占い好きな成功者と占い好きな非成功者の違い…占いライターで一攫千金も

山口明 プロ童貞・現代アーティスト
更新日:2024-07-09 21:59
投稿日:2024-04-13 06:00
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳の時に仕事中心で働く生き方をドロップアウト。現在は悠々自適な老後(?)を送りながら、還暦過ぎの童貞として注目を集めています。

占いは当たるのか、当たらないのか

 気持ち悪いやつと思われるかもしれないけど、実は占いが大好きでね。雑誌の後ろの占いページは必ず読むし、朝の情報番組のチェックも怠らない。

 テレビは女性視聴者に向けているのか、ラッキーアイテムが「赤い口紅」とか「大きなイヤリング」とかで、オジさんはちょっと困惑しちゃうけど(笑)。

 ──占いが好きな女性は多いですよね。

 で、今回は「占いは本当に当たるのか?」って話なんだけど、科学的に考えたら、まぁ当たらないよね。

 偶然とかはあるかもしれないけど、さすがに占い好きのオレでも、弟や父親が死んだ日とか母親の介護で大変な時、テレビから「きょうは絶好調ですよ~」とか聞こえてきて、少しはイラっとしたからさ。

有名人が占いにハマる理由

 だけど、成功してる経営者とか芸能人や政治家って、なぜだか高いお金を払って有名な占い師に見てもらっていたりするよね。ご利益があるといわれてる神社にせっせとお参りに行ってたり、スピリチャルな世界を信じてる感じでもなさそうなのにね。

 ──それはちょっと気になってました。

 それで考えたんだけど、もしかして成功する人って、成功には努力や才能だけじゃなくて「運が必要」と本能的に理解してるんじゃないかなって。

 中小企業白書によると日本の製造業では1年で20%が倒産、5年後には50%が廃業に追い込まれて、10年後まで生き残れる企業はたった36%だとか。

 ベンチャーに限れば、起業しても10年後まで生き残る企業は6.3%というデータもあるし、そうなると倒産の具体的な要因よりも「運があるかどうか」が大きいと思うんだよ。

 自身の才能と努力だけで成功をつかめると思っている人は、失敗すると自分を否定されたと自信をなくして立ち直れない。

 だけど、同じ状況でも「今回は運がなかっただけ」と受け取る人は、失敗を自分のせいにする必要がないから、くよくよせず次のチャレンジに進める。いい意味で開き直れるんだよ。

 だいたい未来って想像もしてなかったようなことが起こるもので、どの選択をすれば成功するかなんて誰にも分からないよ。

 たとえ選んだ道でうまくいかずとも、失敗の痛みから早めに抜け出して、すぐに新しいチャレンジに挑むのが成功者のメンタリティーだとしたら、占いはひとつのリスクヘッジなんだろうね。

 成功の秘訣は「成功するまで続けること」という人もいるし、そもそも一度も失敗のない人生なんて何もしなかったと同じ。だから、運の存在をそれなりに信じているほうが成功する率は高いと思うよ。

 関係ないけど、オレも63歳で童貞の未来なんて若い頃は想像もつかなかったなぁ(笑)。

山口明
記事一覧
プロ童貞・現代アーティスト
1960年生まれ。プロ童貞しかし、あるときは現代アーティスト。そしてまたあるときはオナニストにして予言者。しかし、その実体は無職のオシャベリ・クソジジイ。毎日、地元MAD CITY(松戸市)の平和を守る為、猫背&早歩きでパトロール。本日も童貞戦線異状なし!!
著書の「ワイルドチェリーライフ山口明 童貞力で一億総クリエーター時代を生きる」が発売中。代理人による公式Xも更新中。

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”を下から見上げる背徳感…やんちゃ坊主も困り顔
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
惚れてまうやろー♡そのへんの男よりカッコいい同性にキュン
 今回は「同性にキュンとした話」を集めてみました。中には、女性同士で恋愛感情に似た好意が湧いた人もいるようですよ! どん...
女坂と男坂の違いって? 山道・寺社仏閣の参道どっちを選ぶと楽チンか
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
産休クッキー炎上 善意でも地雷的気遣いとは?心理学・マナー講師に聞く
「産休クッキー」がXのトレンドワード入りし、大炎上した件。発端は、4月15日に一般女性が投稿した《職場の人に配るクッキー...
彼優先しドタキャン⇒「まさみの親指」は勘弁…友達だから通じるルール
 気の合う友達や同じ趣味の友達とグループLINEでやりとりするのは楽しいですよね! 毎日やりとりを続けているうちに、グル...
ルポ:ギャラ飲み額はトップ級の30分1.35万円!看護師の夢と新たな野望
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
これが330円? 3COINSジェルネイルの凄さよ!物価高の今にありがたい
 3COINS(スリーコインズ)で「UV LEDネイルライト」が330円で買えると知り、おうちでジェルネイルデビューをし...
甘えっこ“たまたま”の「マズル、シッポ、にゃんたま」3点セット♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ハーブ育てるなら一択!虫よけ・若返りにローズマリー、ほっぽらかしで◎
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎にあります。4月とはいえ1日の寒暖差はすさまじく、朝晩はストーブ、日中...
不倫バレ。“妻の奈津と申します”に戦慄→“なに無視してんだよ”で眠れない
 あなたはこれまでに、緊張感がハンパないLINEのやりとりをした経験があるでしょうか?  今回は、不倫相手の妻や先...
「フェロモン診断」調香師が選ぶ GW旅行の疲れを癒すおすすめの香り
 もうすぐゴールデンウィーク、今年は旅行や帰省の予定を立てている人も多いのでは?  飛行機や電車での移動、長時間の...
新学期早々ピンチ! 子供の「学校に行きたくない」の最適解は?
 子供が「学校行きたくない」と言い出したら、親としてはとても不安になりますよね。理由は、いじめや人間関係、勉強の遅れや体...
黄・紫・桜♪
 春の三原色を見つました。
陽だまりでゴロゴロ♡ お日様パワーを吸収する“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第71回「はふはふぴたっ」
【連載第71回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
美人局の語源に「筒」と「陰茎」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...