信頼の証じゃない 身内に“八つ当たりする”人の心理と対処方

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-12-29 06:00
投稿日:2023-12-29 06:00
 今回はお悩み相談回です。職場に好きな人がいる男性の方なのですが、よく想い人の女性から八つ当たりされるのだとか。
「信頼されているから」と自分に言い聞かせて受け止めているらしいのですが、やっぱりキツイみたい。…やばい、私も心当たりがあります。

いい大人なのに八つ当たりしていませんか?

 

 

 

八つ当たりは全くかわいくない“甘え行動”

 心のコントロールって本当に難しいですよね。私は正直、できていない時の方が多いです。

 なので、これまで何度も誰かに当たってしまって、その度に後悔してきました。自分だってされて嫌な思いをしているのにです。

 そして八つ当たり経験が豊富な私が思うに、八つ当たりって完全に甘えているんですよね。

 例えば今回の相談者さんのような、恋人に八つ当たりするケースなんて最たるもの。

 恋人や家族などの身近な人にイライラをぶつける行為は、甘え以外の何物でもありません。

 実体験として、ためし行動のひとつでもあるかと思います。

「こんな私でも受け入れてくれるかな」
「甘えさせてほしいのを察してほしい」

 そのあとのキラキラ展開を期待してしまうんですよね。でもそれはフィクションの世界だけなのです。

機嫌が悪いと事前に伝える

 現実は相手との関係に亀裂が入るケースも少なくありません。

 そんな謎のワンクッションを入れるより、ストレートに「今日はこんな出来事があって、機嫌が悪い。だから〇〇してほしい」と伝えるのがベスト。

 もしも自分の要望まで思いが巡らないなら、機嫌が悪いと伝えておきましょう。そして逆に八つ当たりされてしまった側は、あまり寛大な心で受け止めるばかりになるのは危険だと思います。

「今のは八つ当たりだな」と思ったら、ささっと逃げてしまうのが一番です。するもされるも、八つ当たりにいいことはひとつもありません。

 どちらの側にもならないよう、気をつけたいものです。

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。気の弱さゆえに八つ当たりされる機会が多く、人と深い関係になるのが怖い。恋愛経験ゼロを初めてコクハク。

コミ:モジョ子の先輩で、どろんぱの人気ホステス。明るい性格で男女問わず支持される。惚れっぽいところと、酒乱なのが玉にきず。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

ライフスタイル 新着一覧


熟年夫婦のLINEが面白すぎる♡ 誰もが憧れるやりとり5選
 世の中には数多くの夫婦がいますが、ラブラブ夫婦が長い年月を一緒に過ごして熟年夫婦になると、2人だけにしかわからない世界...
町田薬師池公園で大賀ハスのロマンに酔う 2021.7.24(土)
 東京・町田市の薬師池公園の大賀ハスが見ごろということで、早起きして行ってきました! 「大賀ハス」は植物学者・大賀...
これもダメ?年下に“おばさんLINE”と思われる特徴5つ
 普段、何気なく送っているLINE、もしかしたら年下の友人や彼氏に「おばさんLINE」だと思われているかもしれません。流...
コロナ禍で転業を考え始めたイケメンカフェ店員の胸の内
 緊急事態宣言が発令され、街の人出が減るなか、密やかに営業を続けて穴場となっているスポットはいくつもあります。実は、イケ...
初恋の気持ちを思い出す…ミステリアスな“にゃんたま”青年
 いつかどこかで出逢ったにゃんたまω青年は、美しい佇まいにセンチメンタルな眼差しでした。ちょっとミステリアスな雰囲気で、...
大きな葉っぱが幸運を招き入れる「モンステラ」のスゴイ威力
「あんたが寝てる部屋の下には、水脈が走っている」  実年齢の割に元気に働くことが自慢だったワタクシでございますが、...
猫がとろける季節になりました 2021.7.19(月)
 7月も半ばを過ぎ、暑い日も増えてきました。気温の上昇とともに、だらしなくなっていく我が家の猫たちをご紹介します。
真似できる気がしない…お手入れ中の猫ヨガな“にゃんたま”
 きょうは、お腹いっぱいごはん後の、お手入れにゃんたまωにロックオン。  これぞ、“本家”猫ヨガ?……真似できる気...
幸せホルモン放出!猫と一緒にいるだけで多幸感に包まれる♡
 樹木希林さんの遺作映画「日日是好日」の原作者として知られる森下典子さんのエッセイに「猫といっしょにいるだけで」という作...
思わず吹き出しちゃう♡ センスに溢れるLINE返信5選
 文章でやりとりするLINEは、声も聞こえず、表情も見えないけれど、相手の性格が出るもの。特に、頭の回転が早い人は、「お...
何も続かない…熱しやすく冷めやすい女性の特徴6つ&対処法
「恋愛が長く続かない……」「これ!という趣味が見つからない」と感じている女性には、熱しやすく冷めやすい性格の人が多いです...
お母さんが帰ってくる!早く甘えたくて駆け寄る“にゃんたま”
 夕刻の船着き場で出会ったにゃんたま君。  汽笛が聞こえ、もうすぐみんなの大好きなお母さんが帰ってくる!  ...
鎌倉のCafé&Meal MUJIでちょっと優雅にお仕事 2021.7.14(水)
 先日、鎌倉での取材の後、偶然こんな看板を見つけました。  え? こんな所にワークスペース? しかも無印良品? ...
“なんじゃこりゃ?”なお花が大人気!「エキナセア」の魅力
「やっぱりキテルわ~! すぐに仕入れて!」  猫店長「さぶ」率いる我が花屋。生け花の取り合わせ担当の通称「みっちゃ...
リモートワークの悩みを解消!6つのアイデアで効率アップ♪
 コロナ禍で仕事がリモートワークになり、出勤する手間が省けて嬉しいと思う人は多いよう。でも、その反面、「集中できない」「...
高速シャッターで激写! コロンコロン“にゃんたま”をパチリ
 きょうは、“1000分の1秒”の高速シャッターで写し止めた、ご開帳にゃんたまω。  カメラの高速シャッターは、ス...