#2「普通の女」に負けた美人は怨念まみれのSNSがバズり快感を覚える

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-10-21 06:00
投稿日:2023-10-21 06:00

【阿佐ヶ谷の女#2】

#1のあらすじ】

 阿佐ヶ谷のスナックに勤務している紘子は、役者を目指しながらもくすぶっている日々。そんな彼女のストレス発散方法は、かつて所属していた人気劇団「芝居衆団パプリカ色素」の悪口を、匿名で投稿することであった。

  ◇  ◇  ◇

青椒ロンリネス@*chinjao_loneliness*

配信でパプリカの本公演視聴。

ま、可もなく不可もなく。結局、今どきの若者らしいワードセンスが、おじさんたちにとって珍しく見えてるだけでしょ。若者って言ってもみんな30過ぎじゃん。パプリカを評価しておけば、アンテナ張ってるようにみえるもんね。。。。。

青椒ロンリネス@*chinjao_loneliness*

結局、業界的に人気なのは、『俺が育てた』したい人が多いだけ。
もっと面白い劇団はあるのに。。。。。

世論の代弁者になっているだけ

 紘子が「芝居衆団パプリカ色素」について言及したどの投稿も、ポストして間もなく、イイネが秒速でつき、瞬く間に100を超える。

 インプレッションも1時間ほどで2万を超えることは当たり前だ。擁護する攻撃的なリプはあるが、どうせ発信元は彼らの信者だから全く響いていない。

 紘子は「世論の代弁者になっているだけ」なのだ。

 みな、「パプリカ色素はなんだか鼻につく」その思いが言語化できないだけ。

 紘子がそれを正しく批判をできるのは、長年彼らを見続けているからに他ならない。積もり積もった怨念の結晶といえばいいのか。

スナックのお姫様止まり

「わ。また、イイネとリポストが増えてる!」

 見知らぬ誰かが自分の意見に同意してくれる――その足跡を見るたびに、紘子は、自分はここにいていい人間だと実感する。

 扉を開けて広い海に出ようと足掻(あが)いているけど、いまだ誰にも見つけられていない自分。

 誰かに見つけて欲しいと願っているが、結局、今は阿佐ヶ谷の小さなカウンターの中のお姫様止まり。

『アイツら』がうまいことやって、中途半端ながらも世間のアンテナに捕獲されたように、自分もそうなりたい。誰かに、見つけられたい。

 そんな紘子にとって、イイネの数は心の支えだ。大海の藁でも、多ければ多いほど心強い。その数値が増えていくのを眺めるのが、紘子の至福の時間だった。

退団理由は男女のホレタハレタ

 そもそも、紘子が芝居衆団パプリカ色素を退団したのは、単純な人間関係のごたごただ。

 若い演劇サークル内にありがちな、ホレタハレタのトラブル。

 ある飲み会の帰り、終電を逃して団員のひとり・生田陽士の家に泊まった紘子は、その流れで彼と男女の関係になった。

 ただ、相手の陽士はその時、別に本命の恋人がいて――。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


FILAの冬物ウエアが1点1500円って…!ゴルフ用品店で掘り出し物ゲット、親孝行が叶った♡【福袋衣類編】
 お正月は実家近くのゴルフショップへ福袋を買いに行くのが毎年恒例となっています。父はそこで毎年福袋を購入しその1年間着倒...
グループLINEで嫌われる人には特徴があるらしい。職場、ママ友、同窓会…やらかしていませんか?
 グループLINEが苦手で、気を遣いながら適度な距離感で参加している人は多いようです。でもなかには、空気が読めなさすぎて...
“雑談”はカネになる!生まれて60ウン年、「下ネタ」に磨きをかける男がたどり着いた境地
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「デパコスじゃないんだ」って、メイクや美容でもマウント取りたいのね…。賢くかわす方法は?
 女性社会では、相手にマウントをとることで自分を優位に立たせようとする人が多いですよね。  今回は、メイクや美容に関し...
「人生楽しまないと損」メンタルにシビれる、憧れるゥ! イケオジたちの好感度爆上がりLINE3選
 世間的に「おじさん」にカテゴライズされる生き物には、頑固で気難しいイメージがあるかもしれませんが、同じおじさんでも「イ...
庶民の味方のダイソーにゾッコン♡ シニア猫も40女の財布も大満足!おすすめのペットアイテム3選
 我が家の可愛い可愛い2匹の愛猫、もんさま(15歳)とこっちゃん(14歳)。早いもので彼らもすっかりシニア猫になりました...
ありがたま! 非の打ち所がない完璧な“たまたま”様がご降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
眠りが浅くて心がザワザワ…熟睡したい!【専門家監修】「安眠」のための簡単ストレッチ&呼吸法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
花屋とお客様の間で断トツに多いトラブルは? 7万円の花束事案を振り返る
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、毎日のように悩めるお客様がいらっしゃいます。花の管理や花合わせ、年中行事に冠婚葬祭の...
マウント女、人工天然女をスカッと撃退LINE7選。我慢は美徳の時代ではありません!
 女の敵は女。とにかくマウントを取らないと気が済まない人や、計算高く天然キャラを装う人…。  今回はそんなウザい女たち...
「人の仕事までやる人」の心理と対処法。しごできアピール?嫌がらせ?
 仕事を押し付けてくる人はウザいですが、逆に自分の仕事を奪ってくる人も厄介。スケジュールを立てていざ取り組もうとしたら、...
「更年期じゃね?」「おばさん、更年期(笑)」適当な情報を鵜呑みした女子大生たちが悪いのか?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「性的合意」を描く舞台に主演俳優が思うこと。傷に蓋をしても「消える」わけじゃない【内田慈インタビュー】
 2024年、ドラマ『お別れホスピタル』や『Re:リベンジ-欲望の果てに-』などで深い印象を残した俳優の内田慈さん。現在...
子どもを産まない、欲しいと思えないのは人間失格? 51歳独女ライターの恐怖と願いと幸せ
 パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。この歳で独身だと「子どもは欲しくないの?」「子どもがいた...
夢の中へ行ってみようか
 その景色は、上を見上げた時にあるものだと思い込んでいた。  常識に縛られるな。
冬の港でイケニャンを発見! クールなたたずまいと“たまたま”にシビレる!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...