「私が悪かった…」自分が原因で離婚したことを後悔する妻たちのケース

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2024-01-11 06:00
投稿日:2024-01-11 06:00
 離婚をしてスッキリしている女性たちだけではありません。中には「自分が悪かった」と、反省し後悔している人もいるようです。
 いったい自分にどんな原因があったというのでしょうか? 経験者の声をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

自分が悪いんです…離婚を後悔してる女たちの話4選

 友達や知人から「私、離婚したの」と聞くと、「夫側に原因があったのかな?」と感じがちですが、女性に原因があるケースも意外と少なくないようです。

1. 不倫をしてしまった

「夫は優しくてめったに怒らない人。それでいて家事も協力してくれてましたし、育児も率先してやってくれていました。

 今思えば完璧な夫だったのですが、その頃の私は『刺激が足りない』と思ってしまったんですよね。それで会社の後輩と不倫してしまい、夫にバレて離婚に至りました。

 子どもも2人いたんですが、親権は夫で子どもたちとも離ればなれになり、不倫相手とも別れて今は1人ぼっちです」(43歳・不動産業)

 完璧な夫だったからこそ、物足りなさを感じてしまったのかもしれませんね。

 刺激が欲しかったとしても、裏切り行為となる不倫だけは避けておくべきだったと後悔しているそうです。

2. セックスを拒み続けた

「産後セックスする気になれなくて、夫から求められても拒み続けていたんです。そしたら3年経ったくらいに、夫が他の女性とセフレ関係になっていることが判明しました。

 激怒して私から離婚を切り出したんですが、原因は私にあるな…と最近になって思うようになったんですよね。あのとき夫に言われた『何度も求めたのに!』って言葉が忘れられません」(37歳・看護師)

 夫にセフレがいると分かったら感情的になってしまうのも無理はないでしょう。

 しかし、「自分が受け入れていれば夫はセフレなんて作らなかったかも」と考えると、後悔するのもわかります。

3. 見栄を張りすぎた

「SNS映えする写真を撮りたくて海外に何度も行ったり、ブランド品を買いまくったりと夫のお金で豪遊していたせいで、夫から『もうおまえとは暮らせない』と見切られました。

 収入面でも性格面でも、なんの問題もない夫を手放した今は本当に後悔しています。自分で仕事をするようになりましたが、まったく贅沢なんてできません」(40歳・保険業)

 彼女は自身の承認欲求を満たすために浪費していたそう。離婚して自分で稼ぐようになり、収入を得るのがどれだけ大変か実感しているようです。

4. 束縛しすぎた

「私は束縛が強く、旦那が仕事の付き合いで飲みに行くことすらも禁止するようになっていました。他にも毎日スマホのチェックをしたり、旦那の趣味に使うお金を減らしたりと、旦那の行動を制限しまくりでしたね。

 そのせいで、ある日旦那から『刑務所のような毎日はもう無理』と言われて離婚に…。自由を奪いすぎていたことを反省してます」(31歳・医療事務)

 夫への愛情が強かったり、結婚して夫を所有物のように感じたりすると束縛が強くなりがちです。

 窮屈な結婚生活を「楽しい」と思う男性はいませんから、ある程度の自由は尊重する必要があるでしょう。

繰り返さないことが大切! 後悔を次に活かそう

「自分が悪かった」と反省できているのなら改善の余地あり! 元に戻ることは難しくても、きっと次のパートナーとの関係に活かせるはずです。

 大事なのは同じ過ちを繰り返さないこと。自分の欠点を改善しながら、もう後悔しないように成長していきたいですね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


年下彼氏で女子力UP♡ 年下と付き合うメリット5つ&注意点
「彼氏にするなら、頼り甲斐のある年上男性が良い!」そう思う女性は多いでしょう。でも、実は年下彼氏には良さがたくさんあるん...
夫のモラハラにどう対処? 最低夫にダメージを与える方法4つ
 最近、話題のハラスメント系の一つに「モラハラ」が上がります。この「モラルハラスメント」は、精神的なDVの一つです。暴力...
東城ゆず 2019-11-18 06:00 ラブ
“超年の差婚”で夫の死後に勃発する前妻とのトラブルとは?
 遺産を相続するには、乗り越えなくてはならない3つの山があると言われています。それは「書類の山」「分割協議の山」「相続税...
神田つばき 2019-11-17 12:04 ラブ
マンネリ気味カップル必見!秋デートのオススメプラン3選!
 みなさんは、“秋のデート”と言われると、何を思い浮かべるでしょうか。“恋の季節”とも言われる夏はプールに海水浴、バーベ...
東城ゆず 2019-11-17 10:22 ラブ
遊び人男性が本気になる女性の特徴6選 本命彼女になるには?
 あなたは「遊び人」を好きになったことがありますか? 彼らは女性の扱いに長けていて“大人”としての遊び方を知っているため...
リタ・トーコ 2019-11-16 13:20 ラブ
「A型男性」の特徴と攻略法! 結婚すると亭主関白になる?
 男女問題研究家の山崎世美子です。血液型にみる男性の特徴と攻略法シリーズの最後は、日本人に一番多い血液型のA型男さん。血...
山崎世美子 2019-11-16 06:00 ラブ
眉・頬・唇に気をつけて!2019秋冬「男ウケ最悪メイク」3選
 朝夕は冷え込む日が多くなり、いよいよ季節の移ろいを実感する頃となってきました。冬のファッションに衣替えすると同時に、メ...
時短美容協会 2019-11-15 15:36 ラブ
未婚女子にグサグサ刺さる 共感を呼ぶオススメ“婚活小説”3選
「今年も彼氏ができないまま年を越してしまう……いやクリスマスまでにまだ間に合うか?」  焦りにかられて予定を埋めるのも...
七海 2020-05-20 11:29 ラブ
レンタル彼氏を呼ぶ女性たち…“愛”をお金で買う3つの理由
 愛は、お金では買えないものとされています。その証拠にホストクラブでいくらお金を貢いだところで、そのホストの心までは手に...
内藤みか 2019-11-14 06:00 ラブ
なんとなく付き合っている彼氏と別れたくなるタイミング3選
「なんとなく一緒にいて楽しいけど、いつ別れようかときどき考えてしまう」  女子が誰かと付き合う時、必ずしも「大好き! ...
七海 2019-11-13 06:00 ラブ
「彼からひどい目に…」別れを告げられた彼女たちの言い分
 男と女の関係では、別れ際に本性が出るとも言われます。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-14 04:50 ラブ
「こんな女性とは結婚できない」僕が彼女に別れ話をした理由
 男と女の関係は、別れ際に人間性があらわれるのも傾向。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ
どんなお店がいい? 年下男子の胃袋を掴む外食メニュー3つ
 男心を掴むには胃袋を掴むのがいい、と言われるこの頃ですが、手料理を食べさせるほど親しいわけじゃない。そんなときは、彼が...
内藤みか 2019-11-11 06:20 ラブ