更新日:2024-07-16 06:00
投稿日:2024-07-16 06:00
育休明けのママたちは、職場復帰するにあたって多くのモヤモヤを感じているようです。子供と仕事と生活の間で、ベストな答えを見つけるのはとても難しいですよね。
今回は先輩ママたちの育休明けのモヤモヤエピソードや、どうやって解決してきたかをご紹介します。モヤモヤ解消のヒントを見つけてみてください!
今回は先輩ママたちの育休明けのモヤモヤエピソードや、どうやって解決してきたかをご紹介します。モヤモヤ解消のヒントを見つけてみてください!
先輩ママも一緒! 育休明けの職場復帰でモヤモヤしたエピ
さっそく、先輩ママたちが育休明けの職場復帰で感じたモヤモヤエピソードから見ていきましょう。
1. 体力が限界になった
「育休明けに仕事復帰しましたが、保育園の送り迎えに買い物、家事との両立がとても大変で、体力が持たない日が続きました。
子供と過ごす時間もイライラすることが多くなり、仕事を変えるべきか相当悩みました」(30代・事務職)
やはり、育休明けのモヤモヤでは、体力と精神力に対する不安を感じる人が多いですよね。夫の協力が得られればだいぶマシなのでしょうが、ワンオペともなるとかなりハードな毎日になってしまうでしょう。
【読まれています】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
2. 子供の体が弱く職場に迷惑をかけてしまった
「職場復帰したはいいものの、子供の体が弱く、しょっちゅう保育園から熱で呼び出しがありました。
数日休みをもらい、復帰した日にまた早退するなどを繰り返していたら、同僚の目も気になってきて…。結局、正社員の仕事をやめて近所でパートすることにしました」(30代・パート勤務)
子供の病気は仕方がありませんが、独身の同僚に理解してもらえないケースも…。そう考えると、転職したり、仕事を辞める選択肢を選ぶ人も多いようです。
3. 土曜保育で子供に寂しい思いをさせてしまった
「学校の教師をしていて職場復帰したのですが、毎日の激務で土曜日まで働かなければいけなくなり、子供は2歳にして土曜保育を利用しています。
一番可愛くて一緒にいてあげたい時期に、こんなに仕事ばかりしていていいのか悩み、苦しい思いをしました」(30代・小学校教師)
学校の先生は、本当に忙しそうですよね。特に責任感の強い人は「私がやらないと」と思ってしまい、子供の寂しさにまで責任を感じてしまう…。これではモヤモヤするのも仕方ないと思います。
ライフスタイル 新着一覧
上司にイラついている人、集合! 今回は、よくある上司の理不尽なセリフを特集してみました。上司にイライラしている人はあな...
結婚式参列時にもらう引き出物。嬉しいものもある反面、「正直いらない…」と迷惑系もありますよね…。今回はもらっても正直困...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
祖父母にとって、孫は目に入れても痛くないほど可愛い存在ですよね。でも、時には親として「どうしても祖父母(実の両親や義両...
ご近所にとても仲良くしてくださっている老夫婦が住んでいます。四六時中仕事で不在のワタクシを見るにみかねて、我が家でじっ...
ローソンは2024年6月で49周年。49周年のローソン創業祭はお得な企画が盛りだくさんです!
その中でも「ロー...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
今回は、先日...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
風は吹いていないのに草は吹かれた時のままの姿。
強い力に身を任せて生きていると曲がった姿のまま、
戻れ...
Koji Takano
2024-06-17 06:00 ライフスタイル
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始め、14カ月が経ちました。「やり始めてしまえば、あっという間ですよ」(主治...
東京・八王子に生まれ、中学生の頃から暴走族やギャングといったアウトローの世界を生きてきたラッパー、RYKEY DADD...
なにかと悪評が絶えないホストクラブ業界の聖地、新宿・歌舞伎町に斬新すぎるお店が誕生。人気ラッパーで発信力も持ち、インフ...
2024年も半分が過ぎ、振り返ると今年の上半期もさまざまな流行語が登場しました。40代の皆さんが聞き馴染みのない言葉も...
ダイソーが提案する新しいブランド「スタンダードプロダクツ」で、日本が誇る職人技の商品をコスパ良くゲットしてきました。
...
近年、現金を持ち歩かず、電子マネーを利用する人が増えていますが、それに伴って急増しているのが、電子マネートラブルです。...