純潔と恋愛の花「ユリ」でフェロモン漂うイケてる女性に!

斑目茂美 開運花師
更新日:2019-07-30 15:46
投稿日:2019-07-27 06:00

 突然ですが、ワタクシの家にはたくさんの「天使ちゃん」がおります。

 全開バリバリ仏教徒のワタクシではございますが、かわいらしい天使ちゃんグッズがお玄関に、リビングに、階段の壁に、そしておトイレの中でさえ、ワタクシのあられもない姿を俯瞰しながら、我が家を浮遊しておるのでございます。

 友人が遊びに来たおり、申しておりました。

「あんたの家には天使がいったい何匹いるのよ?」

 何匹とは失敬な!と直ちに一喝してみたものの、言われてみれば「はて?」と自分でも考えちゃったりもして。

 子供のころから「天使」好きのワタクシは、いわゆる絵画にて自分の好みの天使ちゃんを探しに美術館へ参ります。ワタクシのお好みはブグローが描くような肉付きの良い“ぷよぷよ天使ちゃん”。美術館に入ると“ぷよぷよ天使ちゃん”めがけて突進していく挙動不審のワタクシですが、その中でさまざまな時代に描かれた「受胎告知」の絵画と遭遇いたします。

「受胎告知」をご存じない方はGoogle先生にお伺いください、と言いたいところでござんすが、これをご存じなければ今回のお話の前説にならないので、ざっくり説明させていただきますと……。

 処女であるはずのマリアのもとに大天使ガブリエル(天使の中でも偉いヒト)がやってきてメシア(救世主)を身ごもったことを告げにやってくる旧約聖書の中のシーンでございます。

「突然ごめんね~アナタ妊娠してますよ。しかも神の子!ビックリすごいじゃん!」的かどうかはわかりませんが、とにかく、ガブリエルと聖母マリアとの間には「純潔」の象徴「白百合」(マドンナリリー)が描かれております。

 思えばワタクシの「ユリ」への興味は、子供の頃から数多く見ていた「受胎告知」や「マリア」の傍らに描かれる共通項「白百合」から始まったんだわと……思うところでございます。

 ということで、今回は純潔と恋愛の花「ユリ」の解説でございます。

白いユリは「処女性」と「純潔」の象徴

 ユリは本当に沢山の種類がございます。

 お花屋さんのワタクシでさえ、もはや覚えきれません。そのためお色によっても花言葉はさまざま……。白百合に特化して申し上げれば「純潔」でございますが、古代ギリシャでやローマ人は結婚式の際、主人への忠誠と貞節を誓う白百合の花冠を付けたとのことでございます。

 また白百合はギリシャ神話の登場人物、全知全能の神ゼウスの妻であるヘラの花でもございます。

 ユリの誕生は結婚と母性、貞節を司る女神ヘラの溢れ出たお乳が宇宙では天の川になり、地上ではお乳がしみ込んだ場所から白百合が咲いたというくだりがございます。

 ここからユリはヘラの花、母性のシンボルとなり、受胎告知で描かれるオシベを抜かれた白いユリは「処女性」と「純潔」の象徴そのものとなったとのことでございます。

見た目良し、香り良し、日持ち良し

 夏のこの時期、お花屋さんにとって悩ましい季節になります。

「生花の日持ち問題の件」でございます。

 そんな中でも、ユリは優良選手。

 美しい女性を例える言葉「歩く姿はユリの花」というくらいでございますから、見た目良し、香り良し、加えて日持ち良しのワタクシ達お花屋さんにとっては頼りになるお花でございます。

 最近では「ローズリリー」なるカテゴリーのまるでバラの花びらのような八重のユリや、香水やせっけんの香りのするユリまで出現し、一年の中でも今が一番お安く手に入る時期なのでございます。

未婚女性におすすめのユリの飾り方

 今がチャンスのこの時期に未婚女性の貴方に是非お試ししていただきたい、即効性のあるユリの飾り方がございます。

 それは……白、ピンク、黄色の3色のユリを寝室の枕元にて飾られよ! でございます。

 特に寝室は恋愛を操る場所のようでござんすが、良い運気は寝ている間にため込むものでございます。

 バラの花も恋愛運が上がるという部分では最強。ユリもまた恋愛運を引き寄せ、恋愛体質の貴方を作るという願ってもないお花なのでございます。

 花が開いたときに出現する、大きな花弁から放たれる「正気」を取り込むことで貴方の女性フェロモンを高め、愛されキャラに変貌させるという、なんだか嬉しいお話でございます。

 バラもユリもいずれにしても恋愛引き寄せポイントは「香り」でございます。

 ユリが満開の時に放たれる香りが寝ている貴方の身体に絡みついて……夢の中でやっぱり悶絶してください。(笑)

 ピンク色は女子力アップにもつながるお色ですので、ベッドシーツやマクラカバーなどをピンク色にすることと、こまめなお掃除もお忘れなく。

 実践したあなたがフェロモン漂う素敵な女性になれますように……。

 遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「いいよな~女は」生理休暇中の“心無い一言”5選。取得をためらう理由がここに…
 生理の痛みや不快感には個人差がありますよね。中には立つのもやっとなほど、腹痛や貧血などに悩まされる人もいるでしょう。し...
上司からの“誤爆LINE”が面白すぎる! 社内不倫バレからお局のかわいいギャップまで大公開
普段はバリバリ仕事をこなす上司も、あなたの知らない意外な素顔を持っているかも…。 (コクハク編集部では誤爆にまつ...
ジェントルにゃん、太郎の“たまたま”を見よ! 気品あふれる姿に心が浄化されるんです♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
『最後から二番目の恋』千明と和平の“名前がない関係性”の意味を、大人になってやっとわかった
「千明と和平って、付き合ってるの?」 ——現在、フジテレビで放送中の月9『続・続・最後から二番目の恋』にハマってい...
5月の青い空
 この青空、どこまで切り刻まれるのか?
「女は出産して一人前よね」マタニティハイで大暴走! プレママの攻撃がウザいんです
 初めて妊娠・出産をするプレママは、周りからウザがられる場合もあるといいます。高揚感から活発的な行動が増える“マタニティ...
【女偏の漢字探し】「媒」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
混乱する「2025年7月大災害」騒動。ネット上の噂や陰謀論にハマった人にどう対応すべき?
《イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響である》  この情報に接した4人に1人が家族や友人に話したり、...
スナック的「キープボトル」のお作法。“チャンスボトル”のタイミングは本当に難しい…!
 みなさんスナックといえば、最初に何を想像しますか? まずはレトロな看板、それからカラオケ。そして欠かせないのがキープボ...
パンツ丸出しで大失態!「もう同窓会に行きたくない」と思った時の賢い断り方
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、大失態をやらかしてしまった人も。今回は、「同窓会失敗談」と、角が立たない同窓会...
あなたの「推し語り」ドン引きされてるかもよ? 注意したい“聞き手側”の不満7つ
 好きなアイドルや配信者などの“推し”は、あなたの日常や心を豊かにしてくれるはず。そのため「誰かにこの思いを話したい!」...
ありがたや! 奇跡の“ニャンたま”ωωω三兄弟が勢揃い♡ ご利益たっぷり
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
美人すぎる「芍薬」はオンナの味方! じつは女性の“血”にまつわる病に効果あり
 神奈川の片田舎にございます猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、仕事の合間に見上げる山の色や頬を撫でる爽やかな薫風に、初夏の...
商店会の再出発からもうすぐ1年…現在の“脱ポンコツ度”をチェックしてみよう
 早いもので、ポンコツ商店会が再出発してもうすぐ1年。  色々な「びっくり!」や様々な「ありえない!」を数多く体験...
平成女が歩んだ「まつ毛」戦線。10代マスカラ→30代まつエクを経て、たどり着いた“スッピン隠し”の答え
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
か、かわいい~! GU×ちいかわコラボに歓喜♡ うさぎのサングラスには「どうなってんの?」とツッコミ多数
 5月23日より「GU(ジーユー)」と「ちいかわ」のコラボグッズが発売されます。5月9日には商品のラインナップなどがGU...