日本なぜ未発売!? 韓国スタバの飲み物&ダイエットシェイクが可愛過ぎる

更新日:2024-02-26 19:03
投稿日:2023-09-30 06:00

期間限定!スタバのシークレットレシピとは!?

 日本のスタバでも期間限定のドリンクがたくさんありますが、韓国でも期間限定メニューは、毎回売り切れが続出するほどの人気ぶり。

 今回はなんと10日間限定で、韓国の各地域限定で全7種類のシークレットレシピが発売されていました。

 発売されていたレシピ、7つあるうちの2種類を購入できたので、レポートしたいと思います!

 1つ目のシークレットレシピは「Teddy Secret Recipe : “SEOUL”(テディーのシークレットレシピ:ソウル)」(約760円)。

 最初に商品を受け取って感じたこと。それは「広告よりも抹茶がだいぶ少なくない? 抹茶ケチったのかな?」でした。

 広告にはしっかりとした抹茶の緑色が描かれていますが、私が手に取ったものは、いちごの赤とクリームフラペチーノの白がメイン。緑どこ行った?

 お味はやっぱりクリームフラペチーノとストロベリーのピューレの味が強め。抹茶はほのかに香る感じです。

 もちろん、これはこれでおいしいのですが……。

 抹茶のドリンクを飲もうと思っていた筆者には、正直ちょっと物足りない感じ。抹茶よりもいちごが好きな方にオススメします!

紅茶好きが唸ったスペシャルレシピのドリンク!

 次に注文したシークレットレシピは、「Theo's Secret Recipe : “Gyeonggi Province”(テオのシークレットレシピ:京畿道)」(約760円)です。

 こちらのフラペチーノは、アールグレイ・ブラウンシュガー・クリームフラペチーノが入ったドリンク。紅茶の香りが広がり、ブラウンシュガーのやさしい甘みが、おいしすぎる♡

 アールグレイが大好きな筆者。今まで飲んだ紅茶ベースのフラペチーノで、一番好きな味でした!

 紅茶ファンには、ぜひ一度試して欲しい1杯です。

 残念ながら、2023年8月22日から9月11日までの10日間限定だった、シークレットレシピの商品。たった10日間しか存在しなかったなんて、もったいなさ過ぎる!!!

 また来年復活することを切に願います!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


友達ってなんだろう 2022.10.19(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
何コレ!? 天然の「旅人の木」はコバルトブルーの種がヤバい
 ある冬の日のお話しでございます。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、ややご年配の、でもやたらと威勢の良い殿...
アラフォーが「テヘッ」はねぇ…今どきの「痛い女あるある」
「いい年してそれは痛いでしょ」と思える言動をする女性、あなたの周囲にいませんか? 若い頃は「かわいい」と言われた行動も、...
服が捨てられない!片付け下手に神グッズ 2022.10.18(火)
「1枚服を買ったら1枚は捨てる」「触ってみて心がときめくか」「お店のように美しく飾る」などなど、クローゼットを整えるメソ...
どうしてそんなに尊いの?“たまたま”を真面目に考察してみた
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
家庭で簡単にできる節電対策6つ 子供が楽しめるアイデアも!
 東日本大震災のあと、日本中で節電運動がはじまった時、当たり前にある電気のありがたさを痛感しましたね。震災後ではなくても...
いつもの道にも秋が落ちている 2022.10.16(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ママ友地獄LINEにムカッ「その歳でアンパンマン」何が悪い?
 大人になると、付き合う人って自分で選べますよね。でも、子供を産んだらそうはいきません。  子供同士のつながりで出会っ...
今日からできる「SDGs」スーパーの食品棚は手前から選ぶ!
「継続可能な開発目標」の略称として「SDGs(エスディージーズ)」の言葉もだいぶ浸透してきましたね。将来の地球を守るため...
断るのが苦手!身内の弔事を使い尽くした私のテッパンワード
 気分の乗らない誘いを断る時、みなさんはどうしていますか?  私は「今日は体調が悪くて……」とか「どうしても外せない...
神戸っ子溺愛!「とくれん」まみれの部屋 2022.10.13(木)
「とくれん」――。それは、神戸っ子が歓喜する魔法の言葉。1970年代から学校給食のデザートとして登場した冷凍フルーツゼリ...
実はハイスぺ!“たまたま”の後ろ足が実力を発揮するのは…
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
幸せは庭やベランダから!春まで百花繚乱「秋に仕込む植物」
 ワタクシの住む神奈川では、今年も「いきなりの冬」のような事態でございます。昨日までは冷房だったのに今日から暖房かよ……...
同じような毎日に飽きたら 2022.10.12(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「女性の新成人は30歳」では?20代で結婚が叶わずヘコんだ夜
 みなさんは「30歳を迎えた時」「30代を迎える前」どんな思いがありましたか? 29歳の時、女性はさまざまな葛藤を抱えま...
私、狙われてる?「重い話をされやすい人」の特徴と対策
 付き合いが浅いのに、重い話を打ち明けられたらあなたはどうしますか? おそらく多くの人は、返答に困ってしまうか、「なんで...