豊洲の人生勝ち組妻でも幸せじゃない?彼女が裕福と引き換えに諦めた事

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-04-13 06:00
投稿日:2024-04-13 06:00

【武蔵境の女・竹島千佳33歳 #3】

 独身時代は都心に暮らしていたが、結婚を機に武蔵境に暮らし始めた千佳。しかし、郊外のこの地を愛せない。そんな時、中学の同級生・芙美に再会する。都会で悠々自適な専業主婦の彼女の言動は千佳を刺激して…。【前回はこちら、初回はこちら

  ◇  ◇  ◇

 ――なんであんなことを言ってしまったのだろう…。

 会社帰り。

 東京駅からの40分間を、千佳は芙美への言葉の後悔に費やした。

 ランチの誘いに、『忙しいから無理』。社交辞令でも、「うん、ぜひぜひ♪」などと返すべきだったのではないか。

 しかし、気持ちを押し殺し取り繕ったところで、結局、苛立ちを抱えたまま電車に乗っていたに違いない。

 その日は、40分ほどの乗車時間にもかかわらず、驚くほどあっという間に駅にたどり着いた。

 高架下の改札を出ると、そこには正信が立っていた。

「ちょうど千佳が帰ってくるタイミングだと思ったんだよね」

「え、待っていてくれたの?」

「せっかくの定時退社日だから、一緒に飯でも食べて帰ろうと思って。…そうだ、王将とかどう? 好きでしょ、ギョーザ」

 千佳はとまどいながらも頷いた。

 餃子は好きだが、空しさがよぎる。しかし、他に提案できるような店はどこも思いつかない。

刺激に溢れていた20代…この街は退屈すぎる

 スキップ通りを、並んで歩きながら無理やり思った。

 愛しい人と一緒ならばここは表参道にさえなる…彼に腕を絡ませて、自分に魔法をかけた。うっすら目を閉じ、ふたりの世界に没入しようとした。

 しかし、道行く学生の甲高い笑い声が耳に入り、すぐに我に返る。

 ここは紛れもなく武蔵境なのだ。一休や東京カレンダーに掲載されるような店はない。

 学生、子育て夫婦、高齢者と様々な面々…誰もが住むには困らないこの街。しかし、生活を越えた彩りを大事にしたい千佳にとって、退屈すぎた。

 隣りの市である田無が地元の正信は、実家にも近く、居心地の良さがあるようだ。

 田舎でも、都会でもない、この場所で生まれ育った正信。だからこそ、彼は全てが中央値的な人間にまとまってしまったのだろう。

 一方、千佳は群馬出身。千佳は東京に手が届きそうでそれでも微妙に遠い、ぎりぎり首都圏のくくりにされている地方出身だけあって、華やかさへの野心は人一倍だった。

 念願の上京後は、渋谷の学校に通い、世田谷に住んで、千代田区で働いた。遊びはもっぱら港区や新宿区。20代は毎日が刺激に溢れていた。今もなお、その刺激を求め続けている。

 30を超え、遊び仲間の結婚が続いて落ち込んでいたところに、たまたま目の前にいた男性が求婚してくれて、燃え上がって入籍した。住居も勢いで決めてしまった、だけど…。

愛していても、譲れないものがある

 この地に暮らして1年。住めば都になんてならなかった。

 惨めさはつのり続ける。住宅を購入したという鎖がさらに閉塞感を助長する。平凡な日常を送り、年老けていくだけの人生を想像するとぞっとした。

「――どうしたの?」

「なんでもない…」

 正信は千佳の顔を覗きこむ。何でもないわけではなかったが、何も言えなかった。

 彼のことは愛している。だけど、それ以上に譲れないものがあることに、気づいたのだ。

 いますぐ、とは言わない。千佳の心の奥底に、ひとつの選択肢が芽生え始めていた。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ほっこり読み切り漫画/第61回「ぎゅうぎゅうにゃんこホーム」
【連載第61回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
押し流されていいのか…ダンプカーが運ぶ土が海を埋めていく
 ダンプカーが運ぶ土が、着々と辺野古の海を埋めていく。  ラジオから「完成は早くても2037年」というニュースが聞...
40代独女が「ひとりでできる趣味」でクレーンゲーム中毒になりかけた!
 前回の記事「習い事は無理でもプチ趣味なら! クレーンゲームとガチャガチャにハマった」でクレーンゲームを紹介しましたが、...
参加予定の飲み会、行きたくないときあるよね…角が立たない断り方4選
「飲み会に誘われたけど、どうしても行きたくない……」  そんな気分の日は、誰にでもありますよね。今回は行きたくない飲み...
人生絶賛停滞中…スナックのお姉さんや経営者が実践するブレイクスルー
 仕事でもプライベートでも、“行き詰まった感”がハンパない時ってありますよね。見えない壁があるというか……。みなさんはそ...
ずっと会っていない「昔の友達の誕生日」が忘れられない
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ドヤ顔で“たまたま”をチラリ! ニヤリな口元がカッコイイね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
なぜか嫌われる人には「7つの特徴」が…!あなたは大丈夫?
 なぜか嫌われる人っていますよね。どんなに場所を変えても人から嫌われる場合、本人も嫌われる原因がわかっていない可能性があ...
男装レンタル(イケメン専門)初体験!女同士で最も心地よかったのは…
 レンタルした男性とデートができるサービスは、今や都内だけで数十以上あるほどに増殖中です。そんななか、イケメン男装さんを...
上昇志向ママ友「揚げ、汁、ポテサラ。あと3品頑張る!」止められねぇ
 上昇志向の人を見ていると、そのバイタリティーに感心してしまいますよね!  自分の成長や出世、より良くするために...
スッピンよりも「メイクした顔」を褒められたほうがうれしい
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
30代40代でも実践で変われます! なぜか好かれる人に共通する特徴9つ
 あなたの周りに、なぜか好かれる人はいますか? いつも周りに人が集まってきて、みんなに愛される……、できればそんな30代...
500mlペットボトルは花器になる!マム(菊)をもっと身近に楽しむ方法
 我が花屋がございます神奈川。昼間は半袖、朝晩には上着を着る寒暖差が激しい陽気が長く一方で、野辺に咲く菊の花の美しい季節...
夫婦インフルで「詰んだ…」それでも子供2人は感染回避!何が決め手に?
 インフルエンザが猛威をふるっています。我が家では先月、夫が会社でもらってきたインフルに私も感染して“夫婦でインフル”に...
タイムスリップしてきた? 驚くほど時代錯誤な上司の特徴5つと対処法
 職場に嫌な上司がいると、仕事がやりにくいですよね。理不尽なことを言う時代錯誤な上司にストレスを抱えている人も多いのでは...
コクハク専属ライバー「コクハクリーダーズ第1期生」が決まりました!!
 世知辛い現代社会を生きる女性のためのwebマガジン「コクハク」。このたびは「コクハク」のメディア制作に協力してくださる...