【拡散禁止】リモートワークのサボり方を全力で考えた。25分→5分の法則

コクハク編集部
更新日:2024-05-17 06:00
投稿日:2024-05-17 06:00
 リモートワークの醍醐味といえば何ですか? そうです、サボりですね! リモートワークのときは周りの目もないので、やらなければならない仕事さえこなしていればサボってもバレないし、文句も言われません。
 ここでは、リモートワークの上手なサボり方をご紹介。拡散禁止です♡

リモートワークの上手なサボり方

 たとえサボり放題のリモートワークでも、節度を守ることは大切。就業時間中にずっとサボっていれば、会社側に必ずバレてしまいます。

 リモートワークでうまくサボるコツをこっそこり伝授しちゃいますよ。

1. 仕事とサボりを交互に

 リモートワークでのサボり初心者は「仕事を午前中に終わらせて、午後はずっと遊ぶぞ!」とサボる時間をまとめて取ろうとしがち。でも、これはバレる可能性大!

 上司や先輩から急ぎの案件の連絡が午後に来た場合、サボりの時間をまとめてとっているとしばらく気づけませんよね。

 数時間連絡が繋がらないとなると、「サボってるんじゃないの?」と怪しまれるのが普通です。

 リモートワークでサボるときは、仕事に集中→サボる→仕事に集中→サボるをこまめに繰り返すとバレるリスクを下げられます。

 25分集中して5分休憩するポモドーロテクニックを使うのもおすすめです。しっかりサボりつつ、仕事のクオリティアップまで叶えられるかも!

2. 常にオンライン状態を意識

 多くの職場で使われているTeamsやSlackなどのチャットツールは、ステータスで各メンバーがオンライン中なのか離席しているのか把握することができます。

 つまり、ステータスをオンライン中で維持できるように工夫しない限り、サボりは簡単にバレてしまうんです。

 サボるときは、パソコンが勝手にスリープしないように設定を変えて、チャットツールを開いたままにしておくのが吉。「コントロールキーに物を置いてパソコンがスリープにならないようにしている」という悪賢い人も案外いるんだとか。

3. PCの通知音はオンで

 リモートワークで「この人、もしかしてサボってる?」と感じるのはいつですか? 大抵の人は、連絡してもしばらく返事が来ない場合、相手に対してサボり疑惑を向けるようです。

 サボっている間に上司や先輩から連絡が来る可能性もあるので、業務用のPCは常に近くに置いて通知音が鳴るように設定しておきましょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


青色の花が流行中!「#卒業式サプライズ」を彩る花束の話
 3月しょっぱなから全国的に卒業式シーズンに突入。テレビの情報番組ではSNSなどで「#卒業サプライズ」と称して卒業生や恋...
つらい花粉症をマシにする香りは?調香師厳選、4つのフェロモンタイプ別
 春が近づくこの時期は、花粉のアレルギー症状に悩まされる人も多いのでは? お出かけしたくても気分がのらず、フェロモンも女...
アラフォーになっても親と喧嘩…実は根が深い? 4大原因とトラブル回避術
 思春期にありがちな親との喧嘩。実は、思春期だけでなく、アラフォーになってもまた別の原因で親と喧嘩する人が増えてきます。...
清水ミチコさんしみじみ 愛猫と“テレパシー”した黒柳徹子さんはさすが
 わが家の猫はアビシニアンのアケビ♀と、三毛のチビ♀。アケビは「アビ」と呼ばれてみんなからかわいがられましたが、昨年16...
紅と白の梅に魅せられて
 春の青空の下、紅白の梅。  違う色が混ざり合ってきれいな姿を見せる。  世の中もたくさんの色が混ざってきれ...
“育ての親”の祖母が亡くなった…最愛の人との別れ、心に誓った1つのこと
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
主婦の再就職、諦めない! 自分を活かす仕事を効率よく見つける方法4つ
 出産を機に退職し家事・育児に奮闘してきた主婦。子育てがひと段落したタイミングで、再就職を希望する人は多いですよね。でも...
2024-03-04 06:00 ライフスタイル
まだまだ子供! かまちょ“たまたま”が姐さんに「遊ぼうよ♪」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
え、また? 家に来たがるママ友を撃退!角を立てずに断るキラー文言3選
 気心の知れた女友達とは違い、ママ友は子どもを介した友達。なにかと気を遣いますよね。そんなママ友が頻繁に家に来たらストレ...
妻嫁、奥さん、妻…どのように呼ばれるのが正しい? 愛情が多いのは?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
恩師「結婚したら幸せになれるものではない」えっ!恩師の名言LINE3選
 お世話になった恩師からの言葉は、深く胸に響くものですよね。人によっては、恩師の元を卒業してからも、いろいろな相談をする...
春=別れの季節と思う大人へ「さみしい」は「めでたい」証拠
 みなさんにとって、春はどんなものでしょうか。アラサーの私にとっての春は、年々“別れの季節”になりつつあり、あまり好きで...
指原莉乃が後輩へのスキンシップで炎上!今時のセクハラ・パワハラ境界線
 元HKT48でタレントの指原莉乃(31)が、10年前の番組内で後輩メンバーに行ったスキンシップがSNSで拡散され、炎上...
思いもつかない理由で「常識」は簡単にひっくり返るから…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【ダイソー】スギ花粉に負けるな! 40女のお守りアイテム3選
 ついこの間「あけましておめでとう」なんて言ってたのに、いつの間にやら2月も終わりですよ。  まだまだ北風が冷たい...