SNSの闇だよね…承認欲求がダダ漏れのウザい投稿あるある5選

コクハク編集部
更新日:2024-08-21 06:00
投稿日:2024-08-21 06:00

3. マーケター気取り

 大人の厨二病といえばいいのでしょうか、謎にビジネスアカウントでマーケティング視点で物申しはじめる人いませんか?

 男性が多いですが、女性にももちろんいます。ちなみに、ベンチャー企業の社長風な、斜め角度の証明写真のアイコン率高め。そして、「売れる商品の秘訣は…」と一端のマーケター気取りで語りだすワケです。よくX(旧Twitter)にいますよね。

4. 「私は人とは違うんです」

「私、人とは違うからあ…」「よく変人扱いされて…」などなど、自分が周りとは違う特別な存在であるというアピールをする人も、SNSでよく見かけます。

「特別な人だと思われたい」という、人間なら誰でも抱いている欲望を露骨に表現していて、逆に「普通の人間」であることを自ら発信。そんな事実に本人だけは気づいていないのが皮肉です…。

5. 自分コレクション

「新成人の皆さん、成人式おめでとうございます! 私はもう成人してこんなに経つのか…(自分の振袖写真を添付)」「もうすぐハロウィンだね! みんなはコスプレするのかな? (過去の自分のコスプレ写真を添付)」という感じで、何かにつけて自分の写真を投稿しまくっている女性も、ウザすぎる…!

 周りの人へのメッセージ風に偽装しているものの、実際は自分の画像を挙げてチヤホヤされたいという欲求がミエミエ。こっちはモヤモヤが止まりません。

SNSでウザい投稿、あなたはしていない?

 今回紹介したSNSの投稿は、大多数が見ていて「なんかウザいな」と感じる模様。あなたは紹介した5つに当てはまるような投稿をしていませんか?

 裏で笑われないように、自分のSNSを振り返ってみてくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「合わない上司」にストレス限界! タイプ別&6つの対処方法
 職場には年齢や価値観が違う人がたくさんいるため、「合わない」と思う相手がいるのは当然のことでしょう。しかし、その相手が...
氷川きよしさんも衣装に愛用!高貴な「紫色」の花で格上げを
 ワタクシごとで恐縮ですが、ここ最近、氷川きよしさんから目が離せません。某公共放送の園芸番組で毎月務めてらっしゃるMCの...
ルーティンがあると安心!いつでも“抱っこ”で乗り越えてきた
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
真似したい!切手の一工夫で“もらうと嬉しい手紙”に早変わり
 コロナ禍で他人と対面するのが憚れる中、封書やハガキの良さが見直されているとか。e-mailでもなければ、LINEでもな...
くるっとターンは何のため? くびすをかえす“にゃんたま”君
 きょうは、「くびすをかえす」にゃんたま君にロックオン。  好きな子の声が後ろから聞こえた?  前方に会いた...
うっかりポチっ! 職場LINEに誤送信した時のごまかし方5選
 最近では、職場での連絡にLINEを使っている人が増えていますよね。でも、そんな職場LINEだからこそ、プライベートなL...
電動キックボードはレンタルできる! 2022.2.12(土)
  最近、街中で電動キックボードをよく見かけます。実際、電動キックボードってどんな感じなんだろう? と思っていました。そ...
勝手な想像はNG! 人の本心を知りたくなったらやるべきこと
 なにか言われたわけではないのに、「ああ、この人私のこと、こう思ってるんだろうな……」と思い込んでしまう時って、ありませ...
接客なら任せてにゃ♡猫店長のつぶらな“にゃんたま”にキュン
 きょうは、世田谷区・用賀の「ねこハウス222」にお邪魔しました。  世界各国の猫のプレミアムフードやケア用品、お...
花屋が伝授! 人気運upのチューリップを最後まで楽しむコツ
 節分も終わり、もはや暦の上では春でございます。  春のお花といえば、フリージアやスイートピー、ポピーなど可愛らし...
子育ては量より質!仕事についてポジティブに息子に伝えたい
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
心がほっこり…ひときわ美脚の“にゃんたま”にロックオン♡
 きょうは、混み合うにゃんたまω集団に遭遇!  色も形も大きさも、個性豊かなにゃんたまに、目移りして困っちゃいます...
アラサー人生迷子? 変化が怖くなった時に試したい対処法
 みなさんは、自分や周りが変わっていくことを楽しめる派ですか? 私は全然楽しめません。それどころか怖くて仕方ないです。で...
“にゃんたま”御開帳はうれしいけど…スプレー行為にご用心
 イケメンにゃんたま君の後ろに接近して、きょうも「にゃんたまω崇拝ポーズ」(ひざまずいてカメラを構える)。  する...
フラワーバレンタイン浸透中!花束で愛と感謝を伝え合う♡
 世界中で年間通して一番お花が贈られる日、アナタはご存知ですか? それは意外にも、まもなくやってくる2月14日の“バレン...
我が子がトラブルを起こしたら…? “いちシンママ”の心構え
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...