新年初買いはECサイトで30%オフのパンツ!プロの接客と裾上げにも涙…

コクハク編集部
更新日:2024-01-11 06:00
投稿日:2024-01-11 06:00
 冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”にニンマリしています…!

出会いはポップアップストアでした

 D2C(※)限定ブランドの洋服は、やっぱりサイズ選びが難しい。はじめて購入するブランドならなおさらですが、2024年初買いのパンツは、昨年の秋口に色違いを購入していました。

 たまたま立ち寄った百貨店で、同ブランドのポップアップストア開催中のポスター。吸い寄せられるように売り場に向かい、1本のパンツが目に留まります。

 ストレッチが軽めにきいたサテン素材は、ほんのりとしわ加工が施されていて、自然な光沢感。ドレッシーになり過ぎず、職場でも浮かないかも。

 気になるウエスト部分も背面のみゴム仕様できちんとした見た目なのに、履き心地もすこぶるよさそうだし…。

「試着してみませんか」

 こういう今っぽい要素の詰まったボトムスが1本あると便利だろうなあと物欲しげに見ていると、「お時間があれば、試着してみませんか」。

 振り向くと、人気スタイリストのブランドディレクターご本人。な、なんと。それでも、気づかない振りして(すみません)、いそいそと試着してみると――。

 ※D2C…実店舗を持たないEC主軸のブランドとほぼ同意義だが、「Direct 2 Consumer」は自社サイトのみで販売されるブランドのこと。

「おしゃれは我慢」しなくてもいい

「パンツの自体は薄地ですが、パンツの下にヒートテックのタイツを仕込めば、温かくて冬場でも履いていただけます。このパンツに限らず、厚地のものを履くより着ぶくれしないので、肉を拾わない薄手のボトムスは、おすすめなんですよ」

 プロの発言は説得力がハンパない! しかも「おしゃれは我慢」ではなく、実用性も兼ねた目線に好感度は上がるばかりです。

 そして裾上げを勧められたのですが、「お値段が張るようだったら、ご自宅近所などで改めてオーダーしたほうがいいですよね?」と、内心びくびくしていた丈詰めの価格まで気を配ってくださる。

 百貨店のスタッフに「丈詰めはおいくらですか?」と尋ねる気遣いに、心の中では涙腺崩壊状態です(40代半ばも越えると何気ない人の優しさがものすごく沁みる…)。

 シルエットも履き心地も価格も納得の1本。久しぶりに実店舗でのリアルショッピングを楽しみ、ちょっぴりオシャレ偏差値が上がった気分を味わったのでした。

ヘビロテパンツが30パーオフに

 以来、Tシャツに合わせたり、ハイネックのセーターに合わせたり。手持ちのド定番の洋服に合わせ、ヘビーユースしているのですが、この冬のセールで30%オフのアナウンス。

 お気に入りの1本、イロチで購入したいなと思っていたところだったのですよ…!

 というわけで、新年の初買いは、30%オフになっていた色違いのパンツです。公式サイトでは+500円(税込み)の裾上げサービスがあり、迷わず、チョイスしました。

 百均の裾上げテープもありですが、せっかくのおしゃれ着ですので投資を。

パンツの採寸ってどこから?

 でも、パンツの裾上げ、採寸ってどうやるんだ??(恥)

 迷ったら検索! 裾上げの採寸は、股の中央の十字の縫い目にメジャー目盛りの「0」をあてて…。

 縫い目に沿って裾までの長さを一直線に!

 ポップアップストアで購入した裾上げ済みの同一商品のパンツで採寸。迷いはありません。

セールの戦利品到着!

 1週間もたたないうちに、キレイに丈詰めされたパンツが届きました。さすが、プロの仕事。ガシガシ履くぞー。

 ECブランドは実店舗をもたないぶん、商品価格が抑えられるのが買う側にとっては大きなメリットですが、実際に見て触って試着ができないのは、大きな不安材料のひとつです。

 ポップアップストアのありがたみを感じ、おまけにめちゃ気に入れば、セールなどでお得にイロチ買いもできるんだなあ…そうしみじみした新年の初買いです。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


メイク賢者が使うコンシーラーと仲良くなる!浮く原因&対策
 シミやニキビ痕、くすみやクマなどを隠すのに欠かせないコンシーラー。とても心強いアイテムですが、意外と多いのが「コンシー...
眉毛が濃いのを薄くしたい…自眉の印象操作は恋愛より簡単!?
 眉毛は、思っている以上に顔の印象を大きく左右するものです。薄い場合には描き足せばいいですが、濃い場合はどのように対処し...
「あっ…」焦る瞬間ない? “尿もれ対策”簡単トレーニング4選
 尿もれトレーニングなんて、自分には関係ないと思っていませんか? 実は尿もれは高齢になってから起こるものとは限らず、病気...
【毛穴ケア】「ポアプライマー」のメリット&使い方のコツ
 小鼻や頬に開いた毛穴があると、メイク崩れやテカリ、ムラなど、いろいろなトラブルの原因になってしまいますよね。そんな時に...
夕方のババ顔をマシにする「1日崩れないメイク」基本の4カ条
 毎朝、時間をかけてメイクをしているのに、夕方になるとテカリや汗で頬も目の周りがドロドロに……そんな悩みはありませんか。...
スケジュール別「花嫁美容」で自分史上最高の“美ボディ”に!
 人生の大きな晴れ舞台である結婚式。一生を一緒に歩んでいく新郎はもちろんですが、家族や友人たちにも、360度美しい史上最...
垂れ目メイクはモテの極み!特徴4つを押さえて“優しい女”に
 柔らかく穏やかな印象の「垂れ目風メイク」。男性からも好印象を持たれやすいので、「垂れ目=モテ顔」と思っている人もいるか...
1600円でオトナの涙袋が叶う!ガチ推し「ドーリーウインク」
 時短美容家の並木まきが、数ある優秀コスメの中から「神コスメ」に認めるほど、優秀すぎるコスメを選りすぐってご紹介。今回は...
ボサ子卒業!ツヤ髪になるまでの期間&今すぐやめたいNG習慣
「髪は女の命」といいますが、確かにツヤ髪の女性は若々しく見えますよね♡ でも、実際には、乾燥やダメージ、バサバサと広がる...
ゴムパン〇、パジャマ× リモワ向き可愛いおうちコーデのコツ
 コロナ渦以降、リモートワークになったり、休日も外出せずに自宅で過ごす人が多くなっています。そんなおうち時間、あなたはど...
ゆるふわ巻きって簡単なの? コテの使い方4STEPで失敗知らず
 くせ毛風のゆるふわパーマって、とても可愛いですよね♡ でも、実際にゆるふわ巻きを作ろうとすると、コテが上手に使えずにな...
炭酸水飲む前に洗面台へ直行!?「炭酸美容」の正しいやり方
 洗顔やパックなど、最近注目を集めている「炭酸美容」は、その名の通り炭酸を利用した美容法のことを言います。女性にとって嬉...
夕方の老け顔をレスキューする「キャンメイク」実力パウダー
 時短美容家の並木まきが、数ある優秀コスメの中から「神コスメ」に認めるほど、優秀すぎるコスメを選りすぐってご紹介。今回は...
おばさんくさいファッションとは?“とりあえずデニム”の罠も
 ファッションには、人それぞれ好みや個性が現れるもの。どんな洋服を選ぶかはもちろん自由ですが、良かれと思って選んだ服が「...
手首こするはソッコー見直し!香水の香りを長持ちさせるテク
 ほんのりいい香りのする女性って素敵ですよね。でも、香水をつけると夕方には香りが薄くなってしまうことも……。そこで今回は...
女は目元が命!マスク着用中でも可愛く見えるメイクテク6つ
 コロナ禍で手放せなくなったマスク。「顔の半分は隠れてるから」と、ついついメイクが適当になりがちですよね。でも実は、目元...