【0円で復活】ディオールの口紅が折れた!2022.6.30(木)

コクハク編集部
更新日:2022-06-30 06:00
投稿日:2022-06-30 06:00

ショック!ディオールの口紅が…

 ポッキーン。ゲットして間もないディオールの口紅が、折れてしまいました。ショック過ぎる……。

 このままポイする選択肢はナシとして、

・パレットに入れて再利用する? →CDマークのパッケージがもったいない!
・溶かして練りチークとして使う? →手間がかかる上に、CDマークのパッケージがもったいない!
・お絵描きやDIYのクレヨン代わりに使う? →なにもかもがもったいない!
・「ルージュの伝言」よろしく、バスルームの鏡に恨みつらみを書いてみる? →もったいないし、書く相手もいない!

 いずれの再利用方法も、もったいないお化けが出るレベルであり得ないわけです。せっかくのディオールですから~。

魅力的な唇の女優さんといえば…

 ググっていると「ジンクス」といった話も出てきました。なんでも唇は「愛情を表す」パーツだとか。その唇を彩る口紅やリップが折れたのは、周囲の人びとの嫉妬の炎が燃え上がっている“証し”であり、人前でイチャイチャするのは控えたほうが無難ですよ――。

 そうなのね、でも、イチャイチャする相手がいない人はどうしたらいいのでしょう?

 そんな釈然としない思いを抱え、とにかく修復を急ぎます。

ポッキンした口紅・リップの修復法

 引き続きググり、いくつか良さげな修復方法を組み合わせ、レッツ、トライ。手順は以下のとおりです。

1. それぞれの断面にドライヤーの熱風を当て、柔らかくする
2. くっ付けて、軽く押す
3. 表面(接着部)をスパチュラや綿棒などでならす
4. ケースに収め、冷蔵庫に数時間入れてなじませる

見事に復活!

 そして、出てきたのがこちら。チョンチョンと触ったぐらいじゃ、びくともしません(写真左)。恐る恐る使ってみると、見事に復活! 諦めなくてよかった~。

 もっとも、ポッキンする前の状態に完全に戻ったわけではなく、もろさを感じるのも事実。人間も骨折した箇所が古傷となり、冷えると痛むケースってありますよね。

 というわけで、これまで以上にちょび出ししては優しく塗るのを心がけております。そうこう使って1週間、復活後の“再手術”にはいたっていないので、成功でしょうか。

まとめ

 かかった費用はゼロ円(綿棒や電気代は除く)。トライしない手はありません!

 普段はプチプラさまにお世話になりっぱなしですが、たま~に、のデパコス、やっぱりテンションが上がります。

 屋外での移動時などマスクを外す場面が少しずつ、増えてきました。しばらく無色透明な薬用リップばかりだった唇に“復活ルージュ”でかわいらしさをプラスしようと思います。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


手足が寒くて眠れない…!「冷え不眠」に心当たりない? 悪化の要因とぽかぽか快眠テク【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
食欲の秋が到来!旬の味覚に秘められた“健康”パワー。サツマイモの美肌効果に注目【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
高市首相もメイクで激変! 強そうな女→柔らかな女に印象を変える“3つの鉄則”ポイント
 第104代首相に選ばれ、今やメディアで見ない日はない高市早苗さん。かつては黒々とした力強い眉が印象的でしたが、最近では...
「生理が終わったのにだるい…」その原因、加齢じゃなくて“鉄分不足”かも。食後のコーヒーは注意して【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の紫外線+秋の乾燥でボロボロ…化粧水だけじゃない「うるおい対策」で肌を守ろう【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
急に泣きたくなる…30代以降は“情緒不安定”に注意。不安定な心を整える3つのセルフケア【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今季のプチプラは大当たり! 大人も“盛れる”目元・口元・肌の新作コスメ3選。「キャンメイク」で老け感を一掃♡
 今季のプチプラが、ものすごく「当たり!」です。コスメの進化は著しく、もはやデパコス要らずの実力!? とざわついてしまう...
女性の6割が悩む「生理前の便秘」痔やイライラ悪化の原因に? 放置せず試したい改善法4つ【医療従事者監修】
 生理前の便秘に悩む女性は、6割もいるといわれています。「でも生理が終われば治る」「便秘くらい、大したことはない」こんな...
流行りの「耳つぼジュエリーダイエット」信じていいの? 貼るだけで楽痩せできる噂の真相【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【再現メイク】今田美桜になれるか!? 大人世代が3つのポイントを真似してみた。“への字眉”でぐっと近づく
 これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
暑くて無理~! “ドライヤー”キャンセル界隈に捧ぐ、お風呂上りの汗だくを回避する6つの方法
 お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。  髪...
30歳から「骨活」のススメ。将来の“寝たきり”リスクを防ぐため大切な3つの対策【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
健康診断でわからない「隠れ貧血」のリスク。 だるさ、イライラの原因は年齢以外にあり?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】
 夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...
37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
えっ、納豆にタピオカも!? 実は“カロリーお化け”な食材4選。じゃあ、美容効果バツグンなおやつは?
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...