“子供部屋”を出てチヤホヤされて 36歳女性が勘違いから気づいた現在地

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-02-10 06:00
投稿日:2024-02-10 06:00

【西荻窪の女・土井かおり36歳 #3】

 西荻窪の実家で母親と2人で暮らし、工場でパート勤務をしているかおり。平坦な毎日だったが何気なくインスタに投稿していたシフォンケーキの記録がにわかに注目を浴びる。インフルエンサーの仲間入りを果たし…。【前回はこちら、初回はこちら

  ◇  ◇  ◇

 自分が世間から求められるという喜び。味わったことのない使命感。

 小さい頃からスクールカーストも下位、アニメやマンガ文化にもどこかハマれず、友達は小学校から一緒の女の子だけだった。

 社会の歯車の中に埋もれていても、人に迷惑をかけずに生きられるなら、それで十分だと思っていた。…いや違う、思い込んでいたのだ。

――最近の私、生きているって感じがする!

 勝手に自身の中の相応を決めていた。可能性や欲望をそのレベルに合わせていただけの人生だった。

 その先の光に、手を伸ばそうなんて思ってもみなかった。そして、伸ばした先に、こんな喜びがあるなんて。

 そして、さらにかおりの心を躍らせる出来事が起こった。

「土井さん、雑誌でシフォンケーキ紹介の連載をする気はないですか?」

 以前、雑誌系のweb媒体でコメントを依頼してくれた編集者が、声をかけてくれたのだ。

私は特別な存在だったんだ

 トントン拍子に話は進み、雑誌の連載は始まった。またたくまにフォロワーも10万人に達した。

 ニッチながらも潜在的に好む人が多いスイーツだったからだろう。

 ついに、ファンからは『シフォン博士』という称号を与えられ、かおりはいつの間にか注目される存在になっていたのである。

 もちろん、工場パートは雑誌連載開始とともにやめた。

 金銭的に余裕が出てきたというのもあるが、誰でもできる作業で働いていることが空しくなってしまったのだ。

 かおりがSNSで紹介したお店は、どこも行列ができるようになる。社会の歯車にならなくとも、世界を動かせることを知ってしまったから。

――私は特別な存在だったんだな…。

 母と暮らす家の外にも、居場所はあった。自分が唯一無二の存在だという自己肯定感が、かおりの中にみなぎる。

 さらに好きなものをまっすぐ追求するため、より一層シフォンケーキの研究に費やすようになった。

 しかし、半年ほど経ったある日…。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


更年期の治療は漢方薬やホルモン剤投与で万事OK? ちょこっと旅で脱・イライラカリカリの1年にしたい
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
愛車のフェラーリ? あーはいはい。お断りついでの自慢がウザいなあと思うLINE3選
 人からの誘いをお断りするついでに、なぜか自慢話を挟んでしまう人がいます。  断られた相手としては「自慢話はいらな...
クーポンだけで元取れるじゃん。即日完売の「ファミマの福袋2025」を開封!1万円ギフトカードは当たるか?
 ファミペイWEB予約史上初の数量限定「ファミマの福袋2025」が登場し、即日完売した人気の福袋。  たまたま予約...
女性の性の悩みやセックスレスはタブー視されがち。有楽町でのイベント開催は大きな一歩だ!
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
やめてよかった4つの家事。自分の時間作りを優先、とことんサボってしまってOKの精神で
「家事をできるだけ減らしたい!」これは誰もが心の底から思っていること。仕事と家事だけに追われる毎日を過ごすなんて、まっぴ...
貴女はどれ? 2025年総合運を上げるアロマオイル、自然派の香りは運気を引き寄せる!【調香師が解説】
 明けましておめでとうございます。  新年を迎え、さまざまな運気を上げたいと思っている方も多いはず。恋愛運、金運、...
2025年、光に導かれ歩いてみる
 巳年は挑戦、変革、成長の年。  その光に導かれ、身近なことからはじめてみようか。
あけましておめでたま! 今年も“たまたま”でハッピーチャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...