更新日:2023-11-07 06:00
投稿日:2023-11-07 06:00
食物や花粉、金属に虫など、アレルギーにはさまざまな種類があります。アレルギーでしんどい状態は、体験してみないとなかなかわかりませんよね。今回はみんなのアレルギーに関する苦労エピソードや、知られていないレアなアレルギーの種類をご紹介します。
あなたの鼻水も、もしかしたらアレルギーかも!?
あなたの鼻水も、もしかしたらアレルギーかも!?
アレルギーは本当にしんどい! みんなの苦労エピソード
まずは、みんなのアレルギーでの苦労エピソードから見ていきましょう!
1. アクセサリーも時計もつけられず
「高校生の時に、安いアクセサリーをつけっぱなしにしていたせいで重度の金属アレルギーに……。アクセサリーをつければそのままの形でミミズ腫れになり、時計もつけられません。ベルトもお腹が腫れるし、おしゃれできないのがつらいです」(30代・会社員)
おしゃれしたい女性にとって、金属アレルギーはとてもつらいですよね。ベルトでも腫れてしまうとは相当です。
2. マンホールの上を歩けない
「幼い時からアレルギー体質の私。いろいろなアレルギーがあるのですが、一番つらいのがマンホールの上を歩けないこと。マンホールの上を歩くと、ゴキブリやネズミなどが徘徊する下水道からの空気で反応が出てしまうのです。外でも気を抜けないのがストレスです」(30代・パート)
マンホールは日本中どこにでもあるから、とても大変そうです。芸能人では狩野英孝さんもマンホールの上を歩けないと言っていましたね!
3. 花粉の季節は日常生活ができない
「重度の花粉症がつらくて仕方ありません。花粉の季節になると、目は腫れ、熱が出て、喉も痛く、鼻水と痒みで地獄の日々を送っています。薬を飲めば眠くなるし、仕事もままならない状態に……。花粉症休暇があればいいのに」(40代・整体師)
花粉症は本当につらいですよね……。目と鼻を切り取って洗いたいですよね!
ビューティー 新着一覧
なかなか自分の時間がとれない40代女性に人気なのが、洋服のネット通販ですが、届いた洋服が紹介されていたものと違いすぎて...
美容というと、エステに行ったり、高級なスキンケアアイテムを購入したりといったイメージがありますよね。でも、本当に美しい...
40代を過ぎると、白髪やパサつき、薄毛などいろいろな髪の悩みが出てきますよね。ケアやメンテナンスが楽な「ショートヘア」...
若い時に比べて、筋力や代謝が落ちてくる40代。「いい加減健康やダイエットのために、運動でもはじめようかな」と考えている...
美容院に行くたびに、できるならトリートメントを追加でお願いしたいところです。
しかし最近は節約モードに入ってい...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。
...
女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...