更新日:2023-10-22 06:00
投稿日:2023-10-22 06:00
3. 「端的に言うと…」
せっかちな人にありがちなのが、長い話を聞くと、勝手に要点をまとめようとすること。こちらの女性は、せっかちな女友達と旅行を計画していました。とても楽しみにしていた女ふたり旅ですが、会社の人手不足と昇給テストが重なり、延期にしてほしいとLINEを送りました。
言いづらかったので、遠回しに伝えると「端的に言うと、旅行を延期したいのね! 了解!」と軽い返信が……。
いや、そうなんだけど。そうなんだけれども! 単なるお出かけではなく、旅行となるとそれなりに準備の時間もお金もかかっているので、簡単に「旅行延期でお願いっ!」とは言えないですよね……。
気を遣って考えた文章を勝手に略されると、なんともいえない気持ちになりますね!
せっかちな人とのLINEは早め&端的に送るのが喜ばれる!
せっかちな性格は、そう簡単には治らないでしょう。人それぞれ個性があるように、せっかちな部分も認めてあげるしかないのかもしれません。
ただし、せっかちな人とLINEをする際には、早めに返信&内容は端的にまとめて送るように注意してくださいね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

結婚すると、必ずついてくる家族同士の関係。よく姑と嫁との確執の話は聞きますが、「仲悪い義理の妹との付き合いがしんどい!...
去年の夏は何してた? あまり家の外に出なかった記憶がある。
猛暑の中、みんながマスクをつけていた。不思議な光景...

世の中には「深入りしないほうが良い人」が存在するもの。もしかしたら、今あなたが仲良くしている人こそが距離を置くべきタイ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
職場に一人はいる、メンタルが鋼のように強い人。たまに「この人鈍感なのかな?」と思うこともあるかもしれませんが、メンタル...
暗い性格の人を「陰キャ」、陽気な性格の人を「陽キャ」と呼ぶのが浸透してきました。特に「陽キャ」はコミュニケーション能力...
嫌なタイミングで起こる頭痛。睡眠不足やストレスなどの生活習慣が原因のこともありますが、普段食べている身近な食べ物も頭痛...
山梨県のすいか生産量が全国47位、つまり最下位である理由。それは山梨県ですいかを作っているのは、「寿風土(こどぶきふう...

海外の観光客も戻り、ようやく観光地が賑わいを取り戻した昨今。日本からも海外へ旅行しやすくなり、「外国語を話せるようにな...
2023-07-08 06:00 ライフスタイル
この時期の雲は分厚くて、空が低い。
流れる雲を目で追っていたら、湿気を含んだ風が吹いてきた。
こうして...

2023年もあっという間に下半期ですが、みなさんちゃんと自分自身を大切にできていますか?「ご自愛ください」と人には言う...
皇居周りは都心でありながら緑が豊かですよね。集う人々はランニングやサイクリングなど思い思いに楽しんでいます。普段運動し...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
生活スタイルや働き方、恋愛に関しても自由になってきた今、結婚しても子供を産まないことが「正解」と考える人が増えてきまし...