更新日:2024-02-13 06:00
投稿日:2024-02-13 06:00
細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。
今回は足首を細くしたいと願うあなたに向けて、足首が太くなる原因や、すぐにできる「足首を細くするための対策」をご紹介します。
今回は足首を細くしたいと願うあなたに向けて、足首が太くなる原因や、すぐにできる「足首を細くするための対策」をご紹介します。
普段、運動不足の人は、足の筋力が衰えています。足のふくらはぎは、心臓に血液を送るポンプの役割がありますが、筋力が衰えるとポンプ機能が弱くなり、血流が悪くなります。結果的に、老廃物や脂肪などが流れず、足全体がむくんで足首も太く見えてしまうのです。
若い頃のような運動はできなくても、日々の習慣に「ながら運動」を取り入れるだけでも血流アップが期待できるので、挑戦してみましょう。
2. 普段の姿勢
普段の姿勢も、足首が太くなる原因になっています。仕事の内容によっては、数時間立ちっぱなしだったり、デスクワークで座りっぱなしという人も多いはず。
長時間同じ姿勢のままでいると、体全体の血流が悪くなり、むくみの原因になります。立ちっぱなしの人は、時々ストレッチをしたり足元を温めるように工夫すると良いでしょう。
反対に座りっぱなしの人は、膝の裏に椅子が当たらないように浅く座り、正しい姿勢でいることでむくみを軽減できます。
3. 肥満
足首が太くなる原因は、血流不足以外に「肥満」も挙げられます。普段から暴飲暴食をしていると、お腹やお尻だけでなく、足首にまで脂肪が蓄積します。
さらに、塩分や水分を摂りすぎると、脂肪に加えてむくみも激しくなるため、より足首が太く見えてしまうでしょう。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...
春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...
プチプラコスメの実力がぐんぐんと上がっている昨今は、そこまで期待せずに買ってみたコスメが、想像以上に良かった…! とい...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時に「服の系統を変えたい!」と思うことってありますよね。今回は「服の系統を変えたい」と感じている人に向けて、40代女性...
職場の同僚や上司に、服装をいじられたら時、まあ嫌な気持ちになりますよね。自分が着たい服を着ているだけでいじられると何も...
メイクは色や位置、塗り方、範囲が少し違うだけでもイメージが変わります。
若い頃と同じメイクを、アラフォーになってし...
下着へのこだわりは、年代によって変わってきます。若い頃なら、刺激的なデザインや可愛らしさ、胸が盛れるものなどが人気です...
女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
肌に透明感が欲しい人は「VOCE 2024年4月号 通常版」をチェックしてみて♪
「KANEBO」「ルナソル」「...
恋をした女性なら、一度はセクシー下着に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成功した人もいる一方、...
女性たるもの、「いつまでも若々しく在りたい」と思いますよね。実際にいくつになっても20代・30代のような若々しさを保っ...
ふわふわ柔らかい雰囲気になれるパーマは女性に人気ですよね! でも実際にパーマをかけた後、「ドライヤーしないほうがいいの...
40代、50代と年齢を重ね「アラフォー」から「アラフィフ」と呼ばれる過渡期に差しかかってくると、肌状態や顔の印象が若か...