更新日:2024-05-05 06:00
投稿日:2024-05-05 06:00
3. 2択でも間違った道のほうを選んじゃう
道に迷いようがない場所でも、確実に迷うところも方向音痴あるあるですよね。こちらの女性の母親は、ひどい方向音痴だといいます。ある日、アウトレットに買い物に行った際、母親がトイレに行きました。
トイレはお店の隣にあったため、すぐ戻るだろうと待っていたそうです。ところが、20分経っても戻らないため「大丈夫?」と心配してLINEを送った女性。
すると「トイレを出てから右に曲がってみたの」と返信が届きました。正解は左なのに、2択で間違えちゃうお母さん、可愛いですね(笑)。でも日常茶飯事のやり取りとなると、家族もつらいものがありそうです…。
方向音痴あるあるLINEはツッコミどころ満載
3つのLINEを見て、共感してくれた人もたくさんいるはず。方向音痴の人は、地図を見ればいいのに、人に聞けばいいのに、歩き回らなければいいのに…、なぜかいつも真逆の行動をしてしまうのです。
ツッコミどころ満載のLINEが届いても、ぜひ見放さずに優しく迎えにいってあげてくださいね(笑)。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
例えば好きな人と別れてしまったり、仕事がうまくいかない日が続いた時、自分の運気を調べた経験はありませんか? 私はけっこ...
KALDIといえば、コーヒーと輸入食品のお店。店頭に美しく並ぶコーヒー豆のディスプレイを眺めつつも、今まで買ったことが...
一度始まったら長~いグルーミング。
猫は起きている時間の30%以上を毛づくろいに費やしているといいます。
...
上野の国立科学博物館で開催中の「大地のハンター展」に行ってきました。この「大地のハンター展」は、さまざまな生物の「捕食...
職業病ともいえるワタクシの癖でございますが……猫店長「さぶ」率いる我が花屋が、カントリー風情たっぷりの立地にあるという...
運勢を占ってくれる「おみくじ」。神社に行った際に引く人も多いですよね。でも、その種類や、正しい引き方について詳しく知っ...
きょうは、豊作! にゃんたまωが混みあってる!
にゃんたま君たちのおやつタイムは、色とりどりで形や大きさに個性...
仕事に家事に友人関係に、現代の女性は大忙し! 気がついたら、「彼としばらく連絡を取ってない」「近ごろ夫と会話してない」...
困難を極める「ペット可」物件を探す旅。まわれどまわれどピンとくる出合いがなく、アプリ婚活で抱くような疲労感が……。そん...
原宿をお散歩していると、ほぼ真正面から国立代々木競技場を見ることができる場所を発見! この位置からだと、ちょうど屋根の...
あなたの職場の上司は、どんな人ですか?「一緒にいると緊張感がある」「仕事に厳しくて威厳がある」「部下に信頼されている」...
あなたは何か解決しなければいけない問題を抱えているとき、周りの人に「助けて」と言えますか? たぶん自立心の強い人ほど、...
緊急事態宣言の延長が正式に発表されましたね。コロナ太りに悩む方も多いかと思います。
こちら太ったコロナ、こっち...
きょうは、早朝の空地を横切るωにゃんたま様にロックオン。
にゃんたま様は、おんにゃの子を追いかけてて忙しそう。...
「俺もさ、最近考え方を変えたんだよね」
先日、仲良しのお花屋さん仲間A君との花談議で飛び出した一言でございます。...
誰かから必要とされたい——。そんな欲求が強いタイプの人がいます。この他人から必要とされたいという欲求は、どのように満た...
















