更新日:2024-03-30 06:00
投稿日:2024-03-30 06:00
3. チンチン!
イタリアからの留学生と仲良くなったこちらの女性。その留学生に結婚の報告をすると、「結婚おめでとう」とのLINEが届きます。
すぐに「ありがとう! あなたはもうすぐイタリアに帰るの?」とお礼を送ると、彼女から信じがたい内容が届きます。
「イタリアに帰るよ。その前に、あなたと彼に会ってチンチンしないとね!」
驚いた女性は「えっ!?」とリアクション。
すると、「イタリアでチンチンは乾杯のこと」と送られてきたのです。世界の文化は知っておかないといけないと痛感したやり取りですが、それに気づけたことにチンチンですね!
どうしても下ネタに聞こえるLINEは記憶から抹消しよう
結論から言えば、下ネタに聞こえるLINEに関しては、誰も悪くはありません。
だって、そんなつもりで送っていないし、送られたほうも防ぐのは不可能だからです。
お互いに恥ずかしい思いをした事実は消えませんが、せめて記憶から抹消して、新しい日々を前向きに生きていきましょう!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
「あり得にゃい。絶対無理、レンズをこっちに向けにゃいで!」
箱入り息子のにゃんたま君のおウチに遊びに行った時のこ...
自分よりも幸せそうな人を見ると、羨ましくなってしまう女性は多いでしょう。しかし、「私も、幸せになりたい」と思うのであれ...
自粛自粛で、カメラフォルダに写真が増えていきません。写真なんて増えていかなくたって、死にはしない……でも、なんとなく充...
マンションを購入したいと思ったときに、SUUMO(スーモ)などの不動産ポータルサイトのほか住宅情報誌や新聞で探すという...
自粛期間が続くとストレスが溜まります。外出自粛ということは、遊びに行けないということ。飲みにも行けず、風俗を利用するこ...
きょうは、「白鳥の湖」のバレエダンサーのように、小股の切れ上がったカッコイイにゃんたま君にロックオン。
「あ、ス...
爽やかで清々しい季節がやってまいりました。
温かい陽射しと共に、柔らかな優しい風を感じると、鬱々とした気分も吹...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

人生は常にハードモードで、SNSなどを見るとキラキラした世界が広がり、自分の現状がイヤになる時ありますよね。
仕事...
あそこに猫がいるよ、と聞けば「そのこは男の子?女の子?」と聞いてしまう。
猫を見つけた時、視線の先は真っ先にに...
あなたは、はじめて出会った人がどんな人なのか、どのタイミングで判断していますか?きっと「第一印象で決めている」という人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。さて、「おばさん」と「お姉さん」のボーダーラインはどこにあるのでしょう。他人...
コロナ自粛中の今、オンライン飲み会が流行っていますね。私の知り合いの間でも毎日のようにオンライン飲み会が行われています...
ひとりでお部屋にこもっている時、誰かと話をして思い切り笑いたくなりますよね。そんな時、パワーをくれるのはオネエさんたち...
「美人は性格が悪い」と良く耳にしますが、実際のところはどうなのか気になりますよね? そこで今回は、美人が性格が悪いと言わ...
ここまで登れる? こっちへおいでよ!
きょうは、サルスベリの木に登るにゃんたま君にロックオン。
猿だっ...