更新日:2023-10-14 06:00
投稿日:2023-10-14 06:00
40代を過ぎると、白髪やパサつき、薄毛などいろいろな髪の悩みが出てきますよね。ケアやメンテナンスが楽な「ショートヘア」にしようか迷っている人も多いでしょう。
でも実際のところはどうなの? 今回は40代でショートヘアを検討している人に向けて、ショートヘアのメリットとデメリットをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
でも実際のところはどうなの? 今回は40代でショートヘアを検討している人に向けて、ショートヘアのメリットとデメリットをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
40代でショートは楽? 嬉しい4つのメリット
まずは、40代でショートヘアにした時の嬉しいメリットから見ていきましょう!
1. 髪にボリュームが出せる
カットの仕方にもよりますが、ショートヘアにすると、髪のボリュームをふんわり出すことができます。ロングと比べて髪の重さがないため、乾かし方やアレンジ次第でもボリュームを持たせやすいですね。
ぺたんこ髪に悩んでいる人は、ショートヘアで悩みが解決するかもしれませんよ。
2. 洗うのも乾かすのも楽
ショートヘアの一番のメリットといえば、とにかくヘアケアが楽な点。シャンプーをするのも乾かすのも、非常に短時間で終わります。
40代は、仕事に家事に育児にと、とても忙しい年代ですよね。ショートヘアで髪のお手入れ時間を節約すれば、その分自分の時間にできますね。
3. 傷んだ部分をケアしやすい
ショートヘアにすると、比較的生えたばかりの新しい髪の毛だけが残るので、枝毛や傷んだ部分がほとんどなくなります。
ロングヘアだと、毛先は生えてから時間が経っているので、その分、毛先にはダメージが蓄積している状態……。傷んでパサパサな髪は、老けた印象を与えます。ショートヘアで傷んだ部分がなくなれば髪にツヤが出るので、今より若く見えるかもしれませんよ。
4. 小顔効果が期待できる
デザインにもよりますが、ショートヘアにすると小顔効果が期待できます。丸顔や面長、ベース顔など、レイヤーで顎周りを上手にカモフラージュすれば、輪郭の悩みをカバーしてくれます。
カット次第でさまざまな悩みに対応できるので、まずは、担当の美容師に自分の悩みを相談してみましょう。
ビューティー 新着一覧
家事や仕事、子育てに奮闘する30代を過ぎ、少し落ち着いてくるのが40代。あらためて、女性としての色気や魅力を大切にして...
「尿もれなんて、年を取ってからの悩みでしょ?」と、思っている人は多いかもしれません。でも実は、出産や病気などが原因で30...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏になると履きたくなるのがサンダル! デザインも可愛いものが多いですし、なにより通気性が良いので涼しく夏を過ごせますよ...
「もっとキレイになりたい」「いつまでも若々しくいたい」と、美を追求する世の女性たち。美肌、美髪を目指すのはもちろん、スタ...
「私の顔に何か付いてる?」と、気になってトイレに駆け込むと、とんでもないメイクの状態になっていたー! なんて経験は誰しも...
アラサー&アラフォー世代になると、目立ちはじめる白髪。世間では「白髪を抜くと増える」「白髪を抜いたら禿げる」なんて噂もあ...
夏は海や温泉などに行く機会も多く、肌の露出が増える時期です。しかし、この季節、小さな胸にコンプレックスを抱える女性を悩...
大きくてぱっちりとした印象的な目に憧れる女性は多いでしょう。特に、一重がコンプレックスになっている人にとっては、二重が...
40代になると、まぶたのたるみが気になったり、まつげが細くなったりと、今まで通りのアイメイクでは、なかなか目力アップが...
40代を過ぎると、ふとした瞬間に「なんか最近、胸にハリがないな……」「なんだか位置が下がってきてる?」と、垂れ胸に気づ...
マルチに使用できる「保湿バーム」。ひとつ持っていると大活躍してくれます。今回は、自然派のナチュラルブランドから3点をピ...
季節の変わり目は、肌や髪の不調を感じる人も多いですよね。気温や湿度の変化に加え、環境の変化が訪れる人も多いシーズンだけ...
地雷メイクやメンヘラメイクなど、名前を変えながらも2022年にもまたトレンド入りしている「赤メイク」。赤色のパワーは女...
明るい色の髪の毛はおしゃれで若々しく、外国人風にもなれるため人気ですよね。でも、ある程度年齢を重ねた大人女子になると、...
薄眉がコンプレックスになっている人は意外と多いようです。でも、大丈夫! 薄眉はメイク次第で簡単にカバーできるんですよ。...