更新日:2024-03-17 06:00
投稿日:2024-03-17 06:00
結婚後も夫婦別財布のままの家庭は少なくありません。夫婦別財布には、お金を自由に使える反面、貯金ができない、信頼できないなどデメリットも…。
夫婦別財布をやめたいと思っている女性に向けて、夫が夫婦別財布にしたがる理由や、夫に反対されない伝え方をご紹介します。
夫婦別財布をやめたいと思っている女性に向けて、夫が夫婦別財布にしたがる理由や、夫に反対されない伝え方をご紹介します。
夫婦別財布をやめたいのに夫が反対…別にしたがる理由は?
まずは、なぜ夫が夫婦別財布にしたがるのか、理由を見ていきましょう。
1. 自由にお金を使えなくなるから
男性にとっては、生活費さえ入れれば残りのお金は自由に使えるのですから、個人的にはメリットが大きいはず。妻に給料の総額も伝えていなければ、かなりの金額を自由に使える可能性が高まりますね。
仮に夫婦で同じ財布にしたら、お小遣い制になり、不自由になると心配しているのでしょう。
2. 隠れてギャンブルをしたいから
結婚すると、家計を守る妻にギャンブルを禁止される家庭が多いですよね。でも、人によっては独身時代からギャンブルが大好きで、やめられない人もいます。
夫婦別財布なら、何にお金を使っても自由でバレが回避できるので、ギャンブルし放題です。なんとしても別財布を維持しようとするでしょう。
3. 損したような気分になるから
妻よりも夫のほうがたくさん稼いでいる場合、お金を全部2人のものにするのは悔しいと感じる男性もいます。
周囲からすれば「同じ家族なのに」と思いますが、どうしても損した気分になってしまうのでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。さて、「おばさん」と「お姉さん」のボーダーラインはどこにあるのでしょう。他人...
コロナ自粛中の今、オンライン飲み会が流行っていますね。私の知り合いの間でも毎日のようにオンライン飲み会が行われています...
ひとりでお部屋にこもっている時、誰かと話をして思い切り笑いたくなりますよね。そんな時、パワーをくれるのはオネエさんたち...
「美人は性格が悪い」と良く耳にしますが、実際のところはどうなのか気になりますよね? そこで今回は、美人が性格が悪いと言わ...
ここまで登れる? こっちへおいでよ!
きょうは、サルスベリの木に登るにゃんたま君にロックオン。
猿だっ...
「STAY HOME」の今、おうちでの過ごし方を色々と模索なさっている方が多いかと思います。家中のお片付けしてみたり、ネ...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

カレや気になる男性、そして周りから「大切にしたい」と思われたいですよね。荷物を持ってくれたり、車道側を歩いてくれたり…...
きょうは前回のにゃんたま君と兄弟、いつもべったり一緒のにゃんたまωお兄ちゃんです。
「去勢日が間近」と知ってショ...
あなたは、1日にどれくらいスマホを触っていますか? SNSをしている人の多くは、時間ができるたびにスマホをチェックして...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。TVやネットニュース。世間はコロナウイルスの話題ばかりで、精神的にも経済的に...
10年前から布ナプキンをたまに使っていたのですが、この外出できない状況をきっかけに、布ナプキンと布ナプキンショーツを買...
見て見て!カッコイイにゃんたまωでしょう!
にゃんたま君は青空の下に生まれて、優しいお姉さんに保護されました。...
今年も、桜の季節がやってまいりました。
東北、北海道ではこれからがシーズンなのでしょうが、ワタクシの住む関東圏...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

あれれれ?
にゃんたまω君がにゃんたまω君に乗っかってる!?
これってもしかして……ボーイズラヴ?...