更新日:2024-03-08 06:00
投稿日:2024-03-08 06:00
40代女性は、仕事や家事、育児など人生でとても忙しい時期を迎えていると言えます。また、家や車の購入など、大きな出費も多い年代。家計を助けようとフルタイムで働く女性も多いはず。
ところが、実際には「正直きつい」というのが本音のようです…。
ところが、実際には「正直きつい」というのが本音のようです…。
40代女性の本音…フルタイムの会社員はきつい! 3つの理由
フルタイム勤務は40代が限界なのでしょうか? 今回は、40代のフルタイム勤務がきつくなる理由から見ていきましょう。
1. 家事との両立が難しい
フルタイムで仕事をする際には、家族の家事への協力が不可欠ですが、中には家事が苦手な夫もいます。妻は、朝はゴミ出しに洗濯物を干してお弁当を作り、帰宅したら夕飯の支度に洗い物…。こんな生活では、休む暇がないですよね。
子どもの年齢によっては、保育園や幼稚園などへの送り迎えもある上、子どもは思った通りには動いてくれません。すべてを両立するのは、とても体力がいるのです。
2. 更年期の影響
40代女性は、「更年期はもう少し先」と思うかもしれません。でも、人によっては40代になってすぐに更年期の症状が出る人もいるのです。
症状としては、肩こり、疲れやすくなる、イライラや不眠、頭痛などがあり、どの症状も仕事に支障をきたし兼ねないものばかり。だんだんと、フルタイムの仕事にも支障が出てきて、しんどくなっていくようです。
3. ストレスが溜まってしんどい
体力的に自信があっても、心の余裕がなくなってしまうケースもあるでしょう。家庭と仕事での責任がのしかかって、心が安まる時間がないのです。
結果、子どもや家族、同僚にイライラをぶつけてしまったり、体調を崩したり…。家庭でも会社でも気持ちが休まらなければ、心の病気になってしまう人もいるでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋が位置する神奈川は、有名な温泉場がいくつも点在しているお土地柄。ワタクシが居を構える場も...
☆月に5万円、10万円の収入UPをしよう!
☆文章力をUPさせよう!
『コクハク』の読者選抜チームとして、メディ...
2024-04-30 13:20 ライフスタイル
7月よりドラマ「西園寺さんは家事をしない」(TBS系)が放送されるそうですね。 “干物女”を生み出したドラマ「ホタルノ...
40代にとっては他人事のように感じる「老害」ですが、実は今、40代の人から届く「プチ老害LINE」に困る若者が増えてい...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「おら、アイドルになる!」
そう叫んで、女の子走りでステージから捌けた瞬間、自分でブッと吹き出してしまう。アイド...
毎日ネガティブなニュースが流れる現代では、メンタルがやられてしまう人が少なくありません。
自分は大丈夫でも身近...
桜の種類によって咲く時期はそれぞれ違うのだという。
ソメイヨシノは蕾が膨らみかけている白州で八ヶ岳を背に満開の...

【連載第72回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
モンスターペアレント、略してモンペ。自己中心的、理不尽、過保護、クレーマーとして学校や教師を悩ませる存在ですが、LIN...
ホステス歴10年。スナックへの愛は今も増しており、これからもスナックの良さを知っていただくべく、何か綴れたらと思ってい...
コロナ禍以降、近場のイベントを楽しむ人が増えました。そのなかで伸びてきているのが、手作りのものを販売する市場的イベント...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
付き合いや流れでメンバーに加わることのあるLINEグループ。
通知がうざかったり、会話の内容が嫌だったりすると...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の店先に、一体どこから生えているのか分からない「羽衣ジャスミン」が咲いています。勝手に土...