不倫は悪なのか。作家・鈴木涼美氏が提起する日本の結婚制度の限界…それでもなぜ結婚する?

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2024-10-06 17:31
投稿日:2024-10-05 06:00
『不倫論――この生きづらい世界で愛について考えるために』(平凡社)を刊行した作家・鈴木涼美氏とともに、現代女性における「不倫リスクの増加」について考察した前編記事

「日本のセックスレス」は文化の問題。不倫は悪なのか?

 後半は、不倫を考えるにおいて欠かせない「夫婦のセックスレス問題」をはじめ、結婚願望がなかったという鈴木氏が結婚を経て、生活や価値観にどんな変化があったのかも掘り下げていく。すると、本の中では語られていなかった鈴木氏自身の「結婚観」も見えてきた。

 夫婦のセックスレス問題は、世間で見聞きする不倫のほとんどに関係していると言っても過言ではない。不倫が題材となったエンタメ作品や、ネットで見かける当事者の不倫告発も、決まって夫婦間はセックスレスであるという事実がセットだ。

「もともと西洋化する前の日本は、カップルよりも家族というユニットを大切に考えてきましたし、今もその価値観は残っているでしょう。家族だからこそ性的な目で見づらいとか、夫婦間にセックスがなくとも、不倫があるからこそ家族関係は継続できているという考え方もありますよね。

 日本の生涯セックス回数は世界でも最低レベルだと言われ、愛し合う情熱を維持していく意思は強くない。そもそも一つ屋根の下で暮らしながら性関係を維持するなんて、工夫がないと成り立たないものだと思っています」

義務教育では教えてくれない

 日本の結婚制度のアンビバレンスは、西洋から急激に流れ込んできたキリスト的純愛文化と、この国古来からの家族制度とのブレによるものも大きい、と鈴木氏。確かに、不倫というワードを掘り下げて考えていくと日本に今ある「一夫一妻」の結婚制度や、家族愛と恋愛を分けて考えがちな国民性にも目を向けざるを得ない。

「その割に、義務教育で結婚にまつわるノウハウなんて教えてくれませんよね? 西洋風のラブラブな夫婦像を目指したいのか、日本古来の盤石な家族像を築いていければいいのか、本来なら、当事者同士が結婚前にもっとしっかり話し合うべきなのかもしれません」

AVでセックスを覚えた男と、少女漫画で恋愛を覚えた女

 周囲に配慮し合う文化が強い日本では、交際相手とですら深い意味で結婚観を話し合うことは簡単ではないのかもしれない。結婚した後のことも2人の関係のことも、未だ結婚に至っていないカップルにとってはかなりセンシティブだ。

「少し主語が大きいかもしれませんが、日本のカップルの多くは、AVでセックスを覚えた男と、少女漫画で恋愛を覚えた女です。どちらにも希望という名の妄想や思い込みがあるので、最初から意見がぴたりと合うわけがない。

 文化や思想、価値観の違う男女が家族としてうまくやっていくためには、恋愛感情を外注するのか。それともキリスト教的な純愛を貫くために、お互い切磋琢磨するのか…。はじめから考え方が似ている人と結婚できれば、不倫がきっかけで離婚することはなくなるかもしれませんよね」

 コミュニケーションを怠れば、最悪の場合、不倫がきっかけとなって、離婚も含めた将来のすり合わせを行うことになるかもしれない。夫婦にとっては避ける方が難しい不倫やセックスレスで心身を疲弊させないためには、まずは自身が目指す結婚像を明確にして、先に話し合っておくしかない。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


やば痛快すぎる!勘違い男からのLINEを撃退する返信内容5選
 ひっきりなしに届く、勘違い男からのドン引きLINE……。しかも、タチの悪いことに、彼らはとことんポジティブ。ちょっとく...
恋バナ調査隊 2022-02-12 06:00 ラブ
同棲中の彼氏と喧嘩ばかり…防ぐ方法&上手な仲直りの仕方
 彼氏と同棲していると、生活スタイルの違いやストレスなどから、つい喧嘩をしてしまうことってありますよね。毎日一緒にいる彼...
恋バナ調査隊 2022-02-11 06:00 ラブ
“清楚系ビッチ”ってどんな女性?特徴&勘違いされない注意点
 男性は、女性の見た目が清楚系に見えると、中身まで清楚だと思い込む傾向にあります。でも、女性の中には「清楚系ビッチ」と呼...
恋バナ調査隊 2022-02-11 06:00 ラブ
コロナ禍のバレンタインどうする? 想いが伝わる渡し方3選
 年に一度のバレンタインシーズンだというのに、感染症が流行していて彼に想いを手渡すことができない……。そう悲しんでいる女...
内藤みか 2022-02-10 06:00 ラブ
付き合ったら苦労するかも…恋人にしたくない男性の特徴5つ
 背が高くて優しくて面白くて……など、誰にでも“理想の男性像”があるでしょう。でも、逆に「こんな男性は恋人にしたくない!...
恋バナ調査隊 2022-02-10 06:00 ラブ
付き合う前の連絡頻度はどれくらい? 見極め方5STEP♡
 気になる男性と連絡先を交換したら、「連絡を取り合って、早く距離を縮めたい」と思うもの。でも、連絡の仕方を間違えてしまう...
恋バナ調査隊 2022-02-10 06:00 ラブ
“甘えられない女”必見!男性がキュンとくる嬉しい甘え方とは
 年齢が上がれば上がるほど、甘えるのが下手になった方っていませんか? 学生時代は出来ないことが多く、自然と人に頼れたのに...
若林杏樹 2022-02-09 17:38 ラブ
可愛いヤキモチの伝え方4つ♡ 重たく思われないコツとは?
 女性には、ヤキモチ焼きの人も多いですよね。でも、ヤキモチも程度によっては、重たく束縛されているような感覚になってしまう...
恋バナ調査隊 2022-02-09 06:00 ラブ
どう違うの?長続きするorすぐ別れるカップルの3つの違い
 すぐに別れるカップルと、長続きするカップルがいますよね。調べてみると、それぞれのカップルには3つの違いがあるようです。...
恋バナ調査隊 2022-02-08 06:00 ラブ
愛される“ツンデレ彼女”の特徴4選♡ 男性が好きになる理由
 ツンデレ彼女とは、いつもは「ツンツン」して素っ気ない態度を取るのに、ふとした瞬間に「デレデレ」した部分を見せる二面性を...
恋バナ調査隊 2022-02-08 06:00 ラブ
彼氏を信じる方法が知りたい!疑う原因&不安な時の対処法
 いろいろなことが原因となり、彼氏を信じられなくなってしまうことってありますよね。不安が空回りしてしまい、彼氏との関係が...
恋バナ調査隊 2022-02-07 06:00 ラブ
“結婚のタイミングを逃した”と悔やむ女性の共通点&対処法
 独身女性の中には、今まで結婚のタイミングがあった人もいるでしょう。そんな人の中には、自分で「結婚しない」と決断したはず...
恋バナ調査隊 2022-02-07 06:00 ラブ
運命の人に出会う前の前兆とは? 4つのサインに気づいて♡
「運命の人」という言葉がありますが、「いったいどうやって見分けたらいいの?」と思っている女性は多いですよね。実は、運命の...
恋バナ調査隊 2022-02-06 06:00 ラブ
マンネリ予防に♡ カップルにおすすめのプチサプライズ4選
 長く付き合っていると、どうしても避けて通れないのが「マンネリ化」でしょう。できることなら、いつまでも新鮮な気持ちを持っ...
恋バナ調査隊 2022-02-06 06:00 ラブ
衝撃!鬼嫁からの驚愕LINE5選…周囲がドン引きした内容
 芸能人で“鬼嫁キャラ”といえば、北斗晶さんや高嶋ちさ子さんなどが有名ですよね。でも、一般の女性の中には、そんな芸能人の...
イイ男がいない…と嘆く女性の共通点&試したい5つのこと
「彼氏がほしい」「結婚したい」と思いながらも、なかなか出会いが見つからない人もいるでしょう。そんな人の中には、「周りにイ...
恋バナ調査隊 2022-02-05 06:00 ラブ