女性の恋愛依存は危険! 依存を抜け出すための2つの方法とは

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-29 06:00
投稿日:2019-07-29 06:00
 近頃の恋愛ソングを聴いてると、筆者はとても不安になります。「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」と嘆く歌詞が多く、その男性もまるでダメ男な場合が多いです。
 浮気男にDV男……はたから見れば、どう見ても幸せな未来がないのに、彼女たちが男性に尽くしてしまう理由は謎が多いもの。なぜ彼女たちは“危ない恋”と知っていながら、恋愛にのめり込んでしまうのでしょうか。そのワケは“自分の中にある”ことに、筆者は早く気づいて欲しいと思います。

あなたも恋愛依存? 恋愛依存者にありがちなチェックリスト

 恋愛依存を治すためには、まずは自分が恋愛依存であることを自覚しないことには、進展がありません。そこで、恋愛依存者あるあるをまとめましたので、ご紹介しましょう。

別れた時のことが心配でたまらない

 恋愛依存の女性は、常に彼と別れた後のことを心配しています。彼がいなくなった自分の人生に価値を見出せないからです。どう過ごしていいのか、どのように今後の人生を歩めばいいのかを悩んでしまいがちです。そのため、彼との恋愛関係が自分にとってよくない、ということを自覚していながら、別れを切り出せないことも。

 つまり、自分の人生の意義は彼の中に存在していると思っているのです。そのため、彼に過剰な干渉をしてしまいます。別れた後のことが心配でたまらないので、彼からも「重い女」と思われてしまうのです。

彼からの連絡がないと不安になる

 恋愛依存の女性は、常に彼氏から連絡がないと不安になります。彼そのものに信用がなく、その信用がない理由は、彼の浮気や暴力だったりします。そんな最低な男だったとしても、彼女からすると彼にすがるしかない事情が存在していることも。

 まず代表的な例は、経済的な事情や女性の人間関係です。このような女性は、彼に依存しているケースが多く、それ以外の人との関係が希薄な場合が多いのです。こうした事情から、彼から連絡がないと孤独になってしまったようで、いてもたってもいられない状況になってしまうのです。

 経済状況が思わしくない場合も、好きという感情より生活を守るために彼のことを取り留めようと必死なこともあります。

彼に常に合わせる生活をしている

 恋愛依存な女性は、常に彼に合わせる生活をしています。たとえ友人から誘いが入っていたとしても、彼の仕事を理由にキャンセルすることも。また、自分の好みを否定されたら、すぐにやめてしまうなど、彼の意見を過度に尊重する兆候があります。
 
 女友達と話している時も「彼がね」と彼の話が中心になりがち。彼ではなく、自分がどうしたいのかということを認識できていない女性は、少なからず恋愛依存に近いものがあるでしょう。

恋愛依存になった時に抜け出すための方法2つ

 恋愛依存の女性は、その感情の起伏に自分でもついていけないことが多くあります。その結果、自分も「楽になりたい」と思っていることが多いのです。恋愛依存になった時に、抜け出すための方法を、ご紹介しましょう。

彼と自分は似て非なるもの

 女友達同士の場合、どんなに長い年月を経て深い仲になっても、依存状態になることは少ないはずです。やはり恋愛依存を語る上で、彼が異性だからという前提は切っても切り離せません。男女二人がペアになると、どうしても“自分たちは一つのもの”と誤認しがちです。

 しかし、紛れもなく自分と彼は別の人格という認識を持つことが大事になります。恋愛依存の女性の多くは、彼の言ったことを全てとみなしがち。自分の意思表示や自己決定する力が、特に弱い兆候があります。

 彼の言ったことが全てではない。自分はどう思ったのかという意見や考えを持つ時間を大切にしましょう。彼から連絡が来なくても「私は、何も悪いことをしていない。なのに、怒られる意味がわからない」という自信を持つことが恋愛依存を抜け出すキッカケになるでしょう。なんでも言いなりになるのではなく、時に彼に反発することを意識してみて。

彼より大切にすべき“自分”

 恋愛依存の女性を見ていると、「よくこんなひどい仕打ちを受けているのに、一緒にいれるなぁ」と筆者はよく感じます。彼は大事な存在なのでしょうが、その彼に自分を蝕まれ傷つけられるようでは、健康的な考え方とされないでしょう。

 彼より大切にすべきなのは、紛れもなく自分です。健康で自立した自分を保てられるからこそ、本当の意味で他者を愛することができるのです。彼より大切にすべきものは、女性という弱い立場の“自分”です。

恋愛を楽しむのはいいけれど恋愛依存はタブー

 恋愛依存になってしまうと、女性はもともと人のお世話をするのが得意な面がありますから、何かと男性に振り回されることになります。

 筆者の友人には「こんなに彼が好きだから、私はどうなってもいい」といった女性がいます。しかしその顔は常に不安げで、彼の行動一つで自分の感情が左右されてしまうなど、とても健康的には思えません。そんな彼女も、多くのことを悩み過ちに気づいたのでしょう。今では、別の男性と健全なお付き合いをしています。嫌なことは意見し、喧嘩を物ともしない毅然とした立ち振る舞いは、かつての彼女と全く別人です。

 恋愛依存は女性の人生を狂わせます。自分を客観視した時、早めに違和感に気づけるかどうかが大事なターニングポイントになりますよ。「彼との距離感を適正に保つ」自分のコントロール力をしっかりと養うこと。これも“大人の女性の嗜み”といえるでしょう。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


加藤ローサの「同居離婚」に見るリアルな落とし穴。一般夫婦の“新しい形”にするのは危険なわけ
 先日とあるテレビ番組で加藤ローサさんが「同居離婚」をしたと発表していて驚きました。  そういえば、長らくテレビや...
豆木メイ 2025-09-02 11:45 ラブ
「無駄遣いしたくない」で察したよ…女が覚悟を決めた“別れの予兆”LINE
 どんなに好きでも、サヨナラを迎える恋もあります…。今回は、女性たちが「ヤバい、終わりが近い…」と悟ったLINEをご紹介...
恋バナ調査隊 2025-09-02 08:00 ラブ
もう、恥ずかしい! 夫の計算ミスで逆ギレ、他の女へ誤爆LINE…怒りどころか呆れたエピソード
 世の中、夫を尊敬している妻ばかりではありません。態度に幻滅している女性もかなりいるようです。いったいどのような場面でそ...
恋バナ調査隊 2025-09-01 08:00 ラブ
「妻の親は言葉使いが汚い」子どもを義両親に預けたくない42歳夫。会社経営一族との“価値観の差”に感じる苦悩
「冷酷と激情のあいだvol.261〜女性編〜」では、授かり婚で双子を出産。子育てを手伝ってもらうため、実家の近くに転居し...
並木まき 2025-08-30 11:45 ラブ
「双子の育児、私任せのくせに!」夫から“実家の介入は絶対ダメ”と拒否されて…ワンオペに苦しむ妻の憤り
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-30 11:45 ラブ
怖いって!「部屋を君だらけにしたよ」元彼からのキモすぎるLINE3選。なにか勘違いしてる?
 今回ご紹介するのは、元カレからのLINEです。1ミリも未練がないときに届く未練タラタラなLINEには恐怖すら感じるもの...
2025-08-30 08:00 ラブ
もしや王子様ですか? 彼氏の「育ちがいい」と悟った瞬間。モラハラ男との決定的な違い6つ
 付き合い始めた頃は気づかなかったけれど、彼氏のふとした言動に「あ、この人育ちがいいな」と感じたこと、ありませんか? 付...
恋バナ調査隊 2025-08-30 08:00 ラブ
49歳女「28歳の彼は可愛いペットです」閉経後に酔いしれる甘美な恋愛。“結婚”以上に求めあえるもの
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-29 11:45 ラブ
割り勘は「男女平等でしょ」33歳男の主張に違和感。“ケチ”と“平等”の違いはどこにある?
“男女平等”を盾に、愛情まで割り勘にする人がいる。カナ(仮名・29歳)がその男と出会ったのは、会社の同僚に誘われたBBQ...
おがわん 2025-08-29 11:45 ラブ
「会ったら抱きしめて」いま“ベタベタ系男子”が増えている? 猛暑にボディータッチを欲するワケ
 猛暑が続く夏ですが、年下男子と恋愛している女性たちからは意外な声が聞こえてきます。それは「こんなに暑いのに、彼がベタベ...
内藤みか 2025-08-28 11:45 ラブ
私が出会った「人生で1番許せない」最低男たち。ウソを拡散、コツコツ貯めた340万円がパーに!
「大好きだったあの人を忘れられない」なんて女性もいますが、「絶対にあの男だけは許せない!」と、違う意味で忘れられない人が...
恋バナ調査隊 2025-08-28 08:00 ラブ
男運がないの、自分のせいじゃん! “ダメ男ホイホイ”女の4つの共通点「私だけが理解者」って違うから
「いつもダメ男に引っかかっている気がする…」と思っていませんか? もしかしたら、あなたがダメ男に引っかかるタイプの女性だ...
恋バナ調査隊 2025-08-26 08:00 ラブ
返信が来ない…彼は「回避型男子」では? 6つの“恋愛あるある”から学ぶ攻略法
「彼から好意を感じるけど、アプローチされない」「なかなか彼との距離が縮まらない」と悩んでいるそこのあなた。もしかしたら彼...
恋バナ調査隊 2025-08-26 08:00 ラブ
「姉がいる男性は沼る」ってマジか! 実は“難易度高め”な彼らの恋愛あるある。小賢しいテクは通用しない?
 姉がいる男性って、どこか女性に慣れていて自然体な雰囲気がありますよね。話しやすくて優しいのに、時々ドライで現実的な面も...
恋バナ調査隊 2025-08-25 08:00 ラブ
その“オレ通信”いらんわ! 距離感バグってる男たちのLINE6選「オレに一番似合う色は?」「角栓の写真送る!」
 仲良くもない男友達から、毎日届く俺通信…。あまりにうざいと、「あの日LINEを交換するんじゃなかった」と悔やんでも悔や...
恋バナ調査隊 2025-08-24 08:00 ラブ
「妻が出て行けばいい」“無駄遣い”は原動力だと言い切る夫。資産形成や貯金の要望を拒否する呆れた理由
「冷酷と激情のあいだvol.260〜女性編〜」では、ミーハーな暮らしを好む夫との離婚を決意したミニマムライフを好む真琴さ...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ