40代が自分の老いを実感した切ない瞬間4つ 運動は得意だったのに(涙)

コクハク編集部
更新日:2024-03-22 06:00
投稿日:2024-03-22 06:00

3. 趣味のテニスで…

「中学から大学までずっとテニスをしていた私。就職、結婚、出産、子育てと忙しくなってからは、しばらくの間テニスをしていませんでした。

 でも、40代になって子育てがひと段落したので、久しぶりにテニスを習ってみることに。

 すると、走れない、ボールが見えない、足が絡まって転ぶなど、散々な結果に愕然…。こんなに老いるなら、若いうちにもっとテニスをやっておけばよかった」(40代・アパレル)

 ずっと続けてきたスポーツができなくなっていると、ショックも大きいですよね。少しずつ訓練していけばまたできるのでしょうが、まずは心の傷を癒してからにしましょう…。

4. ラジオ体操で息切れ

「夫が健康のためにと朝のラジオ体操への参加をはじめました。『一緒にやろう』と誘われたので参加する流れに。

 初日の朝、ラジオ体操をすると、自分でもびっくりするくらいに息切れしてしまい、大ショック! 特にジャンプする時の体の重たさといったら…。おばあちゃんたちでも普通にしているのにと、しばらく立ち直れませんでした」(40代・IT関係)

 ラジオ体操で息切れするとは、長い間在宅ワークだったのでしょうか? やはり、日頃から運動習慣がないと、いきなりの運動は負担になりますよね。

時の流れを実感…運動ができる人にも老いは平等に来る!

 体の老いを実感するのは、運動が得意だった人もそうでない人も同じようです。

 誰にでも平等にやってくる老いを少しでも遅らせるには、やはり日頃の運動習慣が大切。 さらに、趣味や旅行を楽しむなどの「心の若さ」も、老いに関係しているはずです。

 今日も心は若く、運動習慣を取り入れながら、生き生きと過ごしていきましょう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


SNS疲れしたあなたへ 30代は“中途半端な人間関係”の清算を
 いまや年齢に関係なく、多くの人が「使いこなして当たり前」のSNS。でも、表情も声色(こわいろ)も分からないSNS投稿で...
白×黒柄のカモフラ!? めちゃ尊い“たまたま”に心が洗われる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
外で心が乱されても居場所があれば大丈夫 2022.11.20(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ステージ衣装用の真っ赤なランジェリーで“魔法”にかかった
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
残業して当然なの? 子なし女性がイラッとした非常識LINE3選
 アラサー・アラフォー世代には、子持ち女性と子なし女性が混在しますよね。だからこそ、自分と環境が異なる女性へLINEする...
2022-11-19 06:00 ライフスタイル
“業界用語”炸裂トークにイラッ!「皆が知ってる」前提は危険
 みなさんは友達が同じ職種の方って、どのくらいいますか?  私はほとんどが自分とは違う業種で働いている人ばかりです。そ...
新宿から35分!「里地里山」で心に栄養を 2022.11.17(木)
「疲れたー、疲れたー、やっぱり疲れたー」  が、口癖になっている筆者に「日めくりコクハク」でもおなじみ、街の景観を...
苦手ならしゃーない!義理の姉とは適度な距離感をキープして
 どんなにコミュニケーション能力が高い人だって、「苦手だな」と感じる人はいるものです。それがプライベートの関係であれば、...
キスだけにしておけばいいのに…欲ばり“たまたま”の失恋物語
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
菊=仏花は古い!改め「マム」は邪気祓いにも一役買います
 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が最高にオモシロイです! 放送が待ち遠しく毎週日曜日には古(いにしえ)の人々のドラマ...
秋の日はつるべ落とし 長い夜どう過ごす? 2022.11.16(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
おひざ大好き♡ 甘えっ子“たまたま”がいっぱいな癒しのお店
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「五十路アイドル」キムタクに膨らむ妄想 2022.11.13(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
セルフお灸「熱さレベル1」からはじめよう 2022.11.12(日)
 突然ですが、セルフお灸にハマっています。  サウナやマッサージなど、血行をよくする健康法は色々ありますが、お灸もいい...
金欠!お金がない!でも「楽しい休日の過ごし方」8パターン
 せっかくの休日もお金がないと、「何もできない」と感じてしまうもの。確かに、何かしようとすれば、お金がかかることがほとん...
熱心な“布教”は逆効果!推し活でやりがちなNG行為を猛省する
 生きるために必要な”推し”、みなさんにはありますか? 人やキャラクターだけじゃなくて、物や事柄でもいいのですが、とにか...