眼内コンタクトレンズ「ICL」装着で視力0.1→2.0!最も感動した景色は

コクハク編集部
更新日:2024-02-11 19:34
投稿日:2024-02-03 06:00
 小学生から分厚いメガネをかけていたド近眼人生ですが、37歳で思い切ってICL(眼内コンタクトレンズ)の治療を受け視力が2.0になりました。今回は手術当日の様子や術後の感想についてお伝えします。

手術を決めたら、まずは検査

 夫に背中を押されて、ICLの手術を決意したのが昨年の夏のこと。

 そこからいくつかの病院で話を聞き、比較的大きな眼科のクリニックで手術を受けることにしました。ICLの手術件数が多く、医師が経験豊富だったのが決め手でした。

 手術を決めたら、まず「適応検査」を受けます。そこで視力や眼圧、眼底検査などを受け、病院側でその人に合うレンズを発注してくれるのです。

 通常の状態で検査をした後、目薬を使って瞳孔を開き(散瞳といいます)、改めて左右の視力などの検査を行うため、9時に受付をして病院を出たのは14時過ぎ…。この日は有休を取りました。

手術中の違和感はすごいけど「痛くはない」

 そして手術当日。手術室に入る前に看護師さんから渡された目薬を15分ごとに点眼して待ちます。そうこうしているうちに看護師さんに呼ばれ手術室に歩いて移動、さらに数回、点眼麻酔をしてもらいます。

 点眼麻酔をしただけなので意識はハッキリあります。緊張していると、看護師さんに「痛くないから安心してくださいね」と言われました。

 手術では角膜を3ミリ切開し、そこから折りたたんだレンズを挿入しますが、看護師さんの言う通り、目の中に器具が入ったり、押されたりとかなり圧迫感、違和感はあるものの、「痛いっ!」という感覚は最後までありませんでした。

 手術台のライトがまぶしく、さらに、手術中の目の中のスペースを保つための液状の薬を入れたり、作業後にそれを洗い流したりするため、ついつい目を閉じそうになりましたが、手術前に「しっかり開けておいてください!」と言われていたので、そこは頑張りました。

 両眼で体感おおよそ10~15分ほどでしょうか。医師に「いまレンズが入りましたよ」と言われ、先ほど切開した箇所を閉じて終了。レンズが入ってからは、ライトが何重もの光の輪のように見えて不思議でした。

 眼帯の代わりに保護メガネ(花粉症の人が使う形状のもの)をかけます。視界がぼやけているため車椅子に乗り、看護師さんに押してもらって病室に戻って、しばらく休みます。

 痛みが出た場合に備えて、ロキソニンをもらいました。この夜は「無意識に触らないように」と、保護メガネをかけたまま寝るよう指示されました。

基本は日帰り手術

 手術後は散瞳の影響もあり少しの光でも眩しく、手元も見にくいので「ずっとこのままだったらどうしよう…」と不安になりましたが、翌朝には落ち着きました。

「病院からの帰り道に運転NG(自転車もふくむ)」などの制限はありますが、基本は日帰り手術です。

 私の場合は眼科が遠方にあり、たまたま入院施設を併設していたため、翌日の診察のことも考えて1泊だけ入院させてもらいました。

 手術の翌朝に検査をしたら、次は1週間後、そして1カ月後、3カ月後、半年後に検査を行います。今回手術を受けたクリニックは最初に払うお金に「検査料金」も含まれ、毎回の検査でお金を払う必要はありません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


がっつーん、でも友達でよかった!酒に溺れた廃人寸前の女性を救った一言
 持つべきものは友達といいますが、本当につらい時に支えてくれるのは、利害関係のない家族や友達など身近な人たち。  ...
墓じまい=不幸になるは迷信です ご先祖様も子・孫も安心なメリット5つ
 跡取りがいない、遠方でお墓参りができないなどと、墓じまいを考える人が増えています。しかし、いざ現実的に墓じまいしようと...
夏の終わりはもうすぐか 去ろうとすると寂しくなる不思議
 早く過ごしやすい季節が来ないかと祈っていたけど、いざ夏が去ろうとすると寂しいもの。  自分は誰かの好意に気づかな...
毎月14日は恋人の日!韓国のカップル事情、ぶっちゃけ本当に祝ってる?
 韓流ブームが始まって以来、おさまることを知らない人気っぷりの韓国ドラマ。特にエキサイティングな愛情劇を繰り広げる恋愛系...
2023-09-29 11:10 ライフスタイル
家事も仕事も“100点”なんて無理だから!完璧主義に疲れた時の対処法5つ
 家事や仕事、子育ても「完璧にこなしたい!」と頑張りすぎていませんか。すべてを完璧にこなせれば気持ちいいけれど、完璧主義...
ご立派!器のデカさと“たまたま”の大きさは比例するのかも☆
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
おかずは最低3品!? うちの義母は連絡魔、LINEの通知来るたびにしんどい
 結婚するとほぼ漏れなくついてくるのが「義母問題」です。仲良くなれたら悩みはないのですが、そう簡単にうまくいくケースは少...
看護婦さん? それとも看護士さん? 看護師さん??
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
KALDIサマサマ☆ALL500円以下! “プチプラ”ハロウィンおやつ5選
 暑い暑いと言っている間に、いつのまにか9月も終盤。秋の気配が色濃くなってきました。  となると、気になるのはハロウィ...
「卒業」ばりに花嫁略奪!事実は名画より奇なり、破天荒な友人がヤバすぎ
 破天荒とは、「誰もしなかった前代未聞の行動をする」ことを意味します。そして、世の中には、まさに「破天荒」の言葉にふさわ...
ほっこり読み切り漫画/第58回「サクラ鳴く」
【連載第58回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、...
夏空が秋にかぶさる風景 季節がバトンタッチする時期がきた
 夏空が秋にかぶさる。そうだ、あしたはもう「秋分の日」。  ここまでくると「いよいよ今年も後半戦」という感じがして...
気づけば10年前のまま…大人のメイクは年単位で見直すべし!
 みなさんはぶっちゃけ、メイクの勉強をしていますか? 私はお恥ずかしながら、10代の時に雑誌を参考にして習得した以来、や...
妊娠5カ月、4畳のシェアハウスへの単身引越しに踏み切った話
 先日、夫の実家で親戚の子どもたちと上の子の5歳の誕生日を祝いながら、ふと「ってことは、自分も人の親という立場に置かれて...
気が付けば先輩社員の立場に…「職場で憧れられる存在」に5つの共通点
 仕事がバリバリできて見た目も完璧な女性は、職場の頼れる存在であり、憧れる存在でしょう。「私も少しは後輩から憧れられる女...
2023-09-21 06:00 ライフスタイル
「ほよよ顔」がたまらにゃい!プー太郎君の“たまたま”を激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...