更新日:2024-02-19 06:00
投稿日:2024-02-19 06:00
女性から羨ましがられる美人は、結婚も早いだろうと誰もが思いますよね。でも、実際に周囲を見回してみると、見た目は平均点の女性のほうが早く結婚し、美人は結婚が遅い傾向にあるようで…。
今回は美人の結婚が遅い理由や、美人と結婚しようとしない男性の本音をご紹介します。
今回は美人の結婚が遅い理由や、美人と結婚しようとしない男性の本音をご紹介します。
なんで? 美人の結婚が遅い3つの理由
まずは、どうして美人の結婚が遅くなるのか、考えられる3つの理由を見ていきましょう!
1. いくらでもチャンスがあるから
美人の結婚が遅い理由のひとつに「いくらでもチャンスがある」と思っていることが挙げられます。実際、結婚できないにしても、モテているのは事実なはず。
でも、モテすぎるがゆえに「もっといい人が出てくるかもしれない」と次のチャンスを待ってしまうのです。
美人ではない人は、1回のチャンスでも逃さないように恋愛に積極的で真剣なので、素敵な人をすぐに見つけて結婚に踏み切れるのかもしれませんね。
2. プライドが高くなっているから
美人は当然モテるので、プライドが高くなるケースがあります。褒められ、チヤホヤされて育ってきたので、簡単に人を見下すことも…。
そのため、男性が言い寄ってきても、見た目や外見で相手を判断し「私にはふさわしくない」と感じるのです。「私の結婚相手は、もっとすごい男性に決まっている!」と理想が高くなり、婚期を逃してしまうのでしょう。
3. 向上心が高すぎるから
美人で学歴もあり、頭がいい人は、たいてい高い向上心を持っています。結婚して家庭に入るよりも、もっと自分を磨きたい、美しくなりたいし、勉強も社会貢献もしたい…と、恋愛どころではないケースもあります。
周囲は、「なぜ美人なのに結婚しないの?」と思っていても、本人からしたらただ純粋に目標に向かって突き進んでいるだけなのです。
ラブ 新着一覧
片思いでも両想いでも、好きになればなるほど「諦めたくない」と思うものです。しかし、恋愛は相手あってのことですから、自分...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。幸せの価値基準は人それぞれで、お寿司を食べるにしても回転寿司じゃ満足できない...
彼氏との交際が順調に進んだら、相手の両親に会うこともあるでしょう。女性にとって彼ママというのは厄介な存在ではありますが...
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
努力して勉強をして、いい大学を卒業し、きちんとした仕事に就いている「高学歴女子」。一見、悩みのない人生を送っているよう...
年上の彼女を求める男性が増えています。年上女性志向が高まっている理由には、社会不安による生活安定欲求や、地位向上を目指...
恋をするのは、楽しく幸せなことです。しかし、辛い片思いとなると話は別! 無理に続ける必要はないんです。そこで今回は、男...
パートナーとの時間、ちゃんと取れていますか? 付き合い始めた当初は一緒にいる時間が長かったり、コミュニケーションが多か...
どうせ恋愛をするなら、追いかける恋よりも追われる恋をしてみたいですよね♡ でも、そのためにはまず、「男性が追いかけたく...
近年、年下男性と付き合う女性が増えています。年下男性というと、一見、頼りなさそうなイメージですが、だからこそ母性をくす...
結婚できたからといって、必ずしも幸せになれるとは限りません。理想の結婚生活を叶えるためには、相手選びが重要! そこで今...
“あざと可愛い”女性というと、同性から見るとあまり良いイメージは湧かないかもしれません。でも、あざと可愛い女性は男性に...
結婚指輪は、一生つけるもの。だからこそ、妥協せずに選びたいですよね。でも、中には彼がサプライズで用意してくれていたとい...
プロポーズは男性からする場合も女性からする場合も、一世一代の大勝負!でも、念入りに計画を立てて、いざプロポーズをしたの...
失恋は、誰にとっても辛いもの。どんなにモテる人でも、愛する人との別れはダメージが大きいでしょう。しかし、その失恋から立...
男性は、女性の行動にうんざりしてしまうことがあります。女性側としては、男性に一生懸命尽くしているつもりでも、かえって逆...
















