友人関係も一瞬で壊れる 女同士の熾烈マウンティングLINE3選

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2019-07-13 06:00
投稿日:2019-07-13 06:00
 女同士の争いというのは、時として男性同士のそれよりも恐ろしいものです。取っ組み合いのケンカにはならない代わりに、態度や言葉での熾烈な戦争が行われ、それが日常の中に組み込まれています。
 日ごろからいがみ合っている相手に限らず、時として友人の間でも起こり得ます。その最たる例が、同性のマウンティングです。ここ数年はSNSの普及もあり、マウンティング戦争も熾烈化しています。今回は「仲のいい友達もこじれたマウンティング」戦争の体験談をお送りします。

常に忙しいアピールする友達のリスケ地獄にブチ切れ

「気分屋な友人AはSNSを始めてから、忙しくさまざまなところに顔を出しているアピールをするようになりました。仕事も忙しい、接待も忙しい、そんな風に言うようになってから遊びの約束のリスケ(リスケジュール)が増えました。しかし、リスケの連絡も当日急なことが多く、その上、最近は"急にイケメンとの合コンが入っちゃって…"とまで言うようになり……。

 イケメンとの合コンのために、先約の自分との予定をリスケするという友人に、先日とうとうブチ切れ。マウンティングなんだか知らないけど、さすがにイケメンとの合コンより後回しにされるのは普通に腹が立つ」(27歳・看護師)

 インスタのストーリー機能などでイケイケアピールをする人はけっこうたくさんいますが、そのイケイケのために友人を犠牲にするような子にムカついたという話です。

 アピールするのは勝手ですが、自分のキラキラアピールに他人を巻き込まないようにしましょう。

ちょっと聞いただけじゃん! すぐ「ググれ」という友人

「大学時代に仲の良かった友人Bは、WEB系の会社に新卒入社してから、少し気難しく合理的な話し方をするようになりました。そんな友人に最近カチンときてしまったのは、ひさびさの遊びの約束を立てている時のこと。映画を観に行くことになり、“〇〇駅って映画館あったっけ~?”と何気なく送ったLINEに対する友人からの返事は、“いやググってよww”でした。

 たしかにそうかも知れませんが、あえて言ってきたことに少しムッとしました。その後約束の当日も、“映画館どっちだっけ~”という何気ない一言に“いや知らんから調べてww”と言われ、前回の件もあったので頭に来てしまいました。そんなにリテラシーが高いなら、お前が調べて共有してほしい」(23歳・金融)

 確かにどうせどちらかが調べることにはなるのですが、なんでも「ググれ」と言われていると、なんだかバカにされているような気持ちになってきます。

 ネットリテラシーはあるに越したことはありませんが、くだらない日常会話でもリテラシーを試すような発言は相手のカンに触るかも。

水商売の友人の「有名人と飲んだ」アピール

「最近、OLから水商売へ転身した友人C。仕事に引け目を感じているのか、いつも“いや~ガールズバーも悪くないわ!”と、言ってくるのが気になっていました。

 最近はそれに加えて有名人が飲みに来たアピールが強くなり、わざわざLINEで“ね~昨日店に芸人の〇〇来てさ、超いい人だった! タダで〇〇と飲めるとかガールズバー普通にすごいww”などという謎の報告が来るようになり、ちょっとアピールがウザすぎてLINEを返す気になれません……」(26歳・事務)

 夜遊びする子やメディア系の職業に多い、「有名人とたくさん会えるんだよね」アピール。これは本人にそんなつもりはなくても、周りから見ると“有名人の株に乗っかって自分の株も上げようとしている”ようにしか見えません。他人の栄光に乗っかるような発言は反感を買いやすいことを覚えておいた方が良さそう。

何気ないマウンティングが周りの心を傷つけている?

 友人同士でのマウンティングは、言っている本人にはあまり自覚がないことも多いのかもしれません。本人の中ではちょっと誰かに褒めてほしい、認めてほしいだけだったりするのです。

 広い心を持てる時は、甘んじて褒めてあげるのもいいかもしれません。逆に自分が相手にやってしまっている時もあるかもしれないということを忘れずに、同性のマウンティングと上手に付き合っていきましょう。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ライフスタイル 新着一覧


「男はバカな女が好きだから…」違うわ! 高学歴女子の悲しき勘違い5選
「男はみんな自分よりもバカな女が好き、だから高学歴の私は全然モテないの〜」と悲しんでいる女子、周りにいませんか? 高学歴...
2025-04-21 06:00 ライフスタイル
都市の呼吸音
 ある日の運転中、日が暮れると都市の呼吸音が聴こえてきた。  クラクション、金属音、遠く聞こえる宣伝カーのBGM…...
【女偏以外の漢字探し】「妻」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の連続でした。大阪万博と格闘した半年間【事前準備編】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりで特集が連日報道され...
それ今必要? 休日にLINEしてくる上司にゾゾッ。「何して過ごすの?」ってセクハラじゃん
 急ぎの用事ならまだしも、「それって職場で会ったときでよくない?」と思うような内容をLINEしてくる人っていますよね。う...
い、いらん…! 女友達からの“即メルカリ行き”プレゼント5選。じゃあ40女が欲しいテッパンは?
「誕生日プレゼントはもらえるだけで、なんでも嬉しい♡」そんな時代は、遥か昔。アラサー・アラフォーになると、「これ、いらな...
ニュース見てないんか? ママ友の“規格外行動”にドン引き! ガソリン代500円のみ、誰にでもタメ口にモヤッ
 ママ友は普通の友達とは違って年齢も育ちも異なるケースが多いため、相手のふとした言動に驚愕する場面もあるでしょう。  ...
女優は釈放時のメークも話題になる。【プロ解説】のりピーはバッチリ系だったが、広末涼子は泣き腫らし風?
 16日早朝6時台、女優の広末涼子(44)が浜松西警察署から釈放された。7日に新東名高速道路で追突事故を起こし、搬送先の...
美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選
 みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優し...
「高収入女子だからモテない」は言い訳です。あなたが敬遠される本当の理由に気付いて!
 令和の現在は、男性だけなどと性別を問わず、女性も働く時代。昔より大金を稼ぐ女性も増えていますが、高収入なのに全然男性が...
【宿泊レポ】正直、ビジホをあなどってた。エルメスブルーの部屋が超おしゃれで大正解でした♡
 最近の物価上昇に、もう旅行も行けないんじゃないかと思っています。が、やっぱりたまには旅行したい。それをモチベーションに...
最強の猫ファイターを目指せ! “たまたま”の白熱トレーニングを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
 片付けられない人の「あとで使う」を信じるな! 笑っちゃうトンデモ言い分6連発
 あなたは部屋を片づけるのが得意ですか? それとも「片づけて!」と怒られてから渋々片付けようとするものの、なかなか片づけ...
小さいけれどめっちゃタフ! ヒマワリ界の超新星「サンフィニティ」ほっぽらかしでも100輪咲くよ
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
組織には必要不可欠?「デキおじ」に「女々しい高倉健」などクセありおじさんが大活躍!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
老眼は関係ないよ? アイドルグループが皆同じ顔に見える現象で決意したこと
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...