上司の理不尽なセリフ5選「奢るから飲みに行こう」に発狂しそうなワケ

コクハク編集部
更新日:2024-06-21 06:00
投稿日:2024-06-21 06:00
 上司にイラついている人、集合! 今回は、よくある上司の理不尽なセリフを特集してみました。上司にイライラしている人はあなただけではありません!
 みんなでこのイライラを共有したら、きっとスッキリする…はず?

上司の理不尽なセリフ

 理不尽な発言にイラッとしても、相手が上司だとやっぱり文句を言えないのが悲しい現実…。でも、「理不尽なことを言われているのは自分だけじゃない!」と思えば、ちょっとは気が晴れるのではないでしょうか。

1. 「分からなかったら聞いてね」→「ちゃんと考えた?」

 上司の理不尽なセリフの代表格! 仕事を振ってくるとき「分からなかったら聞いてね」と言っていたくせに、分からないところが出てきていざ質問しにいくと「え? ちゃんと自分で考えたの?」。一体どうすればいいんでしょうか(泣)。

 ちなみに、逆パターンもありえます。「自分で考えてやって」と言われたから試行錯誤で仕事を進めてきたのに、成果物が気に食わない上司は「なんで相談しなかったんだ!」と半ガチギレ、これもあるあるです。

2. 「そうなると思ってたんだよね」

 仕事に失敗してしまい上司に報告すると、「あ〜やっぱりね。そうなると思ってたんだよ」とガッカリ顔。

 こちらから提案したときは「いいね、それで行こう!」なんてノリノリだったくせに、失敗すると途端に掌を返して「自分は全て見透かしていた」「自分は本当は反対だった」というスタンスになるの、本当にやめて欲しいですよね。

 周りに流されがちなくせにプライドだけは高い上司がこの発言をしがち。反論するだけ無駄なので、スルーでOKです。

3. 「君の成長を思って」

 上司が面倒な仕事を押し付けてくるときの常套句、「君の成長を思って」。自分がやりたくないだけなのに、あたかも「君に成長の機会を与えるためにあえて依頼しているんだ」と恩着せがましく言ってきますよね。

「私、この仕事に関するスキルはもうあるので他の方に依頼してください!」と断ったらどんな顔をするのか、見てみたいところ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


44歳独身、今からでも遅くない?ズル休み→大学進学を決めた“無敵の女”
 八王子の居酒屋で契約社員として働く由紀は、信じていた学生バイトに蔑まれ、客の若者にも罵られる日々。見かねた学生バイトの...
私の時給はパフェより低い…置き去り氷河期世代の苦悩「感覚死んでる」
 八王子の居酒屋で契約社員として働く由紀は、特段面白みのない毎日を過ごしている。元気な学生バイトたちに囲まれ慌ただしい日...
八王子の居酒屋社員で月給18万円、腰かけ学生バイトの尻拭いをする日常
 八王子は21の四年制大学・短期大学・高専があるという。  全国でも学園都市として広く名が知られ、学生の数はおおよ...
大人の「友達がいない問題」はスナックで解決!?常連同士が仲良くなるわけ
 みなさんは大人になってからできた友達、どのくらいいますか? 「言われてみればもゼロ」なんてこともあるのでは?  ...
自分の選択に誇りを持って。子どもを産まない理由、そして6つの決断
「DINKs」という言葉があるように、「子どもを産まない」ということが近年では夫婦の選択肢の一つとして普通になってきまし...
気高いオーラにゾクゾク! コワモテ“たまたま”の意外な素顔
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お店で見かけたら幸運! 超レア「バードネスト」の正体は野良ニンジン!?
北海道出身の主人とは衣食住、風習や慣習など折に触れ、関東で生まれ育った者(ワタクシ)との違いを感じます。結婚当初は行き来...
銀座で“750円のみほ&時間無制限”の「AOU銀座の森」がまさかの改悪!?
 コロナ禍以降、基本在宅勤務な方も多いのでは? 出勤のわずらわしさから解放されるのはいいけれど、たまには気分転換をしたい...
Threadsで実感!「クソリプを送る人」は概ねコレ、主婦の心の闇は深い
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私はX(旧T...
階段道の“たまたま”君♡嬉しいスリスリ攻撃であわや転落危機
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
南アルプスのコントラスト【春】
 柔らかな陽の光、鮮やかな桃色、雪をかぶる南アルプス。  まだ少し冷たい空気と一緒に胸に入り込まれてしまう。
【難解女ことば】「湯湯婆」パソコンで変換できないかも…なんて読む?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ぐはっ!金欠で焼き肉のお誘い…ギクシャクも翌日リスケも回避する断り方
 金欠の時、友達から飲みや遊びの誘いが入ると、どうやって断るか悩んでしまう人は多いはず。  断り方によっては、人間...
資格勉強中の彼。ウザイも既読スルーも回避!気遣い上級国民のLINEテク
 せっかくLINEを送ったのに、相手から返信が来ないと不安になりますよね。特に、LINEに気づいているのに既読スルーだっ...
脱力と見せかけて宇宙と交信中?くねくねコロンな“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
義母と喧嘩したら仲直りは?顔見ずLINEで「韓ドラで仲良くなりたい」
 義母と喧嘩してしまうと、とても気まずいですよね。  特に子供がいる家庭では、祖母としてこれからも付き合いが続くで...