BTSハグキス騒動は日本人犯人説も…弁護士に聞く“推し活セクハラ”境界線

コクハク編集部
更新日:2024-06-22 06:00
投稿日:2024-06-22 06:00

BTSジンのイベントでファンによるセクハラ疑惑がぼっ発

 韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)のJIN(ジン)が開催したイベント「2024 FESTA」に参加した女性ファンによるセクハラ疑惑が波紋を広げている。

 今月13日、韓国軍兵役義務を終えて除隊された最年長メンバーのジンが、人数限定で「ハグ会」を実施。そこで女性ファンのひとりがジンの頬に唇を寄せ、キスしようとした姿が写真や動画で拡散され「セクハラではないか」と物議を醸した。

【BTS写真特集はこちら⇒】BTSのJUNG KOOK、VERSACE上下衣装でバッキバキのパフォ!

日本人ファンが犯人説も

 そして別のファンによって韓国警察に告発され、19日には立件前調査に乗り出したと韓国メディアが報じている。しかも、現地ではセクハラ疑惑の“犯人”が「日本人ファン」の可能性があると報じられ、日韓のSNSで炎上騒ぎに…。

 同じくエンターテインメントの世界における日韓問題として記憶に新しいのが、韓国出身のDJ SODAのセクハラ騒動だ。昨年8月に大阪で開催された音楽フェスで、DJ SODAが複数の観客から胸などを触られたとSNSで告白。所属事務所とイベント会社が観客の男女3人を不同意わいせつと暴行容疑で告発し、その後、賠償金なしで加害者側と和解した。

主催者側がファンに“疑似恋愛”を煽っている側面も

 推し活をする人にとってはアイドルとの接触は貴重な機会だが、羽目を外して「セクハラ」認定されたら…。民事事件に詳しい弁護士の山口宏氏が言う。

「今回のハグ会でキスを迫った事例でいえば、男性アイドルの唇にキスしたり、下腹部(女性相手であれば胸も)に触れたり、服をめくるといった直接的な性加害ではないので、セクハラで立件するのは難しいでしょう。一般社会のセクハラ事件とは性質が異なり、握手会やハグ会などの身体的接触のあるイベントは主催者側がファンにある種の疑似恋愛を煽っている側面があります。実際、こうしたイベントには禁止事項を細かく明示していないことが多くみられます」

ある程度のサービスは“想定済”

 仮に抱きついた時に推しの首元に唇が当たってしまっても、すぐにアウトではないという。事務所は有料イベントとして開催しており、ファンは応募するためにCDやグッズを大量に購入したり、ファンクラブに入会したり、数十秒の交流のために何時間も列に並んで待っていたり…。お金と時間をかけているため、事務所もある程度のサービスは想定しているとみなされるからだという。

「ハグ会も、見ていた別のファンが告発しています。事務所から告発されるのは、直接的なわいせつ行為や生命の危機を脅かす場合。もし告発されたとしても情状酌量や賠償金なしの和解になる可能性が高い。プレゼントも危険物やわいせつ物でなければ問題はありません。

 ただし、結局、推しへの過剰な接触を問題視するのは“ライバル”である別のファン。罪に問われなくても、ファン同士のコミュニティを壊す行為は、自身の居場所を失うことにも繋がりますから、節度を持って活動しましょう」(山口宏弁護士)

 常識外れの行動はネットに晒される時代。社会的制裁を受けることになりかねず、くれぐれも推しが目の前にいても羽目は外さないように。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


は? 遅刻するのは「待たされたくないから」!? 常習者の謎ムーブ5選。待たされる気持ちにもなって!
 人と待ち合わせをしたら時間を守るのがマナーです。でも、中には約束時間を守れず、毎回遅刻してくる人も…。今回は、毎回のよ...
あれ?誰とも喋ってない… 「コミュニケーションにはお金がかかる」という現実。孤独と戦うおばさんの生存術
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「普通が得する時代に…」キラキラネーム世代が陥る“名付け疲れ”。唯一無二の名前=愛の証だった時代の功罪
 キラキラネーム、シワシワネームなど年代によって“名前”の傾向が異なります。名前が“社会的ラベル”になる現代では、名前を...
「あと10分」で4時間待ち!“遅刻”擁護派の私がキレた瞬間。やっと来た友達の信じられない一言
 みなさんは友人間での“遅刻”について、どう考えますか? 遅刻で友情に亀裂が入ったという衝撃エピソードを、みなさんにも共...
なんで“未読スルー”するの!? LINEの返信トラブルあるある。ガン無視される理由、あなたにあるかも…?
 LINEを送っても未読のまま返信がなかったり、それまで盛り上がっていたグループLINEの会話が止まったりすると、「嫌わ...
なんて見事な“にゃんたま”…!毛繕い中のねこ様がひょいっとポージング♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「渡鬼」のよう? 娘の子どもは特別扱い、息子の子どもは…母の“孫びいき”が生んだ深い分断
 娘の孫には深く関わり、息子の孫には一歩引く――。家庭に潜む「実家びいき」と「孫差別」の背景とは?
【動物&飼い主ほっこり漫画】第106回「コテツ妖精になる」
【連載第106回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【漢字探し】「秒(ビョウ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「気づかなかった」って本当? ズルさを感じる“忙しい”アピLINE3選。それ、やりたくないだけでしょ!
「忙しい」とアピールされたら、相手に少なからず遠慮したり気を遣ったりしますよね。しかしその心理を利用して、あえて忙しいア...
断捨離、終活…「モノを持たない」って本当に幸せなのか? 65歳童貞が提唱する“ミニマリスト”と真逆の生き方
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
お前はアイドルグループか? 更年期の味方「HRT」との出会い。婚活ぐらいマッチングが難しいやつめ
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
“にゃんたま”族が大行進!「おいしいオヤツはどこにゃ?」思わずシッポがピン♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ひとりって、寂しいですか? アラフィフ独女が思う“一人旅”の幸福論。「誰にも気を遣わない時間」はなんて楽しいんだ!
 20代からひとり旅を続けてきた私。気づけば、誰かと一緒よりも「ひとり」でいるほうが、ずっと自分らしくいられる気がしてい...
可愛い顔して暴れん坊!“良縁を結ぶツル”の凄まじい繁殖力と開運パワー。室内で楽しむのもオススメ
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎でお商売をさせていだいておりますゆえ、応援してくださる農家さんもすぐ近...