「あんなに好きだったのに」夫婦関係が冷めた切実な理由3選

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-08-01 06:28
投稿日:2019-08-01 06:00

 昨今、3組に1組といわれるほどの夫婦が離婚をしているにも関わらず、「私たちは大丈夫」と多くのカップルが夫婦として2人の人生を歩み始めます。結婚する前は、離婚や不倫の可能性も疑うくせに、それでも結婚してしまうのは、やはり「恋は盲目」なのだからでしょう。

「この人と結婚したい」という純粋な気持ちが、その行動を引き起こすんだと思います。そんな思いを持ってスタートさせた2人の生活でも、慣れてきた頃、すっと脱力する瞬間があるはずです。

「なんか疲れちゃったな……」と感じる時、すでに2人には険悪なムードが漂っていることも少なくないでしょう。夫婦が冷めたきっかけについて、その理由をシェアしましょう。

結婚したら冷めた! 女性の方が多いその理由とは?

「結婚したら冷めた」という言葉を男女ともに聞くことがあります。夫の言い分は「以前ほど情熱的に抱けなくなった」「妻を異性として見られない」などが多いようですが、筆者が悩みの相談を受ける限りにおいて、妻が「夫婦であることに冷めたわ……」と感じる時、夫よりも深刻なことが多い気がするのです。

頼りがいがない

「結婚する前は、とにかく男前で頼りがいがあった主人。そんな頼もしいところが魅力的で、“この人とならどんなことも乗り越えられる”と思ったのが間違いでした。姑問題に関しては“俺に言うなよ。直接、母親に文句言って”と、まともに取り合ってくれません。子育てに関しても私に頼ってばかり。結婚生活の主なトラブルシューティングは、女性にかかっていると思ってます」(Sさん・32歳女性)

子供が一人増えた感じが…

「とにかく全く家事をしてくれません。家事ができなくたって、少しでも“やることない?”と聞いてくれたら、心理的には随分と楽な気がします。それなのに“ご飯まだ?”と。なるべく、不満を抱かせないように、せっせと私が陰で気を遣うばかり。夫は些細なことですぐに怒ります。最近では“なんでこんなに怒られなくちゃいけないの?”と、まともに取り合うことも疲れちゃいました」(Hさん・39歳女性)

溺愛されすぎて逆に冷めた

「私の夫は、休日のたびに私と過ごすことを望みます。定時で絶対に退社してきますし、私のことを“カミさんがさ〜”と、まるで一心同体のように近所の人にも話します。そんな様子に近所の奥様には、“いい旦那さんね”と言いますが、私は主人の所有物のようで不服です。結婚して20年、そろそろ定時退社はいいので、ちゃんと出世してください。そんなに一緒にいなくても大丈夫です。一人になりたい〜!」(Uさん・47歳女性)

夫婦が冷めた時に試すべき4つのこと

 結婚して夫婦が冷めた時、そのことを素直に受け入れるしか方法はないのでしょうか。その前に試すべき4つの方法をシェアします。

夫婦といえど他人であることを自覚する

 夫婦が冷めた関係になるのには、「家族」という認識から「どうして分かってくれないのだろう?」という甘えが出るところにあります。筆者も経験がありますが、人は身内であるほど相手を傷つけるような言葉を平気で言ったりします。

 その言葉遣いは、同僚や上司にも通用する言葉遣いですか? 家族ではありますが、夫婦は他人同士です。相手に求めすぎたり、期待しすぎるのも控えましょう。

どうして冷めたのかを考えること

 夫婦は長い間、一緒に過ごします。だからこそ、冷めたと思われる時期があってもいいのではないでしょうか。しかし、ここで忘れてはいけないのが、その冷めた原因を探すことです。「冷めた」という事実、その原因を探ることは、他人と暮らしている中でのマナーだと思います。

 冷めた原因を探していくうちに、意外にも自分に原因があることもありますよ。

喧嘩を繰り返してみるのもアリ?

 夫婦が冷めた時は、お互いに鬱憤が溜まっていることも。そんな時は、とにかく喧嘩するのもオススメです。日本では、子供の目の前で夫婦喧嘩を見せることはタブーとしていますが、筆者は場合によってはありだと感じています。

 男女がどのように喧嘩をし、仲直りをするのかを見せることは、とても大事な教育とも思えます。この時に罵り合ったり暴言を吐くのではなく、冷静に「どうしてそうなるの?」と納得できないことを深めるスタンスを持つことが、いい夫婦喧嘩にするポイントになりますよ。

あえて解決しないこともよし

 物事がうまくまとまらないと、モヤモヤした気持ちが残ることありますよね。夫婦が冷めた時も「離婚? 続投?」と頭を悩ませるものです。しかし、あえて解決しないままにすることで、自分も精神的に楽になることができます。

 喧嘩が続いてしまったり、収拾がつかない事案に関しては「結論が出なくてもいいか」と、相手にも自分にも変わることを求めないのがコツです。そうすることで問題意識がなくなり、イライラしたり悲しくなったりすることを防ぐことができます。

 どうしても許せない時は、とりあえず「あとで考えようかな」と声を出してみると、自分がすごく楽になります。そうしていくうちに夫への感情も下降する一方なら、それが2人の相性の限界と言えます。その時は悩まなくても、自ずと答えは出ているはず。自分を不必要に追い込むのはやめましょう。

夫婦が冷めた関係を取り戻すために

 夫婦関係が冷めた時は、元の関係を取り戻すために片方が努力していても無意味ということを知りましょう。2人で苦戦していくうちに「離婚」というワードが出ることもありますが、そのことを深く考えないようにするのがコツです。

 夫婦関係が冷めたことを素直に認め、セカンドステージに移行することがあってもいいと筆者は考えます。そのためには、配偶者を「生活する上でのパートナー」として割り切ってしまうのも、解決策の一つとしてはあってもいいはずです。

「仮面夫婦」や「家庭内別居」というワードで、どうしても夫婦関係が冷めたことに危機感を持ってしまう現代。だからこそ、自分たちの夫婦のスタイルを確立することも大事なことなのではないでしょうか。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


各地で盛り上がる“ホストクラブ”事情。大阪、名古屋などで異なるキャラ傾向を分析。超絶優しかったのは…
 近年、東京の人気ホストグループが地方出店するなど、地方のホストクラブが盛り上がりつつあります。  いろいろな都市...
内藤みか 2025-07-03 11:50 ラブ
たった一言で…「離婚するorしない」の分岐点。妻たちが明かす“決定打”になった言葉
 言葉は人の心を映す鏡。夫の心無い一言で、離婚を決意する妻も少なくない一方で、“子供の一言”で離婚を思いとどまったケース...
恋バナ調査隊 2025-07-02 08:00 ラブ
言えないけど…夫が我慢している妻への叫び。「お金がない」って責めないで~!
 妻に対して不満を抱いていても、「怖くて言えない」「我慢している」という男性が多いようです。  そんな男性のホンネ...
恋バナ調査隊 2025-07-01 08:00 ラブ
エリート男が“地雷男”に豹変。「痩せるまで会わない」宣言、「ニキビができた」でドタキャンのクズさに唖然
 マッチングアプリで婚活する人も多い昨今。大勢のプロフィールから条件に合った人を探すことができ、アプリによっては独身証明...
ナツエ 2025-06-30 11:50 ラブ
親友→結婚はうまく行く?  “友達夫婦”が離婚した6つのケース「女として愛されたかった…」
 友達まるで親友のような関係の、いわゆる“友達夫婦”に憧れている女性もいるでしょう。でも、友達夫婦にも問題点や試練がある...
恋バナ調査隊 2025-06-30 08:00 ラブ
森香澄のモテテクが物議。脈あり「LINE」判定が”危ない”と話題だけど本当?【心理学者に聞く】
 フリーアナウンサーの森香澄(30)が18日深夜放送の「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系)で語った自身の恋愛テクニッ...
「あいつはポンコツなんですよ」妻にスキンシップを拒否され…気持ちを理解できない夫の悲しみ
「冷酷と激情のあいだvol.252〜女性編〜」では、息子の一人暮らしをきっかけに、夫から求められる頻度が増え、心身共に疲...
並木まき 2025-06-28 11:50 ラブ
結婚21年目、まだ新婚気分の夫にウンザリ。46歳夫との「行為」を拒否しちゃダメですか?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-06-28 11:50 ラブ
恋も冷めるわ… 男性が心底萎える“追いLINE”3選。被害妄想炸裂で「何してるの?」「返事して」は怖いよ!
 大好きな女性からの追いLINEを喜ぶ男性もいます。しかし、いくら好きでも内容次第では萎えるときもあるのだとか。 ...
恋バナ調査隊 2025-06-28 08:00 ラブ
急増中の“回避型男子”に要注意! 振り回された女性が語る2つのケース「1年の交際が一度のケンカで終了に…」
 女性を悩ませていると最近話題の「回避型男子」をご存じでしょうか。話し合いを避ける、連絡を避けるなど、回避の仕方はさまざ...
ナツエ 2025-06-27 11:50 ラブ
23歳に本気の恋。40代男性が味わった“地獄と再生”の日々「妻とは離婚寸前だったのに」
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-06-27 11:50 ラブ
なぜ刺激的な小説を書きたがる? 作家が見た女性の二極化する意識変化。“満足”の先にあるもの
 女性の性を描く小説賞が複数募集されるなど、今や刺激的なシーンを含む小説を女性が書いて投稿することは珍しくなくなっていま...
内藤みか 2025-06-26 11:50 ラブ
社内恋愛で破局…失恋後の「NG行為」と乗り越えるためのマインド。目で追っちゃダメ!
 職場の人に告白して振られたり、別れたりしたらとにかく気まずいですよね。失恋後も仕事相手として接したり、顔を合わせるのつ...
恋バナ調査隊 2025-06-26 08:00 ラブ
「私、他に好きな人がいるのに結婚しました」5人の女性が語る複雑な事情
 結婚といえば、多くの女性が「最愛の人とするもの」と考えるはず。でも世の中には“他に好きな人がいるけど結婚した”なんて女...
恋バナ調査隊 2025-06-25 07:50 ラブ
夫とメンエス嬢のエグい不倫。そのとき妻がとった驚きの行動「相手の“職場”に入店したんですが…」
「妻の妊娠中に夫が不倫した」という話、残念なことによく聞きますよね。10年近く経った今でも、第一子の妊娠中にされた夫の不...
くらげ 2025-06-25 17:54 ラブ
“既婚者おじ”の誘いにドン引き… 篠崎愛似の20代女子に「騙されないか心配だよ…」と囁く50代の男
 いまだ世間の注目を集めている田中圭と永野芽郁の不倫疑惑。流出した写真やLINEからは、人気絶頂の25歳清純派女優の永野...
はつ 2025-06-23 10:11 ラブ