コンプレックスが悪目立ち!今すぐ見直したい残念メイクテク3選

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2023-12-19 06:00
投稿日:2023-12-19 06:00
 コンプレックスを解消するためのメイクが、実は逆効果になってしまっていたら悲しいですよね。
 メイク手法が定着していると、自分ではおかしさに気づきにくいのも、また厄介。周囲はあなたのヘンテコメイクに、モヤモヤしているかも…。
 時短美容協会に所属する筆者が、残念メイクでコンプレックスが悪目立ちしてしまうパターンを3例、紹介します。

【失敗例】1. 小鼻全体にシェーディング

 小鼻を小さく細く見せるためのシェーディングは、やりすぎてしまうと逆効果! 不自然な陰影のせいで、鼻にばかり視線を集めてしまいます。

 鼻先の左右にシェーディングを入れてぼかすときは、シェーディングが横に広がらないように気を付けましょう。ただただ鼻が黒光りしているように見えちゃいますよ!

改善するには?

 小鼻にV字を描くように入れていき、軽くぼかすと小鼻の細見えが叶います。ぼかすときも、横に広げすぎには注意! ブラシや指でVの字に沿って、なぞるようにぼかすと広がりにくいですよ。

 さらに小鼻の周りにはコンシーラーを。べた塗りではなく、部分的に塗るのがオススメ。

【失敗例】2. チークを横に広げすぎる

 美しくチークを塗るには、ブラシは必須アイテム。でも、どんな塗り方をしてもいいというわけではありません。

 下から上にブラシを使うと、うっかり横長にチークが入りがちなのでご注意を。

 また顔の大きさをカバーしようと、チークを横に広げて塗りすぎるのもNG。

 チークの色は基本的に膨張色。チークの横幅が広くなっていると、小顔効果どころか、デカ顔に見えてしまうという本末転倒な結果に。

改善するには?

 チークは鼻下の部分よりも、上の位置にふわりと丸く入れましょう。

 鼻下よりも下の位置に塗ってしまうと、顔が面長に見えやすくなります。横に広く塗りすぎてしまったときは、スポンジやパフで抑えると修正できますよ。

【失敗例】3. 口周りにコンシーラーべったり

 ほうれい線やしわ、口角など、口周りの気になる部分を隠そうと、コンシーラーをべったり塗っていませんか?

 ベタ塗り部分が白浮きして、口元だけが盛り上がっている“口ボゴ”状態に見えてしまっているかもしれませんよ。このメイクも、コンプレックスが悪目立ちしてしまう残念なケース。

改善するには?

 コンシーラーでほうれい線を隠すには、口元に近い部分まで塗るのは避けたほうがベター。

 ほうれい線の上にだけ「ちょんちょん」とのせるように塗りましょう。

 また口角も、狭い範囲に塗るようにすれば、“口ボゴ”状態は回避できますよ。

おわりに

 メイクは一度自分のやり方が確立してしまうと、変えるのは正直面倒。

 ですが、コンプレックスの悪目立ちは、メンタルに響きますよね…。コンプレックスに負けたくない! いつだって美しくありたい! そう思ったときがチャンス。

 メイクを少し変えるだけでも、全体の印象は大きく変わりますよ〜! ぜひお試しください。

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


「夏老け」って嫌な響きだな…40代を悩ませる5つの原因と対策を解説
 40代になってから「夏が過ぎると、一気に老けた気がする」と感じている人はいませんか。ジリジリと紫外線が肌を焦がす夏は、...
出た、ショッカーママ!紫外線対策やりすぎは女性として何かを失うかも
 暑い夏。女性の大敵といえば「紫外線」ですよね。40代を超えたら、しっかり紫外線対策をしたいところですが、たまに街中で見...
スプーンを活用!?「夏も崩れないアイメイク」を叶えるマル秘テク5つ
 夏は特に、アイメイクがうまくいかないと悩む声が聞こえてきます。粉末のアイシャドウが肌に密着してくれずに粉飛びしてしまっ...
性交痛の記憶がちらつく…セカンドバージンは“3つの戦法”で乗り越える!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
また黒ずんでる!夏に毛穴が目立つ理由&引き締めるために有効なケア4つ
 夏の肌悩みの代表格といえば、毛穴の目立ち。夏になると一段と毛穴が開いたり黒ずんだりするので、「なんとか毛穴を引き締めて...
家の中でも日焼け止めはしっかりと必要です! その理由と4つの対策
 本格的な夏を前に、外での紫外線対策グッズをしっかり買い込んだ人も多いでしょう。でも油断してはいけません。実は、紫外線は...
鏡で見てギョッ! メイクでもカバー困難な「顔色悪い」改善法5選
 しっかり隠したつもりなのに、周りから「顔色悪いけど大丈夫?」なんて心配されるとショックですよね。メイクでカバーしようと...
韓国DJセクハラ訴え、藤川らるむの露出が物議…下品とセクシーの境界線
 韓国出身の人気DJ、DJ SODA(35)が、今月13日に大阪府内で行われた音楽フェス「MUSIC CIRCUS'23...
アラフォーの全部盛りがホラー級! 20代が指摘するNGアイメイク5選
 アラフォー女子のアイメイクは、年齢に合った上品さと魅力を引き出すことが重要です。残念かつ恐縮ながら、時代の変化や肌の変...
誰でもない、自分の枕が臭い!「頭皮の汗の悩み」を解決するケア方法3つ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
見た目をキープしたい美容医療初心者さんへ…ハードル低めのプチ整形3選
 今回は、いつまでも若々しく在りたいと思っている読者に向けて、ハードル低めのプチ整形を3つ紹介します。プチ整形というと、...
いつ洗うのが正解?寝起きも平気?ダブル洗顔不要クレンジング剤の使い方
 メイクを楽しんでいる女性は、美容のためにも毎晩メイクのクレンジングが欠かせませんよね。クレンジング剤の中には、肌への負...
40代から気合いを入れて!大事な「デリケートゾーン」お手入れ法5つ
 デリケートゾーンに対する意識は、年々高まっています。若い人でも、VIOの脱毛をしたり、フェムテックに関するアイテムを使...
「顔の滝汗ヤバすぎ」悩める40代女性必見! 4つの対策とお助けアイテム
 夏になると困るのが、汗ですよね。特に40代を過ぎると、ホルモンバランスの変化もあり汗をかきやすくなります。中でもやっか...
面倒なカロリー計算不要!30代からのダイエット法と簡単トレーニング
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
カラーマスカラ、何が正解? 40代の目元を明るくするおすすめ4色とコツ
 40代になると、だんだんまぶたが痩せてきたり、皮膚がたるんできたりと「目元のどんより感」に悩んでいる人も多いでしょう。...