更新日:2024-05-10 06:00
投稿日:2024-05-10 06:00
コロナ禍で働き方や既存の価値観が大きく変わる中、「自分らしさって何だろう?」と改めて考え直した人もいるはず。特に、メイク、ファッションなどで、自分らしさを表現できる人って素敵ですよね!
今回は40代の女性に向けて、自分らしいスタイルでいるためにやめたい習慣や、自分を知るための3つの質問をご紹介。無駄なものは断捨離し、「本当の自分らしさ」を見つけましょう。
今回は40代の女性に向けて、自分らしいスタイルでいるためにやめたい習慣や、自分を知るための3つの質問をご紹介。無駄なものは断捨離し、「本当の自分らしさ」を見つけましょう。
40代で自分らしさを見つけるためにやめたい3つの習慣
自分らしさを見つけるためには、不要な習慣を手放す必要があります。
1. 人に合わせるのをやめる
自分らしさを見つけるには、人に合わせるのをやめましょう。本当は好きなものや自分のセンスを隠して、周囲の流行に合わせていませんか?
人からの視線を気にする「他人軸」の生き方では、いつまで経っても自分らしさは見つかりません。周囲の意見ではなく、自分の心の声を聞くようにしてみてくださいね。
2. 人と比べるのをやめる
人と比べるのをやめることも大切です。最近、ファッション業界ではプラスサイズモデルが活躍していますよね! 細い体型が良しとされてきた世界で、太っていても自信に溢れているプラスサイズモデルは多くの人に勇気を与えます。
人と比較して自分の悪いところを批判するのではなく、良い面を見つけて自分を褒めるようにしましょう。
3. 値段やコスパで選ぶのをやめる
不景気な昨今では、メイクやファッションなど、つい安くてコスパの良い商品を選んでしまいがち。でも、どんなに安く洋服が手に入っても自分の心がときめかないと結局使わなくなってしまいます…。
アイテムを選ぶ時には、値段ばかりに注目するのではなく、自分の心がときめくか、ワクワクするかどうかで選ぶようにしてみてください。自分らしさが見えてくるはずです。
ライフスタイル 新着一覧
新型コロナウィルスの影響により、マスクの着用が新たな生活様式になりました。一時は品薄状態になったものの、現在ではデザイ...
「あの人…いいなあ〜」と思うことはありませんか。仕事のできる人、頭の良い人、容姿の美しい人。色々あるとは思いますが、とに...
にゃんたマニアのみなさま、きょうはあんこ玉ω!
まるで、和菓子屋さんに売っているあんこ玉をふたつ並べたような甘...
おこもり生活が長引く気配でございます。
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんには、今日もマスク姿で下を向いたお客...
仕事が忙しいと、どうしても焦ったり、イライラしてしまうもの。そんな気持ちを、休日まで引きずっている人も多いのではないで...
きょうは、ツッパリ風? クールにキメてくれたにゃんたま君。
この場所、猫の写真を撮りにくる人が多いから、にゃん...
友達や彼氏、家族と気軽に連絡を取り合えるLINEは、多くの人が使っている連絡ツールですよね。でも、時々、どうしてもLI...
人はそれぞれ、育ってきた環境や生まれ持った性質により、性格が違います。だからこそ人付き合いは楽しいものですが、中にはな...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...
自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。
ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。
毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
忘れられないにゃんたまωがある。
あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...