更新日:2023-12-17 06:00
投稿日:2023-12-17 06:00
40代の未婚女性は、自由な時間を謳歌している反面、ふとさみしい気持ちに陥ることもありますよね。ひとりぼっちの将来を想像して、40代でパー活をはじめた人も多いはず。
今回は40代からはじめるパー活を成功させる方法や婚活との違い、男性との出会いの場などについてご紹介します。自分に合ったパートナーを探したい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
今回は40代からはじめるパー活を成功させる方法や婚活との違い、男性との出会いの場などについてご紹介します。自分に合ったパートナーを探したい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
40代ではじめるパー活が気になる…婚活との違いは?
そもそも「パー活」とは明確に定義があるわけではなく、誰かが作った造語。
今回紹介するパー活は、「パートナー探し」の略。似たような言葉で「婚活」がありますが、両者の違いは「結婚という形にこだわるか、こだわらないか」という点です。
結婚を前提にするかしないかで活動内容や成功のコツも変わってくるので注意が必要です。
40代のパー活を成功させるために…気をつけたいポイント3つ
婚活とパー活の違いがわかったところで、結婚にこだわらないパートナー探しを成功させるためのポイントを見ていきましょう!
1. 相手の結婚願望を事前にチェック
パー活を成功させるためには、事前に相手の結婚願望をチェックしておくことが大切です。
「パートナー探し」が前提だと伝えておかないと、素敵な相手を見つけても結婚を急かされたり、すれ違いで時間の無駄になってしまいます。
意気投合する前に、結婚観についてさりげなく聞いておくといいでしょう。
2. 生活力よりも「居心地の良さ」で決める
パー活で大切なのは「居心地の良さ」。
共通の趣味がある、自分をありのままに肯定してくれる、価値観が同じなど、一緒にいて「最高のパートナーだな」と感じなければ、いくら生活力があってもパー活成功とは言えないはず。
まずは、相手の条件を見る前に居心地がいいかどうかに注目してみましょう。
3. パー活は慌てない
結婚を急いでいる婚活とは違い、パー活では焦りは禁物です。
運命の相手なら、出会って会話した瞬間に違いや居心地の良さを感じられるはず。慌てず、心から納得する相手が現れるまでじっくり出会いを重ねてください。
ラブ 新着一覧
近ごろはブームもひと段落した感のある、アメリカ発の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」。iPhone利用者...
大人の男女のお付き合いでは、「成長し合える関係」を理想とする人が増えてきます。実は、お互いに成長し合える関係でいること...
ギャップのある女性って素敵ですよね。ギャップに惹かれて恋に落ちる……というシチュエーションはもはや定番パターンです。で...
好きな人に、“わざとLINE”を誤送信したことはありますか? 多くの女性は「きっとバレてる」「逆効果だと思う」と、送信...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚を切り出すのは女性からというイメージが強いかもしれませんが、家庭裁判所で...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.35〜女性編〜」では、コロナ禍でも浮気をやめなかった夫と離婚したものの、その浮気や離婚にまつ...
あなたは、自分より稼ぎの少ない男性との同棲を考えられますか? 昔ながらのイメージだと「男性は女性より稼いでいるもの」で...
せっかく大好きな男性とお付き合いできても、大切にされている実感がないと不安な気持ちになってしまいますよね。そこで今回は、...
いわゆるBLものでは、イケメン同士が恋愛することが多く、その様子を女性たちはうっとりと見つめている。そして実は、現実世...
彼氏ができれば、当然「関係を長続きさせたい」と思うもの。しかし、交際がスタートしてから、「こんな人だったんだ……」と気...
カレのことは好きだけど、今日はなんだか疲れているし、気分じゃない……。でもカレはやる気満々だし、どうしよう〜。そんな時...
結婚に憧れている女性は多いでしょう。しかし、結婚願望があるのに、なかなか叶えられずにいると不安になってしまうもの。でも...
付き合っている相手を束縛してしまうのは、「ほかの人に取られるのではないか」「本当に自分のことを愛しているのか」というよ...
SNSを見ていると、結婚後もパートナーとの間に不満を抱えている人も多いように感じます。一緒に生活していれば多少の不満が...
彼氏ができると「嫌われたくない」「もっと好きになってほしい」という気持ちがあるあまり、何でも彼の言うことを聞いてしまう...