更新日:2024-09-08 06:00
投稿日:2024-09-08 06:00
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
【今回の女ことば】鉄漿
読めそうで読めない漢字、当て字などの特殊な漢字等々ご紹介していますが、次の漢字はいかがでしょうか?
『鉄漿』
ヒント:「テツ」とは読みません。
【こちらもどうぞ】「女郎花と男郎花」読める? ヒント:ジョロウは間違い。初秋に愛でたい
正解は――。
▽
▽
▽
▽
▽
▽
▽
【答え】おはぐろ
正解は「おはぐろ」です。「お歯黒」とも書きます。
歯を黒く染めること。古く上流の女性の間に起こり、平安中~後期ごろから公卿など男子にも行い、のちに民間に流行して、室町時代には9歳になる女子は、これを成年の印としました。江戸時代になると、結婚した女性はすべて行ったそうです。
おはぐろは、鉄片を茶の汁または酢の中に浸して、酸化させた褐色・悪臭の液に、五倍子(※)の粉をつけて歯に塗れば完成です。
日本の化粧の中では、もっとも古い歴史をもつ説があり、おはぐろをしている人はむし歯が少なかったそうです。理由は、おはぐろの前に、楊枝で歯垢などを丁寧に取り除き、五倍子粉に含まれるタンニンには歯と歯ぐきのたんぱく質を強化する働きなどがあり、自然とむし歯予防になっていたとか。
明治時代の近代化政策のおはぐろ禁止令により廃れていきましたが、歯の健康にいいと聞くと興味ありませんか?
年齢とともにお口のトラブルも気になるこの頃。最古の化粧<おはぐろ>ブームもやってくるかもしれませんね。
(※)五倍子(ふし)…ヌルデの葉に含まれているタンニンを多く含む粉、ふし粉。タンニン材として、おはぐろや薬、染織、インク製造などに用いた。
出典元・参考元:「広辞苑」(第7版)、日本化粧品技術者会HP、公益財団法人ライオン歯科衛生研究所HP
(日刊現代校閲/タダ美)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
近年、健康志向の人やダイエット中の人に話題となっている「完全栄養食」をご存知ですか? 現代人は忙しく時間がない人が多い...
故人へのお供え花を作らせていただく花屋の感覚として、暑さ寒さが続く日や季節の大きな変わり目はお悔やみ花を作る機会が多い...
この夏休みは、千葉から夫の実家のある岡山県に帰省しました。帰省中、パソコンを開きたかったのですが、夫の実家は人の出入り...
街に人が戻ってきた。大阪はこうでなくっちゃね。
でも、ココは誰もいなくても賑やかな街だ。
ちょっと見上...
Koji Takano
2023-08-14 06:00 ライフスタイル
最近、世界の妊婦の間で流行っているのが「ジェンダーリビール」です。日本ではまだまだ聞き慣れない言葉ですよね。今回は「ジ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ムスコン」とは、息子から子離れできない親に対して使われる言葉だとか。特にムスコンの被害を受けやすいのが、お嫁さん。義母...
2023-08-13 06:00 ライフスタイル
お正月やお盆の時期などに、頭を悩ませるのが親戚付き合いです。年に数回しか会わない親戚とは、何を話したらいいかわからず、...
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
ねこまき(ミューズワーク)
2023-10-13 18:29 ライフスタイル
最近ちまたで注目を集めている「平成レトロ」。平成レトロとは「平成を懐かしく想う文化的風潮」のこと。1989(平成元)年...
2023-08-12 06:00 ライフスタイル
結婚すると気になるのが、義母との関係。仲良くいられるかどうかで、結婚生活が大きく変わってしまいますよね。特に多いのが、...
「なんだか部下との関係が良くない気がする」「後輩に避けられているのはなんで?」と悩んでいる方必見! 今回は、職場の後輩や...
姉妹(きょうだい)で何番目に生まれたかどうかは、その後の生き方に大きな影響を及ぼしますよね。それぞれの立場でメリット・...
おのおのが好きな姿勢で好きなように過ごす人とハト。
近すぎず、離れすぎず。ほどよい距離感ってある。
会...
Koji Takano
2023-08-11 21:12 ライフスタイル
みなさんは“自分の価値”について悩んだ時はありますか? 職業柄と性格のせいで、私はけっこう考え込んでしまうタイプなので...