更新日:2024-02-21 06:00
投稿日:2024-02-21 06:00
近年では、リモートワークやフレックスタイムなどの制度が導入されて、数年前よりも働きやすくなりました。
一方で、自由度が高いのを利用して仕事をサボっている方もいるのでは?
そのサボり、意外とバレているかもしれません。今回はサボりがバレた瞬間4選を紹介します。
一方で、自由度が高いのを利用して仕事をサボっている方もいるのでは?
そのサボり、意外とバレているかもしれません。今回はサボりがバレた瞬間4選を紹介します。
仕事のサボりがバレた瞬間4選
ここでは、よくある仕事のサボりがバレた瞬間を4つ、紹介します。
自分ではうまく隠せていると思っていても、会社側はあなたのサボりを全部見抜いているかも?
1. チャットが永遠にオフライン
仕事中、特にリモートワークでは、Slackやteamsなどの連絡ツール・チャットツールで同僚や上司とやりとりをしますよね。
会社指定の連絡ツールには、その人のステータスが反映される機能がついていることがほとんどです。
そのアプリを起動していれば「オンライン中」、アプリが起動されていなければ「離席中」といったように表示されます。
いつまでも「離席中」のステータスになっていると、上司や同僚には仕事をしていないことがバレバレ。
実際に、連絡ツールでステータスが反映されていることを忘れてサボっていたら、上司に「今日、何をしていたの?」と問い詰められてしどろもどろになってしまったという人は多くいます。
2. ゲームの最終オンライン時間
リモートワーク中の休憩に、ついつい手を出してしまうのがゲーム。
夢中になりすぎて、午後の勤務時間になってもゲームをしていませんか? 最近では会社の人とフレンドになって、一緒に対戦するという人もいますよね。
会社の人と仲良しなのは素晴らしいことですが、勤務中にゲームをしているとバレてしまうことも。
多くのゲームでは、フレンドの最終オンラインの時間が見られるようになっています。
会社の上司とフレンドだと、上司がそのゲームにログインしたときにあなたの最終ログイン時間が就業時間中だったら、サボっていたことが丸わかりというワケです。
フレンドになっている会社の後輩から上司にチクられた人もいるので要注意。
ライフスタイル 新着一覧
結婚や妊娠をきっかけに仕事をやめ、専業主婦になる人は多いです。しかし、いざ専業主婦として毎日家事や育児をこなす毎日を過...
皆さんは、相手から「実はね……」と話を切り出されて、「なんでもっと早く言ってくれなかったの!?」となる経験をしたことが...
久しぶりに同級生から同窓会のお知らせが届いても、なんとなく行きたくない時ってありますよね。
今回は、そんな同窓...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
近年の暑い夏は本当に体にこたえます。
当然切り花にも厳しい夏で、お花屋は毎日が格闘でございますのよ。しかも、猫...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年齢を重ねていくにつれ、周りの環境はどんどん変化していきます。特に、女性は結婚や出産を機に変わる人が多いですよね。しか...
毎晩悪夢にうなされてぐっすり眠れない人は、日常生活になんらかのストレスを抱えている可能性があります。
そこで今回は...
どんな会社にも、古くから居座るお局がいるものですよね。長く会社にいるお局は、いい人もいるのですが、中には態度が大きくな...
天日干しして作る自家製「干し野菜」への関心は高まるばかり。野菜を無駄なくおいしく使い切る、調理方法の幅は広がる、そして...
コロナ禍もあってか、ここ数年で急激にメンタルケアや心の病気に関する本やニュースが増えた気がします。
悩みを抱えてい...
2人目の出産と引っ越しをきっかけにパルシステムに加入した我が家。「パルシステムがなければ、日々の食卓が成り立たない」と...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
8月になりました。
猫店長「さぶ」率いる我が花屋にも、ワクワクな夏休みがやってまいります。ですが、夏休みの直前...
みなさんは会社をズル休みしたことがありますか? 世の中には「浮かれ気分のズル休み」が原因で、身を滅ぼしてしまった人もい...
終活は「高齢者がするもの」と思っている人が多いでしょう。中には「終活を考えるのは悲しい……」と感じる人もいるかもしれま...