更新日:2024-04-13 06:00
投稿日:2024-04-13 06:00
3. お風呂に子供を残してくつろぐ夫
こちらの女性は、娘の命の危機に夫への怒りが爆発!ある日、女性のほうが残業で夫が先に帰宅していたので、娘の保育園へのお迎えをお願いしたといいます。
疲労MAXの女性は帰宅後にお風呂直行をリクエストし、「お風呂、沸かしておいてくれる?」と聞くと、「沸いてるよ! 今、子供が入ってる」。
んあ? 嫌な予感がしたので「じゃあ、お風呂でLINEしてるの?」と聞くと、「リビングにいるよ。娘は浮き輪つけてるし、インターホンもあるから大丈夫でしょ」との返信。
慌てて「すぐに見に行って!」と伝えたそうです。帰宅して娘の無事を確認後、夫へのお説教は3時間を超え…。いえいえ、5時間あっても足りないでしょう! 命が無事で良かったです。
危機管理能力の低い夫にはこまめに確認LINEを入れよう!
なぜ夫たちの危機管理能力が低いのかは謎ですが、理由を考えるよりも子供の命を守るほうが最優先です。
夫に子供を任せた日には、安全かどうか、こまめに確認LINEを入れて、事故を未然に防いでください!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
近頃は地方移住が話題となっていますが、その逆に「地方では稼げないから上京する」男性も出てきています。
出張ホストや...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年が明けました。今年は元旦から思いもよらないことが起こって、まさに辰年。大きな変化の年が始まったようでございま...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
同じ仕事でも、忙しいと時間は早く過ぎ、暇すぎると永遠に時計が止まったように見えるもの…。とはいえ、仕事の拘束時間なので...
青空が眼に染みると思ったら、しばらく空を見上げていなかった自分に気が付いた。
うつむいて歩くのがクセになってい...

失恋をして心が傷つくと、少しでも誰かに気持ちを聞いてもらいたくなるもの。
でも、あまりにしつこかったり、常識が...
空前のキャンプブームが到来していますが、やはりイチからキャンプギアを集めてテントを張って…となると、ハードルが高いと感...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

1月8日は成人の日。晴れ着やスーツに身を包んだ新成人たちの姿は、眩しいものです。
成年年齢が18歳に引き下げられま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
昨年6月、三井アウトレットパーク木更津(千葉)の隣にオープンした「木更津コンセプトストア」。サステナブルな社会を目指し...
日々の生活に絶対に欠かせないもの、「トイレ」。1日に何度も顔をあわせる存在ですが、実は国によってトイレの形状や使用方法...
2024-02-26 19:03 ライフスタイル
北陸地方に甚大な被害をもたらした能登半島地震。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
つらいこ...
