更新日:2024-08-25 06:00
投稿日:2024-08-25 06:00
スピリチュアルにハマった人からのLINEに心がざわついた経験はありませんか?
何を信じても本人の人生なので自由ですが、高額なお金を払ったり、言動がガラリと変わったりすると友人として心配になることもあるはず。今回は40代でスピリチュアルにハマった人からのLINEあるあるをご紹介します。
40代に多い!? スピリチュアルにハマった人のLINEあるある
1. 全部「波動」のせいにする
スピリチュアルにハマった人に多いのが、なんでも「波動」のせいにするケース。
こちらの女性は、会社で嫌な出来事があり、友人に「嫌なことがあったからリフレッシュしたい! 飲みに行こう!」とLINEを送りますが、こんなヤバい返信が届きました。
「それって、波動が低いからじゃないかな? あなたの波動通りの現実が現れるんだよ」思わず「波動!?」と返信すると、今度は「飲みに行こう! じっくり話したい内容がある」。
女性は友人がスピリチュアルにハマりだしたのを知らなかったため、「会ったらスピリチュアルな話を聞かされるのでは」とびくびく。「波動」というワードが出てきたら、要注意ですね!
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人間は、きっと誰でも人には言えない恥ずかしい「やらかし失敗談」を持っているはず。今回は数あるシチュエーションの中でも、...
あけましておめでとうございます。
2022年が良い年だった方もそうでなかった方にも、2023年という新しい年が...
「日めくりコクハク」でおなじみ、写真家・Koji Takano(髙野宏治)さんの個展「めくりゆく日々」が1月7日~15日...
2023-01-04 06:00 ライフスタイル
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
仕事をしていれば誰だって、一度や二度は「辞めたい」と思ったことがあるでしょう。一時の感情で収まればいいけれど、中には辞...
【笑う花には福来たる】
(2022年10月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ...
2023年、自分もこうありたい。
銀座6丁目の交詢ビルにあるバーニーズニューヨーク銀座本店前、心躍るウィンドウ...
雪化粧の富士山が見えた!!
空に向かって緩やかにそびえたつ、このシンメトリーな形に心が洗われる気がするのは日本...

【「イキてく強さ」】
(2022年11月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ※...
【きょうのωにゃんたま】
(2022年2月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ※...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
父と子どもだけで父の実家に帰る「父子帰省」。ここ数年でよく聞くようになりました。我が家も例年、お正月は家族で義実家に帰...
ここ最近“ダブスタ”という言葉をよく目にするようになりました。ダブルスタンダード、二重規範というやつですね。
一般...
ここから朝日が昇ると知っていてカメラを構えていたのに、いざ現れると、強い光と存在感に思わず「おおっ」と声がでた。
...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...