私の彼氏はダメ男? 特徴に気づいた時に考えるべきこと3つ

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-08-03 06:00
投稿日:2019-08-03 06:00
 付き合っている彼氏の「ダメ男」ぶりに気づいても、「もしかしたら変わってくれるかも?」「こんな良い所もあるし」なんて、ズルズルと付き合ってしまう……そんな女性は多いはず。
 でも、ダメ男かも?と思った時が、あなたにとっての大きなターニングポイントかもしれませんよ。

世間的に「ダメ男」と言われる男性の特徴!

「ダメ男」と判断する基準は、女性によってさまざま。まずは、世間的に「ダメ男」と言われる男性の特徴をチェックしていきましょう。
(注:浮気症、DVのようなどうしようもないダメ男はここでは省きます)

短気で子どもっぽい

 自分に不都合なことや気に入らないことがあると、急に怒り出す短気な男性はダメ男の典型パターン。自分の感情を抑えることができないのは、オトナの体をした子ども。「少年の心を持っている」なんて勘違いしてはいけません。

 女性から惚れてしまっている相手がこういった短気な男性だと、女性はだんだんと萎縮して自分の気持ちを隠して反応を伺ってしまう傾向にあります。お付き合いをする上で平等とは程遠く、苦労すること間違いありません。

平気で嘘をつく

 大小構わず平気で嘘をつく男性も、ダメ男と言えるでしょう。これは何も「浮気」など、バレた時に女性を傷つける嘘だけのことではありません。

「今度◯◯に連れて行くね」「将来◯◯になる」なんて、口だけの約束をするのも、言ってみれば嘘つきの1つだと思うのです。有言実行をしない、いつまで経っても口先だけで夢を見させる、そんな男性といて喜べるあなたも、ファンタジーの世界の住人なのかもしれません。

仕事をしっかりしない

 仕事をしっかりしない男性は、基本的に何に対しても責任感がない男性であることが多いです。女性とのお付き合いはもちろん、交友関係も適当。

 結婚して家庭を持つ時に心をあらためて真面目に働き始める、というタイプの男性も稀にいますが、もともとの怠惰さ、適当さにより、転職を繰り返すような男性もいます。一概には言えませんが、充実感を持って仕事に取り組んでいる男性を選んだ方が、安定した未来を望みやすいと思います。

同性の友達がいない

 どんなに女性にモテていても同性からの評判はすこぶる悪い、これもダメ男の特徴でしょう。女性が女性に厳しいように、男性も男性に厳しい視点を持っているもの。同性の友達がいない男性は、一緒にいてもつまらないと思われていたり、誠実ではないと思われている高いです。

 これを見分けるのは、簡単。仕事帰りに同僚と飲みに行ったり、友人と遊びに行ったりしているかどうかをチェックしましょう。同性と良い関係をきちんと結べる男性は、信頼に値する男性だと考えて良いと思います。

お金遣いが荒い

「ダメ男」とお金遣いの荒さは、切っても切り離せないものかもしれません。基本的にダメ男は、貯金が少ないです。ギャンブルやキャバクラ、ブランド品の購入など、自分の欲を満たすためにお金を使う男性には要注意。

 しかも、この手のダメ男は他人にはお金を使わないという傾向があります。付き合うまではあなたにお金をかけてくれたのに、手に入れたと同時に割り勘をするようになった、そんな兆候が見えたら迷わず“ダメ男認定”を行うべきです。

程良い距離感を保てない

 お付き合いをすると過度に束縛をしてくる、もしくは放置をしてくる、そんな男性もあまりいい男とは言えません。人と付き合う上で程良い距離感を保つことは、いい男というより、人として大切なこと。

 たとえあなたが忙しい時にも、自分の「会いたい」という気持ちを無理に通そうとしたり、逆にそばにいてほしいと感じた時に「忙しい」の一点張りで、あなたの気持ちを考えてくれない、そんな男性は自分本位な関係しか望んでいない可能性も。気持ち良い距離感だと感じられるかどうかも、ダメ男を見極めるポイントでしょう。

私の彼氏は「ダメ男」かも!?気づいた時に考えるべきこと

 もしも、上記の項目と彼氏を見比べた時に「当てはまる!」と感じたら? あなたは、今こそ考える時期に来ているかもしれません。

今のあなたは、自分に何点をつけますか?

 10代の頃、浮気症・お金なし・嘘つき、のような、いわゆる「ダメ男」と付き合っていた私。精神的にも肉体的にもボロボロ状態。そんな時、年上の友人から「今の自分は何点?」と、聞かれました。私は「15点」と答えたところ、その友人はざっくり「じゃあ、その男も15点ってことよ。やめておけば」と。

 浮気症だとしても惚れた男性に15点という点数をつけられて、少なからず面白くなかった私ですが、でも、今だったらよく分かります。「まずは、高得点をつけられる自分になりなさい」ということだったんだな、って。

満足している時に出会った男性はあなたにとっての「いい男」

 つまり友人は、「15点の女に寄ってくるのは15点の男。それくらいのものだから、未練がましく留まらずに捨ててしまえば良い」と、手厳しく愛を持って言ってくれていたんですね。

 それから紆余曲折ありましたが、少しずつ現状を把握して、自分なりに頑張り、自分を好きになり、なんとなくの自信を持てた時。つまりは、割と満足している時に出会った男性は、少なからず(私にとっての)いい男だった気がします。

落ちていくか、現状維持か、上がっていくかを決めるのは自分自身

 でも、このことをふと大人になった今、考えるんです。「じゃあ、自分を高めて80点になった時、80点でも100点を目指したいのか、80点で満足するのかによっても違うのかな」と。要は、自分がどこを目指すのか。「落ちていくか、現状維持か、上がっていくか」を決めるのは自分自身だということ。お付き合いする男性は、自分を映す鏡のようなものかもしれません。

 でも、落ちていく男性を引き上げられるように、常に130点でいる!(30点で相手との距離を埋めよう!)と決めて関係を続けるのも、それはそれでありかもしれません。

ダメ男?と思った時がターニングポイント! ステップアップした時

 恋愛に没頭している時には、対象となる男性はみんな「いい男」。それで良いのです。その状態がいつまでも続くのであれば、お付き合いする上で「落ちていく、現状維持、上がっていく」のバランスが良い相手なのでしょう。

 でも、「あれ、もしかしてダメ男?」という疑問は、突然やってきます。そう思う時、それはあなた自身の点数が少し上がった時、つまり、ステップアップの時であるとも思うのです。

 過去の自分の点数に見合う男性とズルズル付き合うも良し、より今の自分に見合う人を探すも良し、それはあなたが決めるだけ。そう思うと、恋愛って自分を見つめるきっかけになるのかも。面白いですね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


結婚後の浮気どこから? 男女別エピと傾向から学ぶ「アウトの境界線」
 結婚後、どこからが浮気なのかは、「手をつないだらアウト」「食事をしたらアウト」など、人によって実にさまざまな意見に別れ...
恋バナ調査隊 2023-08-03 06:00 ラブ
夏に不倫が増えるのなあぜなあぜ? 5つのエピソードから読み解く
 夏の青い空や、広い青い海を眺めていると、開放的な気分になりますよね。そのせいか「思い切り楽しんじゃえ〜!」と不倫する人...
恋バナ調査隊 2023-08-02 06:00 ラブ
結婚を決意させるには?彼は結婚したい気持ちに気付いてる説
 今のパートナーや、次に付き合う恋人と結婚したいと思ってる方に聞きたいのですが、男性って結婚の話になると逃げ足が早くない...
若林杏樹 2023-08-02 06:00 ラブ
「夫婦の秘密」はあっても良い? 実はみんな色々隠してる!
 皆さん、パートナーに打ち明けていない隠し事ってありますか?  私はめちゃめちゃあります(笑)。  そもそもこの...
豆木メイ 2023-08-01 08:56 ラブ
貴女の度数は? オスを引き寄せる「フェロモンジャッジ」に挑戦!
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
太田奈月 2023-08-01 06:00 ラブ
「知り合いから始まる恋」を実らせたい!気になる彼と付き合う方法5つ
 密かに恋心を寄せる相手が、ただの知り合い程度の関係だった場合、どうアプローチしていいかわからず悩んでしまいますよね。友...
恋バナ調査隊 2023-07-31 06:00 ラブ
素直になれず損ばかり…「好き避け」する女性たちの実態&3つの対処法
 あなたは自分の中に芽生えた「好き」という感情に素直でいられますか? 中には、気持ちとは裏腹に好きな彼を避けてしまう……...
恋バナ調査隊 2023-07-30 06:00 ラブ
私は見た!彼氏の周りの“嫌な女”たち…泣き寝入りせず戦おう
 彼氏の周りにいる女友達に、嫉妬したり不安になったりすることもありますよね。でも「心が狭いと思われたら嫌だな………」と、...
恋バナ調査隊 2023-07-30 06:00 ラブ
「結婚は人生の罰ゲームですよね?」妻を抱きたくない新婚夫の離婚願望
「冷酷と激情のあいだvol.153〜女性編〜」では、新婚4カ月にして完全な夫婦レスに陥っていることに焦りを抱く妻・優香さ...
並木まき 2023-07-29 06:00 ラブ
夫のレス宣言を甘く見ていた? 新婚4カ月で“夜ナシ”に愕然とする33歳女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-07-29 06:00 ラブ
せっかく結婚したんだもの!「夫婦一緒に楽しめる趣味」5選
 夫婦のカタチは十人十色。夫婦の時間を取れている場合もあれば、なかなか一緒に過ごす時間を取れないカップルもいるでしょう。...
恋バナ調査隊 2023-07-29 06:00 ラブ
彼氏にイライラどうしてくれる!? 上手な気持ちの伝え方とNGな対処法
 彼氏のことが大好きでも、イライラするときってあるものです。でも、対処の仕方や気持ちの伝え方を間違えると別れに繋がる場合...
恋バナ調査隊 2023-07-28 06:00 ラブ
“理想の15cm差”より長続きする? 身長近いカップルはメリットいっぱい
 恋愛では、「男性のほうが背が15cmくらい高いのが理想的」と感じる人は多いですよね。そのためか「彼と身長近いから、彼が...
恋バナ調査隊 2023-07-28 06:00 ラブ
社内恋愛の代償ってやつ?元彼がいる職場で「気まずい」を克服する方法
 社内恋愛中は会社に行くのもウキウキで、仕事のモチベもアップ♡ しかし、別れた途端その環境は気まずいものに一変します。 ...
恋バナ調査隊 2023-07-27 06:00 ラブ
ものには限度が…「キャンプ命」過ぎない!? アウトドア好きな夫あるある
 近年、人気が高まっているアウトドア。特に男性でソロキャンプや登山にハマる人は多いですよね。でも、中にはアウトドア好きな...
恋バナ調査隊 2023-07-27 06:00 ラブ
男心をギュッと掴む! いつも一緒にいたくなる女性の特徴
 付き合い始めは彼とどこに行くのも一緒だったのに、半年経つとウザがられ、だんだん時間を使ってくれなくなった経験はありませ...
若林杏樹 2023-07-26 06:00 ラブ