更新日:2024-05-06 06:00
投稿日:2024-05-06 06:00
白髪染め効果を長持ちさせる方法はセルフケア以外にも…
白髪染めの色落ちを防ぐ方法と併用しながら、「白髪を目立ちにくくする方法」も試してみると、白髪染めの回数が減らせます。見てみましょう!
1. 髪色を明るくする
白髪が生えてきた時に目立ちにくくするために、髪色を明るくするのも一つの方法です。白髪染めの色落ちは早まってしまうのですが、白髪と地毛の境目が似た色味になるので、少しくらい白髪が生えてきてもあまり気にならずに済みます。
2. ハイライトを入れる
全体的にハイライトを入れて白髪をごまかす方法もあります。束感のあるハイライトが所々に入っていると、長めの白髪が生えてきても目立ちにくく、白髪染めの回数を減らしたい人にぴったりです。
おしゃれ度がアップする反面、入れすぎるとヤンキーっぽい仕上がりになってしまうので、美容師さんとよく相談してからトライするといいでしょう。
3. 白髪用マスカラやパウダーを活用する
生え際の白髪は気になるけど、染め直すほどではない場合には、白髪用マスカラやパウダーを活用してみてください。気になる部分だけさっと染められるのでとっても便利。
外出先のトイレなどでも染められるので、一つ持っておいて損はないでしょう。
4. 帽子を被る
白髪が気になり出したけれど、すぐに染めに行けない時には、帽子を被るのが一番簡単な方法です。
在宅ワークが多い人やしばらく外出予定がない時などは、帽子で乗り切ってしまうのが髪のためにも優しいですね。
白髪染めを長持ちさせるセルフケアで上手に乗り切ろう
白髪が少し生えるたびに白髪染めをしていては、髪はボロボロに傷んでしまいます。
色持ちを良くするセルフケアや、白髪を目立たなくさせる方法を駆使しながら、上手に白髪と付き合っていきましょう!
ビューティー 新着一覧
細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。
今回は足首を細く...
二十歳を過ぎたらあらゆることは自己責任ですが、それは「見た目の美しさ」に関しても同じ。実際に、自分の外見や内面を磨いて...
最近では、一般的になってきた永久脱毛ですが、中には「まだ自己処理をしている」「痛みや信頼性が不安で永久脱毛した経験がな...
暑い夏場や座りっぱなしで過ごしている時、おしりに汗をかいてしまい「臭いやムレが気になる」と悩んでいませんか?
洋服...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
眉毛メイクは時代によって流行が変わりやすいですよね。当時は流行していて老け見えを感じさせないメイクでも、今だと...
最近、ヘアアクセサリーでバレッタを使うアレンジが流行していますね。でも、実際にバレッタを使ってみると、すぐに落ちてきた...
女性の肌悩みの一つ、目尻のシワ。でも、実は目尻のシワは意外と男性ウケがいいのをご存知でしたか?
今回は目尻のシワが...
3月号の美容雑誌は豪華付録だらけ。
MAQUIA3月号通常版は現品サイズの「リリミュウ 春色リップパピーレッド...
毎朝、髪の毛をスタイリングする時に「左右、どっちの分け目にしたらいいんだろう?」と困ることがありますよね。実際には、な...
年齢サインが出るのは鼻の周りの赤みだよねーー。20歳の頃にアルバイト先のお姉様にそう言われてから、早10年。鼻の周りの...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー女性の皆さん! 20代男性を侮ってはいけませんよ。
彼らはアラフォー女性のメイクをこっそり観...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。「韓国の美容医療は最強だ!」とは有名なお話ですが、2泊3日で顔面に“課金”...