【0円で復活】ディオールの口紅が折れた!2022.6.30(木)

コクハク編集部
更新日:2022-06-30 06:00
投稿日:2022-06-30 06:00

ショック!ディオールの口紅が…

 ポッキーン。ゲットして間もないディオールの口紅が、折れてしまいました。ショック過ぎる……。

 このままポイする選択肢はナシとして、

・パレットに入れて再利用する? →CDマークのパッケージがもったいない!
・溶かして練りチークとして使う? →手間がかかる上に、CDマークのパッケージがもったいない!
・お絵描きやDIYのクレヨン代わりに使う? →なにもかもがもったいない!
・「ルージュの伝言」よろしく、バスルームの鏡に恨みつらみを書いてみる? →もったいないし、書く相手もいない!

 いずれの再利用方法も、もったいないお化けが出るレベルであり得ないわけです。せっかくのディオールですから~。

魅力的な唇の女優さんといえば…

 ググっていると「ジンクス」といった話も出てきました。なんでも唇は「愛情を表す」パーツだとか。その唇を彩る口紅やリップが折れたのは、周囲の人びとの嫉妬の炎が燃え上がっている“証し”であり、人前でイチャイチャするのは控えたほうが無難ですよ――。

 そうなのね、でも、イチャイチャする相手がいない人はどうしたらいいのでしょう?

 そんな釈然としない思いを抱え、とにかく修復を急ぎます。

ポッキンした口紅・リップの修復法

 引き続きググり、いくつか良さげな修復方法を組み合わせ、レッツ、トライ。手順は以下のとおりです。

1. それぞれの断面にドライヤーの熱風を当て、柔らかくする
2. くっ付けて、軽く押す
3. 表面(接着部)をスパチュラや綿棒などでならす
4. ケースに収め、冷蔵庫に数時間入れてなじませる

見事に復活!

 そして、出てきたのがこちら。チョンチョンと触ったぐらいじゃ、びくともしません(写真左)。恐る恐る使ってみると、見事に復活! 諦めなくてよかった~。

 もっとも、ポッキンする前の状態に完全に戻ったわけではなく、もろさを感じるのも事実。人間も骨折した箇所が古傷となり、冷えると痛むケースってありますよね。

 というわけで、これまで以上にちょび出ししては優しく塗るのを心がけております。そうこう使って1週間、復活後の“再手術”にはいたっていないので、成功でしょうか。

まとめ

 かかった費用はゼロ円(綿棒や電気代は除く)。トライしない手はありません!

 普段はプチプラさまにお世話になりっぱなしですが、たま~に、のデパコス、やっぱりテンションが上がります。

 屋外での移動時などマスクを外す場面が少しずつ、増えてきました。しばらく無色透明な薬用リップばかりだった唇に“復活ルージュ”でかわいらしさをプラスしようと思います。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


対策は万全に!「水虫」に感染しやすい人の特徴って? 気温15度以上は要注意【医療従事者監修】
 夏になると、水虫になる人が増えるといわれています。「自分は大丈夫」と思っていても、プールや温泉などで知らない間に感染し...
物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...