更新日:2024-04-20 06:00
投稿日:2024-04-20 06:00
3.「ペ」
友達だから通じる言葉の中には、まったく意味をなさない「ノリだけの暗号」もあるようです。
こちらの女性は、仲の良い友人たちとのグループLINEで、ノリだけのまったく意味がない言葉を使っているといいます。それが「ぺ」という言葉を必ず返信の一部に含めるというもの。
画像を見ると、みんないろんな場所に「ペ」を入れていますね! 最初はふざけただけだったそうですが、だんだん「どこにペを入れるのか」のセンスを楽しむようになったとか(笑)。
仲間同士にしか通じない面白さですね! ぺぺぺ!
友達だから通じるLINEは他人には解読不可能!
3つのLINEを見てみると、文章の中の暗号をパッと見て理解できる人は少ないはず。そして、友達にしか通じない暗号を使ったLINEは、不思議と仲間の団結や絆を深める効果があるように感じます。
あなたも、もっと絆を深めたい友達がいるなら、秘密の暗号を作ってみてはいかがですか?
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
美にゃんな三毛猫のお嬢さんと見つめ合うにゃんたま君。
スマートなお尻を見せつけて、自分の魅力をアピールしている...
皆さんには憧れの人はいますか? 仕事ができる先輩や上司、友人や家族、著名人の名前をあげる人もいるかもしれません。私はた...
きょうは、プロレスごっこに夢中なにゃんたま兄弟。これは格闘の練習です。
獲物をつかまえる時の練習にもなっていて...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、カントリー風情たっぷりな立地でありながら、なんだかんだで毎日のように外国人のお客様がご...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
猫の知能は1歳半~2歳半の子ども程度だとされています。一説によると、80語くらいの人間の言葉を認識できるそう。彼らが覚...
あらゆるものをくんくんしたがる習性は、野生時代からの名残。
きょうは先輩に、にゃんたまω付近をくんくんされてド...
友人や親族の結婚式にお呼ばれされたはいいものの、ご祝儀の渡し方のマナーを忘れてしまい、毎回「どうだったっけ?」と迷う人...
仕事でも家事でも「なんかこれ自分に向いてないかも……」と思ってしまう時ってありませんか? 私も少し前まではそんなことを...
こんな写真が撮れたらガッツポーズ!
きょうは、私が一番好きな「にゃんたまωポーズ」です。
にゃんたまω...
にゃんこの習性なんでしょうけれど……。お気に入りのものには、自分の頭や首を使って入念にスリスリと自分の匂いを付けるって...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、宮城県の田代島で大人気のにゃんたま様、愛称は「オペラ座」です。
まるで仮面を被ったようなクールな模様...
銀座8丁目の首都高速沿いに建てられている中銀カプセルタワービル。2022年3月以降に解体されることが決定し、ニュースに...
信頼している人に裏切られるって、想像以上にしんどいことですよね。その相手への好意や信頼が大きければ大きいほど傷も深くな...
道端でよく見かけるエノコログサ。一説によると、花穂がえのこ(犬の子、子犬)のしっぽに似ていることなどが転じて「ネコジャ...