お金を出すから叱って…♡ スナック常連は良性マゾだらけ!?

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2024-05-10 06:00
投稿日:2024-05-10 06:00

良性マゾ度=愛され度かもしれない

 みなさん「良性マゾ」という単語を聞いたことがあるでしょうか。

 実は私もXで初めて知ったのですが、いわゆる「SかMか?」みたいな話では出てこない言葉みたいなんです。詳しく聞いて納得、スナックの常連さんは良性マゾ多めかも。

  ◇  ◇  ◇

 前回のお話し「私が見た最凶の闇ホステス! 後輩いびり、“ブルーカラー”のお客様を蔑む女」はコチラから

叱られたいってどういう心境?

 良性マゾとはその名の通り、良い方向に働くマゾヒズムのこと。何か目標を達成するために、わざとしんどい状況に自分を追い込んだりすることを指す言葉のよう。

 ダイエットなんかも分かりやすいかもしれません。美しくなりたいという目標のために、ちょっと小さめサイズの服を買う人っていますよね。

 これが入るようになる、キレイに着こなせるようになるために運動をするぞ! というモチベーションの作り方は、まさに良性マゾの典型です。それと同じことがスナックでも度々起こります。

 どろんぱの中でもお客さんはよくママに叱られていますが、どのスナックに行っても実際によく見る光景なんですね。でも冷静に考えたら、怒られたり叱られたりするのってみんな嫌じゃないですか。

 仕事のクレーム対応はお賃金が発生しているからまだ耐えられるけど、お金払って叱られるってどういう状態?? ところが、これがどうも常連さんたちの人生の活力になっているみたいなんです。

己を律するためにスナックへ

 部下や後輩を叱ることはあっても、叱られることはなくなっていく大人たち……そんな状況になんとなく危機感を覚えることもありませんか?

 その結果、大人たちは己を律するため、夜な夜なスナックへ通っているわけです。これを良性マゾと言わずに何と呼びますか!

 事実、飲み屋で腰の低い人ほど、叱られて喜んでいる率が高い=良性マゾ度が高いのですが、後輩に慕われている度も高かったり…。

 みなさんも適度にゆる~く良性マゾを発揮して参りましょう♡

【登場人物紹介】

トラ見沢さん:どろんぱの常連さん。会社をいくつも経営しているパワフルな関西人。出禁になった過去アリ。

ママ:どろんぱのママ。この道ウン十年の大ベテラン。美と健康のためならいくらでもストイックになれるタイプ。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


つーかなんであの子が? 同僚への嫉妬心の抑え方と嫉妬された時の対処法
 同期入社の同僚でも、時が経つと仕事ができる人、できない人、差が出てきますよね。中には、同僚に嫉妬してしまう、もしくは嫉...
独身友人が“メンタル落ち”に…結婚しないなら孤独を避けよ!
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  現代は、結婚する・し...
40女、無印良品でクリスマススワッグづくりに人生初挑戦!
 クリスマスシーズン到来。40半ば、人生初のクリスマススワッグづくりに挑戦してきました。おいおい自分、丁寧な暮らしをして...
いじめてる? 抱きしめてる? 君たちにはどう見えるか?
 どちらにみえるかは、そのときの自分の心の持ちようで見え方が変わりそう。  きっと、それって狛犬だけの話じゃなくて...
ストレスで声が出ない…急遽ソロ参戦した夫の「親子遠足」で学んだこと
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
猫島の美しい光景…探検ごっこで美少年“たまたま”が見張り番
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「嬲ると嫐る」“本家”はどっち?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
肩こり・腰痛 マッサージに行けない時のホームケアグッズ3選
 パソコンなどの座り仕事の方は肩こり、腰痛、眼精疲労などに悩まされている人が多いのではないでしょうか。  私もこの...
彼の浮気タレコミにも“無”、冷たっ!合理的な人から届くLINE3つの特徴
「合理的」とは、明確な目標があり無駄がない様子をいいます。  特に仕事では、合理的な人がとても高く評価されますよね...
流鉄・幸谷駅で発見!「猫のコーヒー」自販機で出合った癒しの紙コップ
 千葉県の松戸市と流山市を結ぶ、6駅しかない小さなローカル線、流鉄流山線。常磐線と武蔵野線につながるJR新松戸駅への乗り...
ほっこり読み切り漫画/第62回「おとこまえ ダンシ会」
【連載第62回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
少し冷たくなった空気 気候の変化と人間の進化の夢と現実
 天気はよくても空と運河の青が寒々しい。向こうに見える高層ビルに入ったオフィスは、きっとガンガンに暖房を効かせているんだ...
見事!家事育児丸投げ上司を黙らせた ナイフ張りにキレッキレなLINE3選
 思ったことをはっきりと発言する人は、「きつい人」と誤解されやすい傾向にありますよね。  でも、嫌味を感じないほど...
寿司か、シミ取りレーザーか。
 ストリッパーの仕事は10日単位である。会社員時代は7日単位で、そのうちの2日は休む習慣だった。だから10日なら3日くら...
男性同士は褒め合わない?男女で全く違う「褒め文化」の話
 先日、友だちが彼氏とケンカして家出し、我が家にやってきました。とにかく怒ってたので話を聞くと、「私は彼氏を褒めるけれど...
1泊14万円 天国にふさわしい館「ハレクラニ」に泊まってみた
 旅行でハワイに行くとなったら、まず始めに「どこのホテルにするか問題」が浮上します。ラグジュアリーな海向きのホテルにする...