幹事は多めに払うべき? 同窓会で見たちょっと切ない「友情とお金」の話

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2024-08-16 06:00
投稿日:2024-08-16 06:00

同窓会で頑張っちゃう幹事

 ずっと続く友情っていいものですよね。大人になっても昔の友だちと飲みにいけるなんて幸せなことだなと思います。だけどスナックではその楽しそうな姿が、かえって切なく感じる瞬間があったり…。今回は、スナックで開催されたとある同窓会のお話です。

  ◇  ◇  ◇

 前回のお話し「夫の死、女優引退…ママがスナックを開いたわけ どん底を抜けるコツは?」はコチラから

同級生に気づかいは不要かも

【神回の四コマ漫画】小汚いサンダルをやめた女性の成功実話! メイクや髪形より「キレイな靴」を履く

 スナックではたまに貸切でパーティーをされるお客さんがいます。会社の親睦会など仕事関係のものも多いのですが、同じくらい多いのが同窓会。大人になっても学生時代の仲間と飲めるなんて、いいですよね~!

 自分たちが大好きだった曲をカラオケで入れて合唱してたり、みなさんの若い頃のエピソードを聞いてほっこりしたり…。友だちはまさに一生ものですね。でもそんな楽しい時間の中に、ちょっと哀愁ただよう瞬間があるんです。それは、清算のとき。

 みなさんも大人数で集まるときって、予算感も大事にしますよね。それが友だち関係ならなおさら、「自分は会費〇〇円くらい出せるけど、みんなはどうだろう」って気になるじゃないですか。ストレートに聞ければ楽なのですが、お金の話ってわりとセンシティブだったりするので難しいことも。

 だからある同窓会の幹事さんは、「ここは少し余裕のある自分が払うか!」で当日は多めに支払い、みんなの会費が安くなるよう調整したそうです。

「ありがとう」の一言だけ伝えよう

 だけど後日ひとりでいらした時、「気を使わなくていいよ」と自分が気づかった相手に言われてしまったんだとか。「一番余裕のなさそうなやつに言われると、どうしたもんかなあ…」とこぼしていたのを今でも覚えています。

 大人同士の関係って、気づかいにあえて言及しないことが大事になってくるのかもしれません。ただ一言「ありがとう」とだけ言っておけばいいのかも。そういう時にいただくお金は、少しだけ重く感じるのでした。

【登場人物紹介】

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりして見えるがけっこう毒舌。3人の子持ち。

ママ:どろんぱのママ。プライベートではわがまま目に生きているので、友だちがいない。繊細な気づかいがちょっと苦手。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【ニトリ】4.5万円ワークチェアの座り心地 2022.8.13(土)
 長引くコロナ禍で定番になったリモートワーク。毎日の通勤時間がなくなり助かることはたくさんありますが、パソコンの前に座る...
専業主婦が抱える5つの不安と解消法 羨ましがられるけど…
 結婚や妊娠をきっかけに仕事をやめ、専業主婦になる人は多いです。しかし、いざ専業主婦として毎日家事や育児をこなす毎日を過...
なぜ黙ってたの?聞けば納得!大事な話を言わない大人の思惑
 皆さんは、相手から「実はね……」と話を切り出されて、「なんでもっと早く言ってくれなかったの!?」となる経験をしたことが...
「前髪全部焦がした」幹事ドン引き!同窓会の面白断り方LINE
 久しぶりに同級生から同窓会のお知らせが届いても、なんとなく行きたくない時ってありますよね。  今回は、そんな同窓...
“たまたま”のセルフマッサージ♡ 肉球とにゃんたまにキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏の切り花“最大”の悩み!プロが解説&実践する花持ちの秘訣
 近年の暑い夏は本当に体にこたえます。  当然切り花にも厳しい夏で、お花屋は毎日が格闘でございますのよ。しかも、猫...
UFOと交信!? “たまたま”のサファイアブルーの瞳にうっとり♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
その言動に原因あり? 友達がいないアラサー女性の特徴5つ
 年齢を重ねていくにつれ、周りの環境はどんどん変化していきます。特に、女性は結婚や出産を機に変わる人が多いですよね。しか...
「悪夢を見ない方法」4選 毎晩ぐっすり眠れないのはなぜ?
 毎晩悪夢にうなされてぐっすり眠れない人は、日常生活になんらかのストレスを抱えている可能性があります。  そこで今回は...
「慰謝料やばいらしい」秘密情報も暴露!お局様のウザいLINE
 どんな会社にも、古くから居座るお局がいるものですよね。長く会社にいるお局は、いい人もいるのですが、中には態度が大きくな...
【無印良品】手軽な「日干しかご」見ーっけ!2022.8.6(土)
 天日干しして作る自家製「干し野菜」への関心は高まるばかり。野菜を無駄なくおいしく使い切る、調理方法の幅は広がる、そして...
正直しんどい!メンタル不調の人に逆ギレされたらどうする?
 コロナ禍もあってか、ここ数年で急激にメンタルケアや心の病気に関する本やニュースが増えた気がします。  悩みを抱えてい...
これがないと困る!パルシステムのお勧め3品 2022.8.4(木)
 2人目の出産と引っ越しをきっかけにパルシステムに加入した我が家。「パルシステムがなければ、日々の食卓が成り立たない」と...
“たまたま”撮影は地面に腹ばいで!猫からの思わぬご褒美も♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
新盆の最新マナーを解説!猛暑&コロナ禍で故人を偲ぶには…
 8月になりました。  猫店長「さぶ」率いる我が花屋にも、ワクワクな夏休みがやってまいります。ですが、夏休みの直前...
「先生、会えそう♡」修羅場不可避!ズル休みが招く誤爆LINE
 みなさんは会社をズル休みしたことがありますか? 世の中には「浮かれ気分のズル休み」が原因で、身を滅ぼしてしまった人もい...