更新日:2024-06-09 06:00
投稿日:2024-06-09 06:00
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
【今回の女ことば】小女子
魚をあらわす言葉といえば、「鮎」「鯛」「鰻」…。魚偏の漢字がずら~っと一面に書いてある湯のみを思い出すと、他にもたくさんありますね。
ちなみに読み方は順に、「アユ」「タイ」「ウナギ」です。
では、同じく魚の名前ですが、こちらはどうでしょう。
「小女子」
小さい女子かな? 字面だけ見ると、世界名作劇場の「小公女セーラ」を思い浮かべてしまうフシギ(苦笑)。
正解は――。
▽
▽
▽
▽
▽
▽
▽
【答え】「コウナゴ」
正解は、コウナゴです。
イカナゴの別称。幼魚は佃煮などにします。白子(シラス)に似ていますが別物で、シラスの親は「鰯(イワシ)」、コウナゴの親は「玉筋魚(イカナゴ)」です。
伊勢湾で毎年2月~3月にかけて小女子漁が盛んに行われるため、春を告げる魚として知られ、また、兵庫県では瀬戸内海の「春の風物詩」として親しまれているそうです。
出典元:クイズで攻略する 難読漢字
(日刊現代校閲/タダ美)
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、美味しいおやつを持ってきてくれる貴婦人(通称・猫婆さん)におねだりするにゃんたまω君。
にゃんたま君...
再開発が進む東京・渋谷。取材を終え、PCでサクッと作業をしたいなーと思っていたところ、ふと思い出したのがこちら。以前か...
大型連休を控え、まもなく2021年の「母の日」がやってまいります。
今年の「母の日」は、大型連休が明けてすぐの...
職場や取引先に自己中な女性がいると、仕事がしにくいもの。その場の雰囲気が壊れてしまうこともあります。そのたびに、「どう...
フェチ心を全開にくすぐる“にゃんたまωポーズ”にロックオン!
きょうは、どこの部位から注目して愛でるか迷っちゃ...
猫の専門雑誌やネット記事などでは「猫はなわばり意識が強いので、住処(すみか)や過ごす場所を変えることは非常なストレスで...
LINEには、時に友達から思わず爆笑してしまう内容が届くことがあります。ひとしきり笑った後に思うのは、「これ、誰かにも...
男女問わず「なんかこの人、誰とでもすぐ親しくなるなー」って人、周りにいませんか? 私はどちらかといえば人見知りなので、...
こんにちは。サーティワン愛好家のアラサー女子です。家族全員、サーティワンが好きで、物心が付いたときにはサーティワンを食...
きょうは、猫の『あざとカワイイ』について考えます。
まず、猫は「うまくいかなかったにゃ」と失敗を誤魔化す時の、...
“花屋”とは、誠に興味深いお商売でございます。
「花」という不思議な生き物に「人間」というこれまた複雑な生き物が...
マンホールの蓋が好きです。よく見るととても凝った作りになっているんですよね。マンホールの蓋のデザインはおよそ1万200...
女性であれば誰しも、「できることなら、もっと綺麗になりたい!」「年齢に負けず、いい状態をキープしたい」と思っているので...
一斉に花が咲き始めて、にゃんたまωも大きく膨らむ春が来た!
きょうは、やわらかな陽射し、パトロール中のにゃんた...
既婚女性vs独身女性。子ありvs子なし……アラサー以降の女性の定番とも言える、境遇や立場の違いによる断絶。さまざまなマ...
この4月にわが家の猫たちは2歳のお誕生日を迎えました。無事に大きくなって本当によかったです。子猫時代に一度会いに来て以...