男友達ができないのはあなたが原因かも? 作り方のルール!

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-07-24 06:00
投稿日:2019-07-24 06:00
 あなたには男友達がいますか? 男友達ってさっぱりとしていて、でも、いざという時は頼りになったり、やけ酒に付き合ってくれたり。一言で言うと「いいもの」ですよね。でも、世の中には男友達ができない!と、悩む女性も多いそう。でも、その原因、もしかしたら女性側にあるかもしれませんよ。

なぜ男友達ができないの? 男友達がいない女性の特徴&理由

 まずは、男友達を作れない女性の特徴や理由をチェックしていきましょう。

男友達ができない女性の特徴をチェック!

・女子高、女子大上がり
・女性ばかりの職場にいる
・男性と2人でいるとドキドキしてしまいがち
・気になる男性といると態度が変わりがち
・惚れっぽい

 いかがでしょうか? 当てはまるものはありますか?

男友達ができない、おもな2つの理由

 男友達ができないタイプの女性には、大きく分けると2つの理由があると思います。上記のチェックに当てはめながら、確認していきましょう。

男友達ができない理由1:環境

・女子高、女子大上がり
・女性ばかりの職場にいる

 上の2項目に当てはまる方は「環境」のせいですので、ある意味仕方がないこと。男性が多い環境に自分を置けば、自然と男友達ができる可能性は十分にあります。

 ただし、男性と話すのが極端に苦手であったり、ドキドキして萎縮してしまうレベルだと少しリハビリが必要な場合も。たとえば職場の男性の目を見て挨拶をしてみたり、など、男性に慣れることから始めた方が良いかもしれません。

男友達ができない理由2:恋愛体質

・男性と2人でいるとドキドキしてしまいがち
・気になる男性といると態度が変わりがち
・惚れっぽい

 この3項目に当てはまる女性は、男女の友情を自分から壊してしまうタイプの女性。男友達なのに、「背は高いか、収入は?」など、ついついスペックを気にしてしまったり、2人でいるとなんとなくかわい子ぶって意識してしまうなど、要は男友達なのに「男性」として意識してしまう根っからの恋愛体質タイプですね。

「女友達」として接してくれている男性に勝手に恋心を抱き、周りを巻き込んで交友関係に悪い影響を与えてしまう可能性もあります。自制が必要かも。

男友達を作る上で守るべき最低限の3つのルール

「男性を取り合わない」「プライバシーに踏み込まない」など、女友達との間でも最低限のルールがあるように、実は、男友達を作る上でも守るべきルールがあると思うんです。最低限の3つのルールとは? 見ていきましょう。

基本的には割り勘で

「男性がおごるのは当たり前!」という信念を持つ女性は多くいます。恋人やパートナーに関しては自分の信念に従えば良いと思いますが、男友達に関しては、基本的には割り勘をすることをおすすめします。

 たとえば、女友達と飲みに行く時、お会計時には普通に割り勘をしますよね。立場や収入、ステータスなど関係なく、気が合うから対等に一緒にいる、それこそが「友達」。それは男友達だって変わりません。

 特に金銭面に関しては慎重に。「金の切れ目が縁の切れ目」なんて言いますが、良い友人関係でいたければ、おごられるだけはNG。とにかく、どちらかが優位に立つような場面を作らないように意識することが大切です。

 でも、たとえば相手の愚痴を聞くために集まった時などは例外かも。関係性にもよりますが、つまりは、お互いが気兼ねなく対等でいられたらそれで良いと思います。

彼女がいる場合にはきちんと配慮をする

 その昔、十年来の男友達が渡米する前日、「飲むか!」と飲みに行こうとしたら、「彼女に泣かれた」と急遽、男友達が彼女を連れてきてびっくりしたことがあります。私から見たら「男友達」以外の何者でもないのに、彼女から見たらただの「女性」に見えていたのでしょう。申し訳ないことをしたなぁと、反省した次第。

 と、つまりは、男友達に彼女がいる場合やできた場合には、きちんと配慮をすることが大切。深夜に長電話をしたり、突然呼び出したりなど、無駄に疑われるようなことをしては男友達カップルの仲にも影響する可能性がありますよね。相手の恋愛を応援できるような関係性を築くことも、友人として大切なことだと思います。

「男性」として見ていないと牽制する

 あなたがどんなに「男友達」だと思っていても、男性の中には上記で挙げたような「恋愛体質タイプ」の男性もいます。また、友達として過ごしているうちに、好意を持たれてしまうこともあるでしょう。

 この「相手の恋愛感情」は、男友達との関係性がうまくいかなくなる大きな原因。これを防ぐには、そもそも「男性」として見ていないことを牽制しておくのが効果的です。

「本当に男友達って気楽で良いよね!」なんて言うのもよし。そんなことをわざわざ言わなくても好きな男性のことを相談してみたり、彼氏がいる場合にはのろけてみたり、とにかく、男友達の「恋心」が浅いうちに想いを断ち切ってあげるのも友人としての優しさかな、なんて思います。

男女の友情は、お互いの絶妙な心がけで成立する

 私には、十数年来の男友達が何人かいます。なんというのか、「女性として全く見られていない」ということが透けて見えて、とても心地が良い関係。もちろん私も、彼らのことを全く男性として意識していません。だから、「男女の友情は成立するのか否か?」と聞かれたら、「成立する!」と私は答えます。

 でも、こういった関係になるまで、実は紆余曲折があった人もいます。上記でご紹介した「牽制」をしたりされたりすることで、だんだんと良い関係になっていったことも。

 つまりは、男女の友情は、お互いの絶妙な心がけによって成立するものかもしれませんね。まぁ、それを飛び越えて好きになってしまうこともありますが、それもまた良いではないでしょうか。

 男友達に学べることはたくさん。ぜひ、最低限のルールを守って、男友達との素敵な関係性を築いていってくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


【漫画】「あなたは不妊症です」婚約者も仕事も失って…私は女として“失格”なの?『できても、できなくても』#1
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ
閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ
「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?  我々、40代が青春時代...
男の「私たち付き合ってるよね?」への本音。告白はなくても“彼女認定”されるきっかけ
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
早く帰りたい…! 初デートで使える“テッパン話題”とさっさと“切り上げる”コツ。やさしいウソで後腐れなく解散♡
 マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
絶対言えない! 夫婦が隠してる“秘密”を大暴露6連発。裏アカ妻はSNSで夜ごと発散を…
 ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
それで別れる!? ドラマの感想で大ゲンカ→まさかの破局…恋が終わった“マジでくだらない理由”5選
 彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
なんでそうなるの!? 夫婦の“温度差”あるある6選。早く寝たい派vsいちゃつきたい派の終わらない攻防
 結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
恋バナ調査隊 2025-10-06 08:00 ラブ
「無職の彼氏」最高じゃん! 私たち、お金で買えない“幸せ”を手にいれました♡ 8人の意外な告白
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
恋バナ調査隊 2025-10-05 08:00 ラブ
「彼女もふてぶてしい」夫が明かす、義母が妻を嫌う“仕方のない”理由。再婚夫の身勝手な責任論
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「君が出ていけば?」に絶句…前妻と比べられる45歳新妻の苦悩。地主の息子と離婚か、それとも我慢か
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「勝手に不安になられてもw」でブロック確定! 女が別れを決意したLINE3選。愛する彼女にそれ言うか?
 いくら相手のことが好きでも、不満や不安が我慢の限界を迎えたとき、別れを決意する人が多いようです。恋人と別れたくないので...
恋バナ調査隊 2025-10-04 08:00 ラブ
「俺を見捨てるのか!」DV男に脅された34歳女性、“報復”は成功したはずが…待っていた恐怖の日々
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-03 11:45 ラブ
「どうせ俺なんて…」20代男子がアラフォー女性に惚れたわけ。イケメンに響いた熱意の“根気と愛情”作戦
 かなり年下の彼氏ができたという話はもはや珍しい話ではありません。しかし近頃増えているのは「かなり年下の彼氏ができたけれ...
内藤みか 2025-10-03 11:45 ラブ
心は少年、身体は老化…! 夫に感じた“若さと老い”のエピソード6選。あなたの家庭はどっちのタイプ?
 女性に比べて、男性はいつまでも夢を追いかけがち。少年すぎる考えの夫に「もっとしっかりしてよ!」と思う人もいるでしょう。...
恋バナ調査隊 2025-10-03 08:00 ラブ