性は本能的に多くの子孫を残そうとします。できる限り多くの女性と関係を持ちたいと、動物的本能で思っているものです。モテたい欲望も、そんな本能からくるのではないでしょうか。女性からすると「私がいるじゃん」と言いたくなることでしょう。しかし、男性からすると“より多くの女性”から“オスとして見られたい”ということになります。

探究心旺盛がゆえに

 男性は好奇心が旺盛です。女性からすると「またそんなことで……」と呆れてしまうようなことに没頭していたりします。探究心が半端ではないため、より多くのことを知ろうとします。そのため彼女の多くを把握できると飽きてしまう。「ちょっと他の女性も見てみようかな」という気持ちで、そこに“彼女が悲しむ”という概念はありません。

すでに彼女に冷めている

 男性は女性ほど、気持ちの整理がうまくつけられません。意外にも別れの未練を残しがちなのは、男性が多いといわれています。彼女から気持ちが離れたとしても、うまいこと別れを切り出すことができないのです。彼女のことを結果的に傷つけることになるという認識がないので、「浮気したら、彼女から別れてくれるかも」というズルイ考えが浮かびます。また男性は、寂しがりやな人も多いので「キープしとこうかな」という曖昧な気持ちもあるかもしれませんね。

男性に浮気をさせない女になるために

 浮気は未然に防ぐのが鉄則。男性に浮気をさせない女になるためには、どうすればいいのか考えてみましょう。

彼氏に今後のことを聞く

 少しでも彼氏の様子が冷たくなったりしたら「私のこと、どう思ってるの?」と聞きましょう。曖昧な関係に持ち込み、浮気に走ることを許してはいけません。女性がストレートに疑問を投げかけることで、男性ははぐらかすことができないからです。

 しっかりと浮気をする前に釘を刺しておく。「私のこと、好きじゃないなら別れてあげようか」くらい強気に出られるといいですね。逃げそうな女性に対して、追いかけたくなる男性も多いからです。女性としてのプライドを持って、毅然とした態度で振舞いましょう。

常に五感で感じられるデートを

 結論から述べれば、男性は“飽きるから浮気する”のは間違いありません。いつも同じデートプランを繰り返し、同じような話をしていたら「ほかの女性はどうなんだろう?」と気になってしまうもの。飽きてしまうと、デート自体がつまらないものになるのです。好奇心や探究心を満たしてあげるのがいいでしょう。

 自然と触れ合うデートをしてみたり、童心に返ってデートすることで、彼氏の飽くなき好奇心を満たしてあげましょう。まだ二人がやったことがないことをやってみるのもいいかもしれません。一緒に初めての行動をすること。これは“共犯性”を強め、二人の絆を強くします。

男のプライドを満たす

 男性は常に女性からの評価を気にして生きています。それを糧に、男としての自分を作り上げていくのです。なので、男のプライドを満たすことを常に彼女がしていると「男を保つためには、彼女が必要」と考えてくれるようになります。

 彼女がドジを踏んだ時に「そうじゃないよ」と言う男性の顔って満足そうですよね。これは群れを牽引(けんいん)するオスだからこそ。男性は“弱いものを守ってこそ”ときちんと理解しています。そこを彼女が満たしてあげると、手放せない女性になれます。

男性に浮気をさせたくないのなら

 男性に浮気をさせなくなければ、ほかの女性に目移りしないくらい、自分がいい女になることが最善策でしょう。男性に浮気をさせたくないのであれば、彼を責める前に自分から。自分を見つめ直すことで、女磨きも可能になりますよ。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


イメージと違う!“写真詐欺”をどう回避する? 肩にフケ、明らかにおじさん…プロにお願いする時のコツ
 近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
内藤みか 2025-08-14 11:45 ラブ
違うのに~! 彼氏に「浮気」を疑われた5人の体験談。首元のこれ、キスマークに見えちゃうの?
 男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。  そんな相手に...
恋バナ調査隊 2025-08-14 08:00 ラブ
イケオジが豹変!暴走する“勘違いおじさん”のリアル。「今日もキレイだね」大量に届くメッセージに戦慄…
 SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...
浮気男に制裁! 街中で壮絶な修羅場…からのプロポーズにえっ? 怒涛の急展開に妊婦が下した決断
 出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
くらげ 2025-08-12 11:45 ラブ
浮気じゃないの!? 彼を疑った4人の末路。朝帰りで暴言→マジで仕事関係だった…
 好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
恋バナ調査隊 2025-08-11 08:00 ラブ
駆け引き大失敗! 送って後悔したLINE3選。匂わせが「遊んでる女」認定で終わった
 好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
恋バナ調査隊 2025-08-10 08:00 ラブ
「俺ね、経営者なんですよ」慰謝料を拒否する夫のバカげたプライド。妻を“勝手に逃げだ”と非難する心理
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ
「5年前のことなのに!」友人からのDMにあ然…離婚した“モラハラ男”の執拗な攻撃にウンザリ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ
離婚以上の報復を…ハイスぺ女医の「勘違い男」育成計画。“都合のいい女”に騙された20代夫の社会的な転落
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-08 11:45 ラブ
「養子希望」で彼と破局。婚活中は隠しておくべき?(39歳・メーカー勤務)
 39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...
植草美幸 2025-08-08 11:45 ラブ
「特等席を予約したから」50代女性が20代イケメンと花火デートに興じた夜。大人の余裕で落とした作戦
 夏のデートといえば花火大会。できれば素敵な男性と、大空を見上げて鑑賞したいものです。  そんななか、年下のイケメ...
内藤みか 2025-08-07 11:45 ラブ
「君は夜空に浮かぶ光」夢追いヒモ男にブチギレ! 追い出された彼氏のポエミーな反論。魂が…って何それ?
「人は夢を追うべきだ」――そんな言葉は一見美しい。だが、それが現実逃避と紙一重であることに気づくのは、いつも巻き込まれた...
おがわん 2025-08-06 11:45 ラブ
自覚あり!私が「結婚に向かない」ワケ6選。理想が高くて何が悪い?
 結婚していない女性の中には、「その原因は自分にある」と自覚している人もいるようです。その理由を聞いてみました。
恋バナ調査隊 2025-08-06 08:00 ラブ
初キスの後に仰天! 鼻毛がチョロリしていたよ…今だから話せる恋愛「黒歴史」エピソード
 誰にだってできれば忘れたい恥ずかしい「恋愛黒歴史」が一つくらいあるもの。大人になった今だからこそ、笑って話せるエピソー...
恋バナ調査隊 2025-08-05 08:00 ラブ
遠距離恋愛、大歓迎!「むしろ嬉しい」派が話す5つの理由に納得。旅行もできてお得じゃん♪
 遠距離恋愛は寂しい思いをしたり、付き合っている実感が持てなかったりするため、「私にはムリ!」という意見が多い傾向にあり...
恋バナ調査隊 2025-08-04 08:00 ラブ
え、付き合ってないよね? 勘違い男の暴走LINE「俺だから理解できる」にゾ~ッ
 なんとも思っていない男性に「付き合ってる」と勘違いされることほど迷惑な話はないですよね。いきすぎた言動には「ウザ!」と...
恋バナ調査隊 2025-08-13 15:29 ラブ