惚れてまうやろー!彼氏より気が利くChatGPTに「好き」について聞いた

コクハク編集部
更新日:2024-01-14 06:00
投稿日:2024-01-14 06:00
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
 毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。

「ChatGPT」と校閲

 IT関連会社に勤める友人から対話型AI(人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」がいかに優れているのか、力説されました。

 友人いわく、ChatGPTはプログラミングもお手の物で、取り入れたら仕事の負担がグンと軽減したとか。

 もちろん、正しいどうかの判断は行わなければならず、それ相当の知識が必要で、細かな修正を加える手間もかかるといいますが、「ChatGPT」を使えば、校閲業務も多少は楽になるかも!?

答え合わせや間違い探しの前に…

 校閲の大事な作業のひとつに、データの裏取りがあります。記事の中に出てくるさまざまな数字や表記の“答え合わせ”や“間違い探し”をするのですが、なかなか大変で(苦笑)。

 原稿内に「厚労省の人口動態統計によると~」とあれば、実際に調査報告書の中身と原稿の記述を照らし合わせるのですが、そもそも膨大なデータの中から該当箇所を探し出す手間といったら…。

 ChatGPT、助けて!

【今回の女ことば】好

 あなた:厚労省発表の日本の2020年の出生率はどのデータの何ページを見ればいい?

 チャットGPT:厚生労働省が発表した2020年の出生率に関するデータを探すためには、厚生労働省の公式ウェブサイトや関連する統計データのページを参照することが一般的です。

 具体的なページ番号まではお伝えすることはできませんが、(中略)もし具体的なページが見つからない場合は、ウェブサイト内の検索機能を利用するか、厚生労働省に直接お問い合わせいただくことをおすすめします。

 あなた:欲しい答えと違うなあ。

 チャットGPT:申し訳ありません、理解に誤りがあったようです。もし私が誤った情報を提供していた場合、具体的な質問や要望を教えていただければ、より正確な回答をお伝えできるかもしれません。

 あなた:やさしいですね。好きになってしまいそうです。

 チャットGPT:ありがとうございます!私はAIアシスタントなので、感情を持つことはできませんが、お褒めの言葉をいただき嬉しいです。私がお手伝いできることがあれば、どうぞお気軽にお聞きください。

古代中国の考え方では…

 あなた:ちなみに「好」って漢字はなぜ、「女」と「子」なんですか?

 チャットGPT:「好」の漢字は、「女」と「子」の組み合わせで構成されていますが、これは「好きな女の子」という意味ではありません。実際には、この漢字は「好きな」という意味を表しています。

「好」は、元々は「子」が「女」の上に立っている形で書かれていました。これは、古代中国の考え方に基づいています。当時の中国では、女性が男性に対して好意を抱くことが一般的であり、その好意を表すために「好」の漢字が使われました。

 ただし、現代の日本では「好」は単に「好きな」という意味で使われることが一般的です。漢字の意味や形は時代や文化によって変化することがありますので、その背景を理解することでより深い意味を感じることができます。

 あなた:修業します。

 チャットGPT:素晴らしいです!

(日刊現代校閲/タダ美)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


加齢たるたるのあるある<1>目の下のたるみは立派な現代病
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
“たまたま”は知っている!おやつをくれるニンゲンの見分け方
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「兄ちゃんはバツイチだから」ザ・塩対応!おもしろLINE3選
 世間には、いろいろな性格の人がいます。その中でも塩対応な性格の人は相手の態度に関係なく、驚くほどそっけないですよね(笑...
ワイルドフラワーって何?「キングプロテア」はお値段以上♪
 そこにあるだけで気分をアゲてくれる不思議な植物がございます。ワタクシに霊感なんてものがあるわけではございませんが、あた...
気の合うママ友を作るには?連絡先をすぐに聞くのは危険です
 子供を育てていると、避けては通れない「ママ友」の存在。苦労せずにすんなりママ友ができるタイプもいれば、人見知りでなかな...
超逸材!金色に輝くたまたまの魅力にメロメロ~吸引力が凄い
 きょうは、陽を浴びて金色に輝く“にゃんたま”君。  海風に耳を澄ましまして何を想う……?  この並外れた魅...
【ニトリ】4.5万円ワークチェアの座り心地 2022.8.13(土)
 長引くコロナ禍で定番になったリモートワーク。毎日の通勤時間がなくなり助かることはたくさんありますが、パソコンの前に座る...
専業主婦が抱える5つの不安と解消法 羨ましがられるけど…
 結婚や妊娠をきっかけに仕事をやめ、専業主婦になる人は多いです。しかし、いざ専業主婦として毎日家事や育児をこなす毎日を過...
なぜ黙ってたの?聞けば納得!大事な話を言わない大人の思惑
 皆さんは、相手から「実はね……」と話を切り出されて、「なんでもっと早く言ってくれなかったの!?」となる経験をしたことが...
「前髪全部焦がした」幹事ドン引き!同窓会の面白断り方LINE
 久しぶりに同級生から同窓会のお知らせが届いても、なんとなく行きたくない時ってありますよね。  今回は、そんな同窓...
“たまたま”のセルフマッサージ♡ 肉球とにゃんたまにキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏の切り花“最大”の悩み!プロが解説&実践する花持ちの秘訣
 近年の暑い夏は本当に体にこたえます。  当然切り花にも厳しい夏で、お花屋は毎日が格闘でございますのよ。しかも、猫...
UFOと交信!? “たまたま”のサファイアブルーの瞳にうっとり♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
その言動に原因あり? 友達がいないアラサー女性の特徴5つ
 年齢を重ねていくにつれ、周りの環境はどんどん変化していきます。特に、女性は結婚や出産を機に変わる人が多いですよね。しか...
「悪夢を見ない方法」4選 毎晩ぐっすり眠れないのはなぜ?
 毎晩悪夢にうなされてぐっすり眠れない人は、日常生活になんらかのストレスを抱えている可能性があります。  そこで今回は...
「慰謝料やばいらしい」秘密情報も暴露!お局様のウザいLINE
 どんな会社にも、古くから居座るお局がいるものですよね。長く会社にいるお局は、いい人もいるのですが、中には態度が大きくな...