新山千春アプリ婚に淡い期待…典型的なエサに釣られない40女の自己防衛

コクハク編集部
更新日:2023-11-10 10:48
投稿日:2023-11-10 06:00

新山千春が13歳下の“ハイスペ男性”と再婚

 タレントの新山千春(42)が、交際中だった13歳下の一般男性(29)と再婚。7日放送の日本テレビ系バラエティー番組『踊る!さんま御殿!!』に出演し、彼氏とのエピソードを語ったあとに「その彼と結婚しました! マッチングアプリで出会った彼と」と報告した。

 気になる相手は、2019年にマッチングアプリで出会った外資系企業勤務の男性で、実家は歯科医院を経営。本人は家業を継がずにニューヨークの大学でファッションを学んだと報じられている。モデルの経験もあって、新山のインスタグラムで公開された写真は横顔ながら、長身でイケメン感がぷんぷん漂う。

アプリ婚は増えている

 芸能人とはいえ、バツイチ子持ちのアラフォー女性がマッチングアプリで出会った好条件の男性とゴールインした事実……。このおめでたいアプリ婚に、SNS上では同世代の婚活女性たちがざわつきを見せているが、実際、コロナ禍も相まって、出会い系のアプリを通じて結婚する人は増加中。

 三菱UFJリサーチ&コンサルティングが21年12月に公開した統計では、ネット系婚活サービスによる結婚率は年々上昇し、20年の婚姻者の11.1%がマッチングアプリを通して出会ったカップルだという。

 また、Pairs、Tinder、タップル、Omiai、with利用経験者を対象にした「2023年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」(MMD研究所)によると、20~60代の全体の5位が出会いの手段として「マッチングアプリ」を挙げており、40代でも実際にパートナーと出会った場所の上位になっている。

ハイスペ年下男性とのゴールインは稀

 しかし、だ。実際は新山のようなハイスペ年下男性との結婚は稀だという。甘い誘いに乗った結果、泣き寝入りしないようアプリやプロフィールの見極めが大事。婚活アドバイザーの植草美幸氏はこう警鐘する。

「女性芸能人が10歳以上年下の男性と結婚すると、半年から1年は相談所でも『年下と結婚したい』という女性の依頼が増えます。その傾向はマッチングアプリも同じで、結果的に悪い男が近寄ってくるリスクが高くなりやすい。実際、アプリで騙されたと相談所に駆け込む40代女性は一定数いますね」

 植草氏によると“乙女ゴコロ”につけ込んだ最も多い被害は投資詐欺で、次に既婚者に遊ばれたケースだという。

「被害に遭った女性たちに聞き取りすると、プロフィールに『ハーフか海外で育った日本人』と記し、たどたどしい日本語で話していた男性が投資を持ちかけてきたとか、『若気の至りで結婚したが、別れた。今度は長く一緒にいられる女性を探している』などと独身を匂わせ、近寄ってくる手口に騙されたというケースはひとりやふたりではありません」(前出の植草氏)

好条件は疑ってかかる

 一流企業勤務や年収1000万円以上などのスペックも“典型的なエサ”というから、まずは疑ってかかることだ。

「独身証明書の提出を義務付けていて、男女ともにある程度の利用料を取っているサービスに絞るだけでも、真剣な出会いにたどり着ける可能性は高まります」(前出の植草氏)

 新山が利用していたマッチングアプリは男女ともに基本無料だともいわれているが、新山千春に続くのはそう簡単な話ではない……。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ラブ 新着一覧


運命の出会いを果たし…夫の元から去った女性の意外な選択
 長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
並木まき 2021-10-13 06:00 ラブ
おしゃべりor無口な彼女どっちがいい?男性の本音を紹介
 おしゃべりな彼女と無口な彼女、あなたはどちらですか?「無口だとつまらないと思われるかも……」「おしゃべりな女は嫌われる...
恋バナ調査隊 2021-10-12 06:00 ラブ
ぞぞっ!パートナーが“DV男”かどうかを見抜く質問と禁句の話
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。今回は番外編です。のべ3000人以上の離婚案件の相談に乗ってい...
内埜さくら 2021-10-12 06:00 ラブ
次のデートに♡カラオケデートの4つのメリット&成功の秘訣
 彼とのデートが決まったら、「どこに行こう?」と、盛り上がるプランを考える人も多いでしょう。デートといえば映画や遊園地と...
恋バナ調査隊 2021-10-11 06:00 ラブ
恋愛に見返りを求めてしまう人必見!デメリット&抜け出し方
 好きな人と付き合えただけで幸せを感じていたはずなのに、交際が進むにつれて「もっと愛されたい」と欲張りになる人は少なくあ...
恋バナ調査隊 2021-10-11 06:00 ラブ
LINEに隠された彼の本心は? 文章から分かる男性心理5つ
 男性の知り合いや友達とLINEのやりとりをしていると、「ん? これってどういう意味だろう?」と、相手の本心が気になるこ...
恋バナ調査隊 2021-10-10 06:00 ラブ
一緒に暮らしているのに“ホウレンソウ”を怠る彼に募る苛立ち
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-10-09 06:00 ラブ
最低限のマナーなのに…謝罪も感謝も言えない恋人に呆れる彼
「冷酷と激情のあいだvol.59〜女性編〜」では、恋人からの“ホウレンソウ”が不十分であることに、怒りを抱き続ける女性・...
並木まき 2021-10-10 05:34 ラブ
「もう、うんざりだ」夫から離婚を告げられる妻の6つの行動
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚を切り出すのは女性からというイメージはもはやありません。ここ最近目立つの...
山崎世美子 2021-10-09 06:00 ラブ
シンデレラに学ぶ恋愛に効果的な心理学♡ 終電で帰るべき理由
 誰もが知っている「シンデレラ」の話。ガラスの靴を持って探しに来た王子様と結ばれるというファンタジーに、ときめいた女性も...
恋バナ調査隊 2021-10-08 06:00 ラブ
カップルの同棲はデメリットが多い?幸せに暮らすためのコツ
 カップルの同棲は、「家賃の負担が減る」「結婚前のシミュレーションができる」などのメリットがある一方、きちんとルールを決...
恋バナ調査隊 2021-10-08 06:00 ラブ
口下手彼氏の気持ちを探るポイント5つ&上手な付き合い方
 好きな男性から、言葉で愛情を表現されると安心する女性は多いでしょう。でも、男性の中には、言葉にしなくてもちゃんと愛情を...
恋バナ調査隊 2021-10-07 06:00 ラブ
浮気された過去から彼を疑ってしまう…不安を消す3つの方法
 過去に浮気されたことのある女性は、「信じていたのに裏切られた」というトラウマから、恋人をどうしても疑ってしまうと苦しん...
恋バナ調査隊 2021-10-07 06:13 ラブ
おひとり様の期間が長すぎて…どんな人を恋人にすればいい?
 一人でいる時間が長くなれば長くなるほど、次の恋愛へのフットワークが重くなりがちですよね。最近はアプリなどで異性に出会え...
若林杏樹 2021-10-06 06:00 ラブ
“恋愛したい”と言う男性の心理って? 本音を見極めるポイント
 男友達から「恋愛したい」と言われると、ドキッとしてしまいますよね。「もしかして、これって告白?」なんて、舞い上がってし...
恋バナ調査隊 2021-10-06 06:00 ラブ
倦怠期かもしれない…5つのチェックポイント&乗り越え方
 交際期間が長くなると、どんなカップルにも訪れるのが「倦怠期」。もちろん、倦怠期知らずのカップルもいますが、ごく稀しょう...
恋バナ調査隊 2021-10-05 06:00 ラブ